クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

幸せな結婚ばかりにあらず!? 自動車メーカーの過去の合従連衡劇を振り返る の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. デイリーコラム
  3. 幸せな結婚ばかりにあらず!? 自動車メーカーの過去の合従連衡劇を振り返る
  4. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 2024年12月、経営統合に向けて検討を始めることに合意したことを発表する日産自動車の取締役代表執行役社長兼最高経営責任者 内田 誠氏(左)と本田技研工業の取締役代表執行役社長 三部敏宏氏(右)。それから2カ月もたたない2025年2月に経営統合は破談となった。なお内田氏は3月末で退任することが発表された。

    1/222024年12月、経営統合に向けて検討を始めることに合意したことを発表する日産自動車の取締役代表執行役社長兼最高経営責任者 内田 誠氏(左)と本田技研工業の取締役代表執行役社長 三部敏宏氏(右)。それから2カ月もたたない2025年2月に経営統合は破談となった。なお内田氏は3月末で退任することが発表された。

  • 約100年前の1926年、ダイムラーとベンツが合併してダイムラー・ベンツとなり、製品名は「メルセデス・ベンツ」となることを告げた広告。

    2/22約100年前の1926年、ダイムラーとベンツが合併してダイムラー・ベンツとなり、製品名は「メルセデス・ベンツ」となることを告げた広告。

  • 1959年にデビューした「オースチンMini」(最初期の名称は「オースチン・セブン」)。クラシックMiniはBMCの時代に誕生し、BLMC、BL、ローバーグループと社名が変わっても生き続け、最終型の「ローバーMini」は2000年までつくられた。

    3/221959年にデビューした「オースチンMini」(最初期の名称は「オースチン・セブン」)。クラシックMiniはBMCの時代に誕生し、BLMC、BL、ローバーグループと社名が変わっても生き続け、最終型の「ローバーMini」は2000年までつくられた。

  • 1972年「ジャガーXJ12」。ジャガーは1966年にBMC傘下に入り、1960年に吸収していたデイムラーともどもグループのフラッグシップとなった。

    4/221972年「ジャガーXJ12」。ジャガーは1966年にBMC傘下に入り、1960年に吸収していたデイムラーともどもグループのフラッグシップとなった。

  • BLMC時代の1970年にデビューした初代「レンジローバー」。ローバーグループは消滅してもランドローバーのブランドは残り、なかでもレンジローバーは高級SUVのパイオニアとして今も高いブランド力を持っている。

    5/22BLMC時代の1970年にデビューした初代「レンジローバー」。ローバーグループは消滅してもランドローバーのブランドは残り、なかでもレンジローバーは高級SUVのパイオニアとして今も高いブランド力を持っている。

