-
1/9
-
2/9使いやすいと評判のツートップメニューは基本的に継承された。項目ボタンはスマホのアプリアイコンと同じ要領で自由に位置を変えられるようになった。
-
3/9新しい地図はHD解像度のおかげで道路形状のディテールまで詳細に描かれる。落ち着いた自然な色調で、まるで地図帳を開いたかのような印象。
-
4/9地図上に交差点の拡大図と現在地の2画面で表示されるためわかりやすい。メリハリのある絵柄で的確に曲がる方向を示してくれる。
-
5/9ルート上の交差点は2つ先まで画面右上に表示。特徴的なのは車線ごとに渋滞の度合いが色分け表示されること。大画面だからこんな細かい情報も判別しやすいのだ。
-
6/92021年モデルでルートを引くとわずかな時間で5つのルートを同時探索。各ルートの細かな内容をルート全体を見ながら選べるので便利。
-
7/92019年以前の旧モデル
-
8/9市街地図も大きく変わった。同じエリアを新旧モデルで比べるとよくわかる。上の旧地図ではほとんど情報がなかった地点も、全国市街地図の2021年モデルでは家形や施設情報までしっかり描かれている。
-
9/910V型大画面に表示される地図は従来モデルとはまったく異なるもの。写真は「トヨタC-HR」に装着したものだが、装着可能なクルマは2021年9月末時点で470車種以上に及ぶ。
オープン価格(市場想定価格:22万円前後)

尾澤 英彦
新着記事
-
NEW
TOM’SレクサスIS300(FR/8AT)【試乗記】
2023.6.10試乗記TOM’Sが手がけた「レクサスIS」をベースとするチューンドコンプリートカーに試乗。半世紀にわたりトヨタのセミワークスチームとしてレース活動を続けているTOM’Sは、いかなるレシピでラグジュアリースポーツセダンを調理したのか。 -
NEW
ポルシェ・ミッションX
2023.6.9画像・写真独ポルシェは2023年6月8日(現地時間)、ポルシェミュージアムにおいて電動ハイパーカーのコンセプトモデル「ミッションX」を発表した。ニュルブルクリンクのノルドシュライフェにおいて“公道走行車最速”の称号を狙うというミッションXの姿を写真で紹介する。 -
NEW
思考するドライバー 山野哲也の“目”――ホンダZR-V e:HEV Z編
2023.6.9webCG Movies全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする特集「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。今回取りあげた「ホンダZR-V」について、プロが注目したポイントとは? 取材のワンシーンを紹介します。 -
NEW
カラーバリエーションは全7タイプ 「ジムニー5ドア」を写真で見る
2023.6.9画像・写真いよいよ発売された「ジムニー5ドア」。日本市場ではしばらくお預けのようだが、来る“その日”を前に予習をしておいても損はないはずだ。3ドアよりも全長が340mm伸びたボディーやあまり変わり映えのしない(?)インテリア、そしてカラーバリエーションなどを写真で詳しく紹介する。 -
「ゼータ」と「アルファ」の全2グレード展開 ついに発売された「ジムニー5ドア」を検証する
2023.6.9デイリーコラム2023年1月の世界初披露以来、ファンならずとも待ち望んでいた「ジムニー5ドア」がついに発売された。価格とともにグレードごとの装備内容などを細かく検証してみよう。 -
トヨタ・プリウスZプラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】
2023.6.9試乗記人気の新型「トヨタ・プリウス」にプラグインハイブリッドモデルの「PHEV」が追加設定された。システム出力223PSを誇るだけあって、これが速いのなんの。スタイリングのみならず、ダッシュ力もまたスーパーカー顔負けの鋭さだ。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング総合
関連キーワード