Gear up! Selection | プジョー/純正アクセサリー
プジョー ・リフターのエンターテインメント性をアップ! 2021.07.05 Gear Up! 2021 Summer フルスケールで楽しむ大人のためのギア、とプジョーがうたう「リフター」は、ミニバンでありSUVのようでもある、つまりはアクティブに行動するのにうってつけの一台。純正アクセサリーにはそのキャラクターを際立たせるアイテムが多数そろっている。ふた昔前だったら、クルマ好きにとってパーツ交換は必須だった。安っぽい手触りのステアリングホイールに、“ドンシャリ”のカーオーディオ……。
けれども、換えなきゃ我慢できないパーツはなくなって、「手を加える楽しみがなくなった」という声すら聞こえてくる。こんないま、クルマをイジる楽しみは、パーツ交換やチューニングから、そのクルマ本来の魅力を広げる“機能拡張”にシフトしつつある。プジョー・リフター用の純正アクセサリーを見ると、そんな思いが強まる。
車内を快適な車中泊空間に変える「ベッドキット」は、純正アクセサリーらしく一切の改造を加えずに装着できる。ベッドの設置があっという間に完了することもポイント。やはり純正の「カーサイドタープ」と組み合わせると、夜明けを待つサーファーや釣り人、あるいは日暮れを待つ天体ウォッチャーの姿が目に浮かぶ。リフターはマルチ・パーパス・ヴィークルとSUVの“いいとこ取り”をしたモデルだけど、このクルマと暮らす生活をさらに楽しいものにしてくれるアクセサリーだ。
純正のオーディオと交換できるBEWITH製「スピーカーキット」の音は“素人耳”にも迫力があってクリア。純正でも不満はなかったけれど、「不満はない音」と「シビれる音」の違いは大きい。アクティビティーにぴったりのうえにフェスの要素まで加わって、ここに紹介した一式でフジロックに行きたくなった。
(文=サトータケシ/写真=河野敦樹)
問い合わせ:グループPSAジャパン 0120-840-240
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

サトータケシ
ライター/エディター。2022年12月時点での愛車は2010年型の「シトロエンC6」。最近、ちょいちょいお金がかかるようになったのが悩みのタネ。いまほしいクルマは「スズキ・ジムニー」と「ルノー・トゥインゴS」。でも2台持ちする甲斐性はなし。残念……。