-
1/10
-
2/10白石さんの本業はグラフィックデザイナー。主宰するデザインオフィスのボスとして、いくつもの雑誌を手がけている。忙しい毎日を送っているだけに、ガレージでのひとときは貴重な時間。
-
3/10かつて乗っていたジャガーのステアリングホイール、カニ目に装着していたキャブレター、ミニカーやプラモデル等々、白石さんの“歴史”をたどれそうな小物がガレージに彩りを添える。
-
4/10目指したガレージは「自動車と自転車を置けるスペース」だ。気の向くまま、ある時はライトウェイトスポーツを駆り、ある時は古いランドナーでポタリングに出かける。収まるクルマはカニ目とロータス・スーパーセブン。ロータスのグレーのボディーカラーを決めるにあたっては、スーパーセブンのプラモデルを3台作り、それぞれイエロー、水色、グレーに塗って検討するほどの凝りようである。
-
5/10
-
6/10クルマ用と自転車用が混在するコンビネーションレンチ、ボックスレンチ、ドライバー、プライヤー、ハンマー、ドリルなどの工具。整然と並ぶ様はオーナーのきちょうめんな性格を表しているかのようだ。
-
7/10ガレージに隣接する工作室。白石さんが今はまっているのは飛行機の1/72スケールのプラモデルだ。多くのモデラー同様、彼も知らず知らずにディテールの再現に余念がない。
-
8/10プラモデルの塗装は工作室から十数歩で移動できるガレージの一角で行う。バイスやボール盤は奥へ追いやられ(?)、最近は塗装のためのエアブラシの稼働率が高そうだ。
-
9/10お気入りのランドナーがこのアレックス・サンジェ。1950年代生まれのビンテージもの。
-
10/10窓から外をのぞくお孫さんに視線を送り、スーパーセブンでいざ出発といったショット。

阪 和明
Gear Up! 2021 Summerの新着記事
-
Gear Up! 2021 Summer 2021.7.5 カーライフを豊かにしてくれるのは、なにもクルマだけじゃない! その棲家(すみか)となるガレージや、ドライブをサポートしてくれるカーナビにドラレコ、そしてカーケアのグッズやサービス。いまクルマ好きがチェックしておくべきモノ・コトを、一挙まとめて紹介する。
-
Gear up! Recommends | 夏のカーライフを豊かにするいまが旬のアイテム&サービス 2021.7.5 夏はクルマとともにアクティブに活動したくなる季節。純粋にドライブを楽しむのもよし、アウトドアレジャーを充実させたいと思っている人も多いだろう。そんな来るべきサマーシーズンを楽しく快適に過ごすための、いまが旬のアイテムやサービスを紹介しよう。
-
Gear up! Recommends | KOBOtect/Sun Block Film 2021.7.5 これからの季節、クルマの乗員にとって大敵となるのが、太陽からの強い日差しだ。日焼けによる皮膚への影響はもちろん、車内の温度上昇が招く脱水症状など、さまざまなストレスの要因となる。これらを防ぐのがウィンドウフィルムである。専門メーカーのKOBOtectはさまざまなタイプのフィルムを用意して、快適空間の実現をサポートする。
-
Gear up! Selection | プジョー/純正アクセサリー 2021.7.5 フルスケールで楽しむ大人のためのギア、とプジョーがうたう「リフター」は、ミニバンでありSUVのようでもある、つまりはアクティブに行動するのにうってつけの一台。純正アクセサリーにはそのキャラクターを際立たせるアイテムが多数そろっている。
-
BEST BUY 2021 最新のドライブレコーダー 2021.7.5 近年その重要度が高まっているドライブレコーダー。記録映像の鮮明さや機能性の追求など、さまざまなバリエーションを取りそろえる各社の最新モデルを紹介しよう。
新着記事
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。
注目のキーワード
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング総合
関連キーワード