  • 日産 の中古車webCG中古車検索
    ルークス ハイウェイスターターボ 【禁煙車】 【走行中TV視聴可...
    支払総額(税込)22.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 12.6万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ノート X FOUR SDナビ スマートキー ETC オートエ...
    支払総額(税込)34.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 12.3万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズ ハイウェイスター X 鑑定評価(外装4/内装4/正常)...
    支払総額(税込)48.9万円 初度登録 : 2016後 走行距離 : 5.8万km
    在庫確認・見積もり依頼
    マーチ S プラムインテリア 純正ナビ バックカメラ 禁煙車 ...
    支払総額(税込)39.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 7.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ルークス ハイウェイスター 電動スライドドア 純正SDナビ バッ...
    支払総額(税込)55.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 7.7万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ティアナ 250XV 禁煙車 メーカーナビ バックカメラ サイド...
    支払総額(税込)69.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 7.8万km
    在庫確認・見積もり依頼
    セレナ ハイウェイスター S-ハイブリッド 電動スライドドア ...
    支払総額(税込)65.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 7.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズルークス ハイウェイスター X 電動スライドドア 純正SDナビ ...
    支払総額(税込)79.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 5.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズ ハイウェイスター X 4WD 全周囲カメラ 衝突被害軽...
    支払総額(税込)79.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 8.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ノート X DIG-S 禁煙車 純正SDナビ 全周囲カメラ エ...
    支払総額(税込)57.9万円 初度登録 : 2015年 走行距離 : 6.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    セレナ ハイウェイスター Vセレクション 純正HDDナビ 両側...
    支払総額(税込)45.6万円 初度登録 : 2011年 走行距離 : 11.1万km
    在庫確認・見積もり依頼
    セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティII SHV 後期...
    支払総額(税込)72.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 11.7万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ノート X FOUR スマートセーフティエディション 4WD ...
    支払総額(税込)62.9万円 初度登録 : 2018年 走行距離 : 10.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    シルフィ S ツーリング KYB製ダウンサス pivot製スロコ...
    支払総額(税込)99.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 5.6万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズ ハイウェイスター X 衝突軽減 純正9型ナビ 全周囲カ...
    支払総額(税込)109.9万円 初度登録 : 2021年 走行距離 : 4.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズ ハイウェイスター X 2トーン 禁煙車 純正9型ナビT...
    支払総額(税込)112.9万円 初度登録 : 2019年 走行距離 : 2.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    エクストレイル 20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 禁煙車...
    支払総額(税込)109.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 8.6万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ノート e-パワー X 純正ナビ 全周囲カメラ デジタルインナ...
    支払総額(税込)117.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 1.6万km
    在庫確認・見積もり依頼
    セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティ SHV Aセフ ...
    支払総額(税込)127.9万円 初度登録 : 2015年 走行距離 : 5.8万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズルークス S 両側スライド 純正ナビ 禁煙車 衝突軽減システム ...
    支払総額(税込)77.9万円 初度登録 : 2018年 走行距離 : 2.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    クリッパーバン DX GLパッケージ 純正SDナビ バックカメラ 衝突...
    支払総額(税込)132.7万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 1.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズルークス ハイウェイスター X Gパッケージ 禁煙車 SDナビ ...
    支払総額(税込)94.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 4.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション ...
    支払総額(税込)173万円 初度登録 : 2024後 走行距離 : 5.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    エクストレイル 20Xt 禁煙車 純正ナビ ETC バックカメラ スマ...
    支払総額(税込)82.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 9.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    エルグランド 250ハイウェイスターS アーバンクロム 禁煙車 フリ...
    支払総額(税込)172.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 7.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    デイズルークス ハイウェイスター X Gパッケージ 両側電動ドア 純正...
    支払総額(税込)75.9万円 初度登録 : 2014年 走行距離 : 6.1万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ノート e-パワー メダリスト ワンオーナー/禁煙/純正7イン...
    支払総額(税込)88万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 7.3万km
    在庫確認・見積もり依頼
    ルークス X 電動スライドドア 衝突軽減装置 禁煙車 純正9イン...
    支払総額(税込)159.4万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 0.3万km
    在庫確認・見積もり依頼
    キックス X 禁煙車 純正9インナビ アラウンドビューモニター ...
    支払総額(税込)164.9万円 初度登録 : 2021年 走行距離 : 3.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD S...
    支払総額(税込)99.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 8.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    日産の中古車をもっと見る
  • 1989年に登場した2代目「ローバー200」。BL時代の1979年に業務提携を結んだホンダとの共同開発車で、「ホンダ・コンチェルト」と基本設計を共有する。

    6/221989年に登場した2代目「ローバー200」。BL時代の1979年に業務提携を結んだホンダとの共同開発車で、「ホンダ・コンチェルト」と基本設計を共有する。

  • 1968年「アウディ100」。フォルクスワーゲン傘下となってから登場した当時のアウディのフラッグシップだが、基本設計はダイムラー・ベンツの支配下時代にさかのぼるため、内外装ともに“FFのメルセデス”的な雰囲気を持っていた。

    7/221968年「アウディ100」。フォルクスワーゲン傘下となってから登場した当時のアウディのフラッグシップだが、基本設計はダイムラー・ベンツの支配下時代にさかのぼるため、内外装ともに“FFのメルセデス”的な雰囲気を持っていた。

  • 1967年「NSU Ro80」。未来的なボディーに2ローターのロータリーエンジンを搭載した意欲的なモデル。NSUの名を冠した最後のモデルとなったが、空力に配慮したそのスタイリングは1980年代以降のアウディのエアロルックのルーツともいえる。

    8/221967年「NSU Ro80」。未来的なボディーに2ローターのロータリーエンジンを搭載した意欲的なモデル。NSUの名を冠した最後のモデルとなったが、空力に配慮したそのスタイリングは1980年代以降のアウディのエアロルックのルーツともいえる。

  • 「ランチア・ベータ」。ランチアがフィアット傘下となってから最初のニューモデルで、1972年にデビュー。従来のランチアのようなV4/V6やフラット4ユニットではなく、横置きされた直4エンジンによるジアコーザ式FFというフィアット流の設計となった。

    9/22「ランチア・ベータ」。ランチアがフィアット傘下となってから最初のニューモデルで、1972年にデビュー。従来のランチアのようなV4/V6やフラット4ユニットではなく、横置きされた直4エンジンによるジアコーザ式FFというフィアット流の設計となった。

  • 1992年「アルファ・ロメオ155」。いわば“純”アルファ時代のトランスアクスルを採用したFRサルーンだった「75」の後継モデル。フィアット・グループで共同開発され、「フィアット・ティーポ/テムプラ」「ランチア・デドラ」と兄弟車となるFFサルーン。

    10/221992年「アルファ・ロメオ155」。いわば“純”アルファ時代のトランスアクスルを採用したFRサルーンだった「75」の後継モデル。フィアット・グループで共同開発され、「フィアット・ティーポ/テムプラ」「ランチア・デドラ」と兄弟車となるFFサルーン。

  • イギリス、フランス両国で販売された1972年「クライスラー2リッター」。アメリカ車を縮小したような、その意味では当時の日本車とも通じるところがある典型的な米国資本系欧州車である。

    11/22イギリス、フランス両国で販売された1972年「クライスラー2リッター」。アメリカ車を縮小したような、その意味では当時の日本車とも通じるところがある典型的な米国資本系欧州車である。

  • 1980年「AMCイーグル」。ビッグスリーにはない個性的なモデルということで、AMCが傘下に収めていたジープのノウハウを応用したフルタイム4WDモデル。写真の2ドアセダンのほか4ドアセダン、5ドアワゴンをそろえたクロスオーバーの先駆け。

    12/221980年「AMCイーグル」。ビッグスリーにはない個性的なモデルということで、AMCが傘下に収めていたジープのノウハウを応用したフルタイム4WDモデル。写真の2ドアセダンのほか4ドアセダン、5ドアワゴンをそろえたクロスオーバーの先駆け。

  • 「ジープ・ワゴニア」。カイザー時代の1962年に登場し、親会社がAMC、ルノー、クライスラーへと変わっていくなかで1992年まで30年にわたって生き延びたモデル。限られた需要向けだったジープが、これほど広範囲に売れるブランドになろうとは、おそらく誰も思わなかったことだろう。

    13/22「ジープ・ワゴニア」。カイザー時代の1962年に登場し、親会社がAMC、ルノー、クライスラーへと変わっていくなかで1992年まで30年にわたって生き延びたモデル。限られた需要向けだったジープが、これほど広範囲に売れるブランドになろうとは、おそらく誰も思わなかったことだろう。

  • 1968年「日産スカイライン1500デラックス」。合併の2年後に、看板を「プリンス」から「日産」に掛け替えて登場した3代目スカイラインの基本モデル。もともとプリンス生まれのスカイラインが、日産の最長寿車名になったのは皮肉な話である。

