-
1/6
-
2/6アスカリサーキットのコーナーを攻める「アルトゥーラ」。野心的なスロットル操作をすると、リアエンドが躍り出す。
-
3/6「アルトゥーラ」の試乗に臨む筆者。そのハンドリングは素晴らしいのひとことだ。
-
4/6ドアは実績のある跳ね上げ式。「アルトゥーラ」の場合は、マクラーレンの他モデルに比べて少し車体寄りに開くようになっている。
-
5/6メーターナセルの上部にレイアウトされた、ウイングナット状のスイッチ。これを介してハンドリングとドライブトレインの調整を行う。
-
マクラーレン の中古車
-
6/6ハイブリッドの新型マクラーレンは、クリーンなラインでコーナーをクリアする。フロントのグリップの良さと軽快なハンドリングには驚かされる。

AUTO BILD 編集部
マクラーレン の中古車
関連記事
-
マツダCX-60 PHEVエクスクルーシブ スポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.1.23 試乗記 多彩なパワートレインを用意する「マツダCX-60」のなかから、今回はプラグインハイブリッド車をピックアップ。先に登場したモデルと同様に粗があるのは事実だが、時折見られるキラリとした部分にはエンジニアの確かな意思が感じられる。マツダの描いた理想は果てしなく高い。
-
-
マツダがロータリーエンジン搭載の新型車を世界初公開 2023.1.13 自動車ニュース マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV(エムエックスサーティー イースカイアクティブ アールイーブイ)」をブリュッセルモーターショーで初公開した。
-
スバルが日本仕様の新型「インプレッサ」を初公開【東京オートサロン2023】 2023.1.13 自動車ニュース スバルは2023年1月13日、「東京オートサロン2023」の会場において、新型「インプレッサ」の日本仕様車や、台数500台の限定車「レヴォーグSTI Sport#」を公開した。
-
マクラーレン・アルトゥーラ(MR/8AT)【試乗記】 2022.12.1 試乗記 外観は既存のマクラーレン車との連続性が保たれている「アルトゥーラ」だが、その中身はエンジンやシャシーなどがまるごと刷新された新世代モデルの第1弾である。高度な電動化が施されたミドシップスポーツを、箱根のワインディングロードで試す。
-
アルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」が日本に上陸 2023.1.26 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年1月26日、アルファ・ロメオブランドの新型コンパクトSUV「トナーレ」の国内導入を発表した。同年2月18日に発売する。ラインナップは2グレード展開で、価格は524万円から。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングアルトゥーラ