-
1/13新型シトロエンC4
-
2/13グリル中央のダブルシェブロンから左右に伸びたラインがV字型のシグネチャライトにつながっている。
-
3/13水平基調のダッシュボードで左右の広がりを強調している。
-
4/13シフトセレクターはクローム仕上げのトグルスイッチ式を採用。
-
5/13助手席の前方にはタブレット端末を固定できる。
-
6/13「C5エアクロスSUV」から採用が始まった「アドバンストコンフォートシート」。厚みのあるフォームが詰まっている。
-
7/13後席は大人2人が移動の喜びを享受できる空間としている。
-
8/13ブランバンキーズ
-
9/13ブルーアイスランド
-
10/13グリプラチナム
-
11/13ブランキャラメル
-
12/13
-
13/13
『新型「シトロエンC4」が日本上陸 EV版の「E-C4エレクトリック」もラインナップ』の記事ページへ戻る
シトロエン C4 の中古車
関連記事
-
DS 4リヴォリBlueHDi(FF/8AT)【試乗記】 2022.6.21 試乗記 世界で最も美しいクルマに選出されたDSオートモビルの新型「DS 4」。Cセグメントのベンチマークといわれる「フォルクスワーゲン・ゴルフ」の最新型に乗る筆者が、DS 4のディーゼル車に試乗し、肌で感じた両モデルの違いを報告する。
-
-
シトロエンC4 クーペ2.0VTS(5MT)/セダン2.0エクスクルーシブ(4AT)【試乗記】 2005.5.12 試乗記 シトロエンC4 クーペ2.0VTS(5MT)/セダン2.0エクスクルーシブ(4AT)
かつて「CX」を足に使い“シトロエンシンパ”を自認する自動車ジャーナリストの金子浩久。最新モデルの「C4」シリーズをドライブして、驚き、懐かしみ、感激した。
-
第323回:地雷を踏んだらサヨウナラ 2022.5.30 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。クラスを選び、後は何が当たるのかお楽しみというレンタカーは、カーマニアにとって一種の娯楽である。当たれば天国、外れても……普段、自分では決して選ばないクルマに乗れるから、それはそれで興味深いのだ。
-
「シトロエンC4」が仕様変更、お値段据え置きで装備を強化 2017.7.10 自動車ニュース プジョー・シトロエン・ジャポンが「シトロエンC4」のラインナップを変更。既存のグレードを廃し、ブランドスポットモニターや日本語表示対応のタッチスクリーンを搭載した新グレード「C4シャイン」「C4シャインBlueHDi」を設定した。
-
シトロエンC4フィールBlueHDi(FF/6AT)【試乗記】 2016.10.20 試乗記 PSAグループの最新ディーゼルエンジン、BlueHDiを搭載する「シトロエンC4」に試乗。フランスではディーゼルが乗用車用パワーユニットの主役だ。遅れてやってきた“本命”は、日本の交通環境下でいかなる走りを見せるのだろうか。