    14/221968年「日産スカイライン1500デラックス」。合併の2年後に、看板を「プリンス」から「日産」に掛け替えて登場した3代目スカイラインの基本モデル。もともとプリンス生まれのスカイラインが、日産の最長寿車名になったのは皮肉な話である。

  • BMWがブランドを育てることに成功した「MINI」。右は2001年に登場した初代、左は2006年にフルモデルチェンジした2代目。現行モデルは2024年デビューの4代目となる。

    15/22BMWがブランドを育てることに成功した「MINI」。右は2001年に登場した初代、左は2006年にフルモデルチェンジした2代目。現行モデルは2024年デビューの4代目となる。

  • BMW傘下となってからの新生ロールス・ロイスの主力モデルである「ファントム」(写真右)と、2004年に創立100周年を祝してファントムをベースに1台だけつくられた記念車の「100EX」(同左)。

    16/22BMW傘下となってからの新生ロールス・ロイスの主力モデルである「ファントム」(写真右)と、2004年に創立100周年を祝してファントムをベースに1台だけつくられた記念車の「100EX」(同左)。

  • 1994年「アストンマーティンDB7」。3.2リッター直6 DOHCエンジンをはじめ、同じくフォード傘下にあったジャガーなどから部品を流用して価格を抑えると同時に信頼性を高めており、セールス的には成功した。

    17/221994年「アストンマーティンDB7」。3.2リッター直6 DOHCエンジンをはじめ、同じくフォード傘下にあったジャガーなどから部品を流用して価格を抑えると同時に信頼性を高めており、セールス的には成功した。

  • 2002年「マツダ・アテンザ」。これ以降に登場するフォード系のミドルクラスに使われることになるプラットフォームをはじめ、ほぼすべてが新開発されたDセグメントの力作。

    18/222002年「マツダ・アテンザ」。これ以降に登場するフォード系のミドルクラスに使われることになるプラットフォームをはじめ、ほぼすべてが新開発されたDセグメントの力作。

  • 2004年「クライスラー300C」。一部に「メルセデス・ベンツEクラス」(W210/S210)の部品を流用して構成されたラージクラスのセダン。マッシブなスタイルと割安な価格などでダイムラー・クライスラー時代のヒット作となった。

    19/222004年「クライスラー300C」。一部に「メルセデス・ベンツEクラス」(W210/S210)の部品を流用して構成されたラージクラスのセダン。マッシブなスタイルと割安な価格などでダイムラー・クライスラー時代のヒット作となった。

  • 2011年「クライスラー・イプシロン」。3代目「ランチア・イプシロン」の右ハンドル仕様で、ランチアがすでに撤退していたイギリスと日本で販売された。フィアットとクライスラーの協業時代の産物。

    20/222011年「クライスラー・イプシロン」。3代目「ランチア・イプシロン」の右ハンドル仕様で、ランチアがすでに撤退していたイギリスと日本で販売された。フィアットとクライスラーの協業時代の産物。

  • 2002年「日産マーチ」。カルロス・ゴーンがCEOとなった後、ルノーとプラットフォームを共通化して開発された最初のモデルとなる3代目マーチ。かなり個性的なスタイリングだが、日本でも受け入れられヒットした。

    21/222002年「日産マーチ」。カルロス・ゴーンがCEOとなった後、ルノーとプラットフォームを共通化して開発された最初のモデルとなる3代目マーチ。かなり個性的なスタイリングだが、日本でも受け入れられヒットした。

  • 2021年に発足したステランティスのロゴマーク。抱えるブランドはアバルト、アルファ・ロメオ、クライスラー、シトロエン、ダッジ、DSオートモビル、フィアット、フィアット プロフェッショナル(商用車)、ジープ、ランチア、マセラティ、オペル、プジョー、ラム(ダッジの商用車)、ボクスホールの15種。

    22/222021年に発足したステランティスのロゴマーク。抱えるブランドはアバルト、アルファ・ロメオ、クライスラー、シトロエン、ダッジ、DSオートモビル、フィアット、フィアット プロフェッショナル(商用車)、ジープ、ランチア、マセラティ、オペル、プジョー、ラム(ダッジの商用車)、ボクスホールの15種。

沼田 亨

沼田 亨

1958年、東京生まれ。大学卒業後勤め人になるも10年ほどで辞め、食いっぱぐれていたときに知人の紹介で自動車専門誌に寄稿するようになり、以後ライターを名乗って業界の片隅に寄生。ただし新車関係の仕事はほとんどなく、もっぱら旧車イベントのリポートなどを担当。

「沼田 亨」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
日産 の中古車webCG中古車検索
ルークス ハイウェイスターターボ 【禁煙車】 【走行中TV視聴可...
支払総額(税込)22.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 12.6万km
在庫確認・見積もり依頼
ノート X FOUR SDナビ スマートキー ETC オートエ...
支払総額(税込)34.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 12.3万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズ ハイウェイスター X 鑑定評価(外装4/内装4/正常)...
支払総額(税込)48.9万円 初度登録 : 2016後 走行距離 : 5.8万km
在庫確認・見積もり依頼
マーチ S プラムインテリア 純正ナビ バックカメラ 禁煙車 ...
支払総額(税込)39.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 7.4万km
在庫確認・見積もり依頼
ルークス ハイウェイスター 電動スライドドア 純正SDナビ バッ...
支払総額(税込)55.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 7.7万km
在庫確認・見積もり依頼
ティアナ 250XV 禁煙車 メーカーナビ バックカメラ サイド...
支払総額(税込)69.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 7.8万km
在庫確認・見積もり依頼
セレナ ハイウェイスター S-ハイブリッド 電動スライドドア ...
支払総額(税込)65.9万円 初度登録 : 2013年 走行距離 : 7.2万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズルークス ハイウェイスター X 電動スライドドア 純正SDナビ ...
支払総額(税込)79.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 5.2万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズ ハイウェイスター X 4WD 全周囲カメラ 衝突被害軽...
支払総額(税込)79.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 8.4万km
在庫確認・見積もり依頼
ノート X DIG-S 禁煙車 純正SDナビ 全周囲カメラ エ...
支払総額(税込)57.9万円 初度登録 : 2015年 走行距離 : 6.5万km
在庫確認・見積もり依頼
セレナ ハイウェイスター Vセレクション 純正HDDナビ 両側...
支払総額(税込)45.6万円 初度登録 : 2011年 走行距離 : 11.1万km
在庫確認・見積もり依頼
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティII SHV 後期...
支払総額(税込)72.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 11.7万km
在庫確認・見積もり依頼
ノート X FOUR スマートセーフティエディション 4WD ...
支払総額(税込)62.9万円 初度登録 : 2018年 走行距離 : 10.9万km
在庫確認・見積もり依頼
シルフィ S ツーリング KYB製ダウンサス pivot製スロコ...
支払総額(税込)99.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 5.6万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズ ハイウェイスター X 衝突軽減 純正9型ナビ 全周囲カ...
支払総額(税込)109.9万円 初度登録 : 2021年 走行距離 : 4.4万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズ ハイウェイスター X 2トーン 禁煙車 純正9型ナビT...
支払総額(税込)112.9万円 初度登録 : 2019年 走行距離 : 2.2万km
在庫確認・見積もり依頼
エクストレイル 20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 禁煙車...
支払総額(税込)109.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 8.6万km
在庫確認・見積もり依頼
ノート e-パワー X 純正ナビ 全周囲カメラ デジタルインナ...
支払総額(税込)117.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 1.6万km
在庫確認・見積もり依頼
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティ SHV Aセフ ...
支払総額(税込)127.9万円 初度登録 : 2015年 走行距離 : 5.8万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズルークス S 両側スライド 純正ナビ 禁煙車 衝突軽減システム ...
支払総額(税込)77.9万円 初度登録 : 2018年 走行距離 : 2.5万km
在庫確認・見積もり依頼
クリッパーバン DX GLパッケージ 純正SDナビ バックカメラ 衝突...
支払総額(税込)132.7万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 1.4万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズルークス ハイウェイスター X Gパッケージ 禁煙車 SDナビ ...
支払総額(税込)94.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 4.9万km
在庫確認・見積もり依頼
ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション ...
支払総額(税込)173万円 初度登録 : 2024後 走行距離 : 5.5万km
在庫確認・見積もり依頼
エクストレイル 20Xt 禁煙車 純正ナビ ETC バックカメラ スマ...
支払総額(税込)82.9万円 初度登録 : 2012年 走行距離 : 9.0万km
在庫確認・見積もり依頼
エルグランド 250ハイウェイスターS アーバンクロム 禁煙車 フリ...
支払総額(税込)172.9万円 初度登録 : 2016年 走行距離 : 7.0万km
在庫確認・見積もり依頼
デイズルークス ハイウェイスター X Gパッケージ 両側電動ドア 純正...
支払総額(税込)75.9万円 初度登録 : 2014年 走行距離 : 6.1万km
在庫確認・見積もり依頼
ノート e-パワー メダリスト ワンオーナー/禁煙/純正7イン...
支払総額(税込)88万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 7.3万km
在庫確認・見積もり依頼
ルークス X 電動スライドドア 衝突軽減装置 禁煙車 純正9イン...
支払総額(税込)159.4万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 0.3万km
在庫確認・見積もり依頼
キックス X 禁煙車 純正9インナビ アラウンドビューモニター ...
支払総額(税込)164.9万円 初度登録 : 2021年 走行距離 : 3.5万km
在庫確認・見積もり依頼
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD S...
支払総額(税込)99.9万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 8.4万km
在庫確認・見積もり依頼
日産の中古車をもっと見る
デイリーコラムの新着記事
  • ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する
    ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する 2025.10.13 ダイハツが軽スポーツカー「コペン」の生産終了を宣言。しかしその一方で、新たなコペンの開発にも取り組んでいるという。実現した際には、どんなクルマになるだろうか? 同モデルに詳しい工藤貴宏は、こう考える。
  • 航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか?
    航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか? 2025.10.10 満を持して登場した新型「日産リーフ」。3代目となるこの電気自動車(BEV)は、BYDやテスラに追いつき、追い越す存在となったと言えるのか? 電費や航続距離といった性能や、投入されている技術を参考に、競争厳しいBEVマーケットでの新型リーフの競争力を考えた。
  • 新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選
    新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選 2025.10.9 24年ぶりに登場した新型「ホンダ・プレリュード」に興味はあるが、さすがに600万円を超える新車価格とくれば、おいそれと手は出せない。そこで注目したいのがプレリュードの半額で楽しめる中古車。手ごろな2ドアクーペを5モデル紹介する。
  • ハンドメイドでコツコツと 「Gクラス」はかくしてつくられる
    ハンドメイドでコツコツと 「Gクラス」はかくしてつくられる 2025.10.8 「メルセデス・ベンツGクラス」の生産を手がけるマグナ・シュタイヤーの工場を見学。Gクラスといえば、いまだに生産工程の多くが手作業なことで知られるが、それはなぜだろうか。“孤高のオフローダー”には、なにか人の手でしかなしえない特殊な技術が使われているのだろうか。
  • いでよ新型「三菱パジェロ」! 期待高まる5代目の実像に迫る
    いでよ新型「三菱パジェロ」! 期待高まる5代目の実像に迫る 2025.10.6 NHKなどの一部報道によれば、三菱自動車は2026年12月に新型「パジェロ」を出すという。うわさがうわさでなくなりつつある今、どんなクルマになると予想できるか? 三菱、そしてパジェロに詳しい工藤貴宏が熱く語る。
デイリーコラムの記事をもっとみる
新着記事
  • なぜ給油口の位置は統一されていないのか? NEW

    なぜ給油口の位置は統一されていないのか?

    2025.10.14あの多田哲哉のクルマQ&A
    クルマの給油口の位置は、車種によって車体の左側だったり右側だったりする。なぜ向きや場所が統一されていないのか、それで設計上は問題ないのか? トヨタでさまざまなクルマの開発にたずさわってきた多田哲哉さんに聞いた。
  • トヨタ・スープラRZ(FR/6MT)【試乗記】 NEW

    トヨタ・スープラRZ(FR/6MT)【試乗記】

    2025.10.14試乗記
    2019年の熱狂がつい先日のことのようだが、5代目「トヨタ・スープラ」が間もなく生産終了を迎える。寂しさはあるものの、最後の最後まできっちり改良の手を入れ、“完成形”に仕上げて送り出すのが今のトヨタらしいところだ。「RZ」の6段MTモデルを試す。
  • ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する

    ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する

    2025.10.13デイリーコラム
    ダイハツが軽スポーツカー「コペン」の生産終了を宣言。しかしその一方で、新たなコペンの開発にも取り組んでいるという。実現した際には、どんなクルマになるだろうか? 同モデルに詳しい工藤貴宏は、こう考える。
  • BMW R1300GS(6MT)/F900GS(6MT)【試乗記】

    BMW R1300GS(6MT)/F900GS(6MT)【試乗記】

    2025.10.13試乗記
    BMWが擁するビッグオフローダー「R1300GS」と「F900GS」に、本領であるオフロードコースで試乗。豪快なジャンプを繰り返し、テールスライドで土ぼこりを巻き上げ、大型アドベンチャーバイクのパイオニアである、BMWの本気に感じ入った。
  • マツダ・ロードスターS(後編)

    マツダ・ロードスターS(後編)

    2025.10.12ミスター・スバル 辰己英治の目利き
    長年にわたりスバル車の走りを鍛えてきた辰己英治氏。彼が今回試乗するのが、最新型の「マツダ・ロードスター」だ。初代「NA型」に触れて感動し、最新モデルの試乗も楽しみにしていたという辰己氏の、ND型に対する評価はどのようなものとなったのか?
  • MINIジョンクーパーワークス(FF/7AT)【試乗記】

    MINIジョンクーパーワークス(FF/7AT)【試乗記】

    2025.10.11試乗記
    新世代MINIにもトップパフォーマンスモデルの「ジョンクーパーワークス(JCW)」が続々と登場しているが、この3ドアモデルこそが王道中の王道。「THE JCW」である。箱根のワインディングロードに持ち込み、心地よい汗をかいてみた。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

新型日産リーフ車一括査定 人気ランキングフェラーリ自動車保険ランキング2025プレリュード車買取店 人気ランキングトヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイドポルシェ911カレラGTS廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • 圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。
    圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
  • ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。
    ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング日産
  • 航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか?
    航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか? 2025.10.10 デイリーコラム
  • 日産は新型「エルグランド」と電気自動車「マイクラ」「N7」を出展【ジャパンモビリティショー2025】
    日産は新型「エルグランド」と電気自動車「マイクラ」「N7」を出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.9 自動車ニュース
  • 日産リーフB7 X(FWD)/リーフB7 G(FWD)【試乗記】
    日産リーフB7 X(FWD)/リーフB7 G(FWD)【試乗記】 2025.10.8 試乗記
  • 日産が電気自動車の新型「リーフ」の受注を10月17日にスタート 航続距離は702kmを実現
    日産が電気自動車の新型「リーフ」の受注を10月17日にスタート 航続距離は702kmを実現 2025.10.8 自動車ニュース
  • 新型「日産リーフ」に上質でスポーティーなカスタマイズカー「AUTECH」が登場
    新型「日産リーフ」に上質でスポーティーなカスタマイズカー「AUTECH」が登場 2025.10.8 自動車ニュース
関連キーワード
日産 ホンダ
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。