-
1/19
-
2/192022年7月にマイナーチェンジモデルの導入が発表されたフォルクスワーゲンのコンパクトクロスオーバーSUV「Tロック」。今回試乗した「TロックR」は導入ラインナップで唯一の四輪駆動車となるハイパフォーマンスモデルで、車両本体価格は626万6000円。
-
3/19「TロックR」は、車体前後の専用デザインや19インチアルミホイール、後輪が4リンクとなるスポーツサスペンションなど、数々の専用アイテムでスポーティーに仕立てられている。
-
4/19「TロックR」専用デザインとなるフロントバンパー。ブラックに塗られた左右のエアインテークや、そこに収まる縦型のデイタイムランニングランプで他のグレードと差異化されている。
-
5/19リアバンパーは、中央部がブラックとなる「TロックR」専用のアイテム。その下部の左右に、クロームのデュアルテールフィニッシャーが配置される。
-
フォルクスワーゲン Tロック の中古車webCG中古車検索
-
6/19最高出力300PS、最大トルク400N・mを発生する2リッター直4ターボエンジンを搭載する「TロックR」。フォルクスワーゲンが「4MOTION」と呼ぶ4WDのみの設定となる。
-
7/19「ラピスブルー」の「R専用ダッシュパッド」(写真)は、ボディーカラーが有償オプションとなる「ラピスブルーメタリック」選択時にのみ採用される。
-
8/19センターコンソールに「4MOTIONアクティブコントロールスイッチ」を設置。「スノー/オンロード/オフロード/オフロードカスタム」の4つの走行モードから選択できる。
-
9/19センターコンソール上部に備わるインフォテインメントディスプレイはタブレット風のデザインとなり、従来型の8インチから9.2インチに画面サイズが拡大された。
-
10/192000rpmから5200rpmで最大トルクの400N・mを発生する「2.0 TSI」エンジンを搭載。レブリミットの6500rpmまで突き進む運転感覚は爽快そのもの。
-
11/19専用スポーツサスペンションと235/40R19サイズの「ハンコック・ヴェンタスS1 evo2」タイヤで引き締められた「TロックR」の足まわり。ブルーのブレーキキャリパーもTロックRの専用アイテムだ。
-
12/19大型のシフトパドルと「R」ボタンが備わる「R専用レザーマルチファンクションステアリングホイール」。ステアリングヒーターも内蔵されている。
-
13/19「TロックR」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4245×1825×1570mm、ホイールベース=2590mmで、車重は1540kgと発表されている。
-
14/19ショルダーとサイドサポート部分にカーボン調のデザインが施されたヒーター付き「R専用ナパレザーシート」は、「TロックR」に標準で装備されるアイテム。
-
15/19大人2人が十分にくつろげるスペースが確保された後席エリア。背もたれには60:40の分割可倒機構に加え、スキートンネルも組み込まれている
-
16/19荷室容量は392リッター。後席の背もたれを前方に倒すと、荷室容量を最大1237リッターに拡大できる。ただし容量は「Tロック」の標準モデルと比較して、いずれも53リッター小さな数値になっている。
-
17/19「TロックR」の外板色は、写真の「ラピスブルーメタリック」(3万3000円の有償色)を含むシングルカラー4色と、ツートンカラー1種類の計5種類から選択できる。
-
18/19フォルクスワーゲンTロックR
-
19/19

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースレポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
フォルクスワーゲン Tロック の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
フォルクスワーゲンTロックR(4WD/7AT)【試乗記】 2023.2.1 試乗記 フォルクスワーゲンのクロスオーバーSUV「Tロック」にハイパフォーマンスバージョン「R」が追加された。最高出力300PSのエンジンを積むだけあって速さは格別だが、速いだけではないのがこのクルマならではの特徴だ。高価ではあるものの、確かにそれだけの価値がある。
-
-
動画で見る「フォルクスワーゲンTロックR」 2023.4.18 webCG Movies 「フォルクスワーゲンTロック」は日本国内でも人気の高いクロスオーバーSUVだ。今回は、その高性能バージョンである「TロックR」をピックアップ。専用仕立ての外観やブルーのアクセントカラーが鮮やかな内装を動画で紹介する。
-
改良型「フォルクスワーゲン・ポロGTI」 乗ってみたらどうだった? 2023.4.28 webCG Movies フォルクスワーゲンのホットハッチ「ポロGTI」の改良型に試乗。パワートレインや足まわりなどの変更によりその走りはどう進化したのか、モータージャーナリスト山田弘樹が動画でリポートする。
-
BMW 218iアクティブツアラーMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】 2023.4.24 試乗記 最高出力156PSの1.5リッター直3ガソリンターボを搭載する、BMWのコンパクトハッチ「218iアクティブツアラーMスポーツ」。試乗したリポーターは、FF車のエントリーモデルながらBMWらしい伝統の味わいを感じると評価した。その理由とは?
-
フォルクスワーゲンTロックR(4WD/7AT)【試乗記】 2022.10.10 試乗記 「フォルクスワーゲンTロック」のマイナーチェンジに合わせて、4WDのフラッグシップモデル「TロックR」が上陸。これまでFWDのみの導入であった日本のラインナップにおいて、待望にして期待のハイパフォーマンス4WDは、いかなる走りを見せるのか。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングTロック