-
1/22
-
2/22現行型「シトロエンC3」は3世代目となるモデル。そのマイナーチェンジ版(写真)は、2021年1月7日に国内販売が開始された。
-
3/22フロントまわりは、2016年に登場したコンセプトカー「CXPERIENCE(Cエクスペリエンス)」を思わせるデザインに。サイドに向かって拡散するクロームバーや3眼ヘッドランプが特徴となっている。
-
4/22ドア部の「エアバンプ」も意匠変更。従来7つあった突起部は、ワイドなデザイン(3つ)に改められた。
-
5/22ボディーカラーは写真の「スプリングブルー」を含む全4色。「シャイン」グレードのルーフカラーは2トーンで、ボディーカラーにより組み合わせが異なる。
-
シトロエン C3 の中古車
-
6/22水平基調のインストゥルメントパネルが目を引くインテリア。上級グレード「シャイン」のエメラルドインテリア仕様は、表皮にブラックのテップレザーがあしらわれる。
-
7/22エメラルドインテリア仕様には、快適性とホールド性を高次元で両立させたという「アドバンストコンフォートシート」(写真)が装着される。
-
8/22一方の後席は、やや小ぶりで座面が短い印象。前席同様、だ円のパターンやエメラルドグリーンの差し色が個性的。
-
9/22最高出力は110PSと控えめながら、1750rpmという低回転域で最大トルク205N・mを発生。街なかではピックアップのよさをみせる。
-
10/22「C3」の車重は1160kg。やわらかでかろやかな乗り心地のおかげか、より軽量なクルマのように感じられる。
-
11/22「C3」のパワーユニットは1.2リッター直3ターボエンジンのみ。マイナーチェンジで燃費が15%向上した。
-
12/22ボウタイ型のメーターパネル。4つの計器の中央にはインフォメーションディスプレイがレイアウトされている。
-
13/22今回は290kmほどの道のりを試乗。燃費は満タン法で13.6km/リッター、車載の燃費計で12.3km/リッターを記録した。
-
14/22くぼみのあるドアパネルやベルト状のドアノブも個性的なディテールのひとつ。明るい配色のドアポケットは内部の視認性に優れる。
-
15/225人乗車時のラゲッジルーム。開口部手前のリムがやや高いのは、荷物の積み下ろしの際に気になるところ。
-
16/2260:40分割式の後席を倒し、積載スペースを最大化した状態。フロアはフルフラットにならず、シート部分に傾斜が残る。
-
17/22運転支援システムも充実している。最新の「C3」は全車アクティブセーフティーブレーキやレーンデパーチャーウオーニングなどを装備。「シャイン」にはブラインドスポットモニターとバックカメラ、フロントソナーも与えられる。
-
18/22シトロエンC3シャイン(エメラルドインテリア)
-
19/22プロペラを思わせる個性的なデザインの16インチアルミホイール。「シャイン」グレードでは標準装備となる。
-
20/22シフトレバーの前方にはカップホルダーやシフトポジションのインジケーター、アクセサリー用ソケットなどが配置される。
-
21/22センターモニターのサイズは7インチ。Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応しているが、車載のカーナビはオプション扱いとなる。
-
22/22エメラルドインテリア仕様車の「アドバンストコンフォートシート」は、15mmというとくに厚い生地裏フォームを使って仕立てられている。運転席にアームレストが備わるのも、このシートのみ。

下野 康史
自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。
シトロエン C3 の中古車
関連記事
-
「シトロエンC3」に女性ファッション誌『ELLE』とのコラボレーションモデル登場 2023.1.12 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年1月12日、「シトロエンC3」に特別仕様車「ELLE」を設定し、販売を開始した。1945年創刊の女性ファッション誌『ELLE』とのコラボレーションモデルであり、同誌にインスパイアされたという特別なディテールを採用している。
-
-
マツダがロータリーエンジン搭載の新型車を世界初公開 2023.1.13 自動車ニュース マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV(エムエックスサーティー イースカイアクティブ アールイーブイ)」をブリュッセルモーターショーで初公開した。
-
トヨタ・クラウン クロスオーバーRS“アドバンスト”(4WD/6AT)【試乗記】 2023.1.16 試乗記 「トヨタ・クラウン」といえば「ユーザー層の若返り」が積年のテーマだが、すべてが刷新された16代目で、ついにそれが実現しそうだ。走りっぷりは若々しく、何よりも“新しい乗りもの”感にあふれている。ターボハイブリッド車「RS」の仕上がりをリポート。
-
シトロエンC3シャイン<エメラルドインテリア>(FF/6AT)【試乗記】 2021.1.27 試乗記 マイナーチェンジで見た目の印象が強まった、シトロエンのコンパクトハッチ「C3」。そのステアリングを握ったなら、つくり手のポリシーを感じるほどの、個性的な乗り味にも驚かされることだろう。
-
シトロエンC3(FF/4AT)【試乗記】 2010.7.12 試乗記 シトロエンC3(FF/4AT)
……209万円
フランス車をアシにする、サトータケシが新型「C3」に試乗。その走り、乗り心地の良さに感心しながらも、やっぱり万人向けじゃないかもと感じたりもして……。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングC3