クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第4回:個性派「ゴアン クラシック350」で“バイク本来の楽しさ”を満喫する 【ロイヤルエンフィールド日常劇場】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 特集
  3. ロイヤルエンフィールド日常劇場
  4. 第4回:個性派「ゴアン クラシック350」で“バイク本来の楽しさ”を満喫する
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
ロイヤルエンフィールド ゴアン クラシック350 公式サイトAD
スペック、デザイン、その他情報を見る
  • ディーラー検索
【webCG】バイク買取店で売るならどこがおすすめ?人気店のクチコミ・評判を徹底比較【2025年】
  • ロイヤルエンフィールド・ゴアン クラシック350

    1/16ロイヤルエンフィールド・ゴアン クラシック350

  • 国内では2025年9月18日に発売された、ロイヤルエンフィールドの新型バイク「ゴアン クラシック350」。トラディショナルなクラシックデザインをベースとしながら、“ボバー”と呼ばれるカスタムのテイストも演出されている。

    2/16国内では2025年9月18日に発売された、ロイヤルエンフィールドの新型バイク「ゴアン クラシック350」。トラディショナルなクラシックデザインをベースとしながら、“ボバー”と呼ばれるカスタムのテイストも演出されている。

  • 試乗車の車体色は「シャック・ブラック」。タンクやサイドパネルのモザイク模様が個性を主張する。

    3/16試乗車の車体色は「シャック・ブラック」。タンクやサイドパネルのモザイク模様が個性を主張する。

  • 彫刻的なタンクエンブレム。車体色によっては、立体的なエンブレムに代えてロゴのペイントが添えられる。

    4/16彫刻的なタンクエンブレム。車体色によっては、立体的なエンブレムに代えてロゴのペイントが添えられる。

  • 鞍(くら)型のシートは快適そのもの。日本仕様車は定員2人のタンデムシートで、パッセンジャー用の後半部分を外しシングルシート化することもできる。

    5/16鞍(くら)型のシートは快適そのもの。日本仕様車は定員2人のタンデムシートで、パッセンジャー用の後半部分を外しシングルシート化することもできる。

  • ロイヤルエンフィールド ゴアン クラシック350 公式サイトAD
    スペック、デザイン、その他情報を見る
    • ディーラー検索
  • スポークホイールは、チューブレスタイヤが装着できる凝った仕様。おしゃれなホワイトリボンのタイヤが目を引く。

    6/16スポークホイールは、チューブレスタイヤが装着できる凝った仕様。おしゃれなホワイトリボンのタイヤが目を引く。

  • エンジンは349ccの空冷単気筒。最高出力20.2PS、最大トルク27N・mを発生する。

    7/16エンジンは349ccの空冷単気筒。最高出力20.2PS、最大トルク27N・mを発生する。

  • 上方に立ち上がったハンドルは、多くのライダーに自然な乗車姿勢をもたらす(はず)。試乗車のバーエンドに装着されたミラーはオプションで、本来のミラーはグリップよりも内側から生えている。

    8/16上方に立ち上がったハンドルは、多くのライダーに自然な乗車姿勢をもたらす(はず)。試乗車のバーエンドに装着されたミラーはオプションで、本来のミラーはグリップよりも内側から生えている。

  • 残暑らしい立派な入道雲と。この日は最高気温は37℃と暑さが厳しかったが、予想したほどの苦もなくライディングを楽しめた。

    9/16残暑らしい立派な入道雲と。この日は最高気温は37℃と暑さが厳しかったが、予想したほどの苦もなくライディングを楽しめた。

  • シフトペダルは、シフトアップ(かかと側)も、シフトダウン(つま先側)も踏み下ろして操作できるシーソータイプ。つま先の上面を使う必要がないので、デリケートな靴でも安心して乗れる。

    10/16シフトペダルは、シフトアップ(かかと側)も、シフトダウン(つま先側)も踏み下ろして操作できるシーソータイプ。つま先の上面を使う必要がないので、デリケートな靴でも安心して乗れる。

  • ロイヤルエンフィールド ゴアン クラシック350 公式サイトAD
    スペック、デザイン、その他情報を見る
    • ディーラー検索
  • 「ゴアン クラシック350」には、簡易型カーナビ「トリッパー」が標準で備わる。これはスマホのアプリ(写真手前)と連携して使うもので、メーター上(写真奥)では主要交差点までの距離と曲がる方向だけを簡潔に伝えてくれる。

    11/16「ゴアン クラシック350」には、簡易型カーナビ「トリッパー」が標準で備わる。これはスマホのアプリ(写真手前)と連携して使うもので、メーター上(写真奥)では主要交差点までの距離と曲がる方向だけを簡潔に伝えてくれる。

  • 東京・原宿にある「Viva Goa Indian Cafe 原宿店」で、ゴアの料理に興味のあるあなたにイチオシ! とすすめられたのが、写真の「ビバゴアスペシャルターリーセット」。スパイシーかつ手の込んだ逸品で、思い出すとまた食べたくなってくる。

    12/16東京・原宿にある「Viva Goa Indian Cafe 原宿店」で、ゴアの料理に興味のあるあなたにイチオシ! とすすめられたのが、写真の「ビバゴアスペシャルターリーセット」。スパイシーかつ手の込んだ逸品で、思い出すとまた食べたくなってくる。

  • 照れ屋の店長オヒトさんは、顔出しNG。なのに、自慢の愛車とかわいいわが子の写真は見せずにはいられない。その気持ち、わかります。

    13/16照れ屋の店長オヒトさんは、顔出しNG。なのに、自慢の愛車とかわいいわが子の写真は見せずにはいられない。その気持ち、わかります。

  • 「ゴアン クラシック350」の車体色は4種類で、写真右下の「シャック・ブラック」(取材車と同じ)から時計回りに「レイブ・レッド」「パープル・ヘイズ」「トリップ・ティール」。いずれも個性的で、同モデルによくマッチしている。(写真=ロイヤルエンフィールドジャパン)

    14/16「ゴアン クラシック350」の車体色は4種類で、写真右下の「シャック・ブラック」(取材車と同じ)から時計回りに「レイブ・レッド」「パープル・ヘイズ」「トリップ・ティール」。いずれも個性的で、同モデルによくマッチしている。(写真=ロイヤルエンフィールドジャパン)

  • オプションも豊富な「ゴアン クラシック350」。写真のアルミ製フィラーキャップもそのうちのひとつ。

    15/16オプションも豊富な「ゴアン クラシック350」。写真のアルミ製フィラーキャップもそのうちのひとつ。

  • ロイヤルエンフィールド ゴアン クラシック350 公式サイトAD
    スペック、デザイン、その他情報を見る
    • ディーラー検索
  • リゾート地であるゴアの自由奔放な文化と価値観に着想を得て開発されたという「ゴアン クラシック350」。国内価格は、グレードにより74万9100円または75万5700円となっている。

    16/16リゾート地であるゴアの自由奔放な文化と価値観に着想を得て開発されたという「ゴアン クラシック350」。国内価格は、グレードにより74万9100円または75万5700円となっている。

関 顕也

関 顕也

webCG編集。1973年生まれ。2005年の東京モーターショー開催のときにwebCG編集部入り。車歴は「ホンダ・ビート」「ランチア・デルタHFインテグラーレ」「トライアンフ・ボンネビル」などで、子どもができてからは理想のファミリーカーを求めて迷走中。

「関 顕也」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
ロイヤルエンフィールド ゴアン クラシック350 公式サイトAD
スペック、デザイン、その他情報を見る
  • ディーラー検索
【webCG】バイク買取店で売るならどこがおすすめ?人気店のクチコミ・評判を徹底比較【2025年】
ロイヤルエンフィールド日常劇場の新着記事
  • 第3回:新作「クラシック650」で“ライダーの聖地”を巡礼 奥多摩を走って食べる!
    第3回:新作「クラシック650」で“ライダーの聖地”を巡礼 奥多摩を走って食べる! 2025.8.27 ロイヤルエンフィールドの最新モデル「クラシック650」で、目指すは“ライダーの聖地”奥多摩! 首都圏随一のツーリングスポットで、バイクの魅力と山里散策を満喫し、奥多摩グルメを食べに食べまくった。いやぁ、バイクって本当にいいものですね!
  • 番外編:「ベア650」で道志みちを縦走! 休日出勤もこのバイクなら苦にならない……かも?
    番外編:「ベア650」で道志みちを縦走! 休日出勤もこのバイクなら苦にならない……かも? 2025.5.14 ゆううつな休日の取材も、このバイクでなら苦にならない!? 話題の新型スクランブラー「ロイヤルエンフィールド・ベア650」で、春の道志みちを縦走。首都圏屈指のツーリングコースをのんびり走り、仕事人のすさんだ心をバイクに癒やしてもらった。
  • 第2回:1週間のオーナー体験! 最新マシン「ベア650」を仕事と遊びに使い倒す
    第2回:1週間のオーナー体験! 最新マシン「ベア650」を仕事と遊びに使い倒す 2025.3.21 このほど日本デビューしたばかりの「ロイヤルエンフィールド・ベア650」が、webCG編集部にやって来た! 1週間にわたるプチオーナー体験で感じたその魅力とは? 話題の最新スクランブラーの日本での走りを、(たぶん)業界最速で読者の皆さんにお届けする。
  • 第1回:味わい深い実力派「クラシック350」でバイクの魅力を堪能する
    第1回:味わい深い実力派「クラシック350」でバイクの魅力を堪能する 2025.2.28 イギリスで生まれインドで育った世界的なバイクブランド、ROYAL ENFIELD(ロイヤルエンフィールド)を特集。まずは、レトロムード満点で、かつ目を見張る走りを見せる空冷バイク「クラシック350」の魅力に迫る。
ロイヤルエンフィールド日常劇場の記事をもっとみる
新着記事
  • ロレンツォ視点の「IAAモビリティー2025」 ―未来と不安、ふたつミュンヘンにあり― NEW

    ロレンツォ視点の「IAAモビリティー2025」 ―未来と不安、ふたつミュンヘンにあり―

    2025.9.18画像・写真
    欧州在住のコラムニスト、大矢アキオが、ドイツの自動車ショー「IAAモビリティー」を写真でリポート。注目の展示車両や盛況な会場内はもちろんのこと、会場の外にも、欧州の今を感じさせる興味深い景色が広がっていた。
  • 第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ NEW

    第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ

    2025.9.18エディターから一言
    BMWがドイツ国際モーターショー(IAA)で新型「iX3」を披露した。ざっくりといえば新型のSUVタイプの電気自動車だが、豪華なブースをしつらえたほか、関係者の鼻息も妙に荒い。BMWにとっての「ノイエクラッセ」の重要度とはいかほどのものなのだろうか。
  • 建て替えから一転 ホンダの東京・八重洲への本社移転で旧・青山本社ビル跡地はどうなる? NEW

    建て替えから一転 ホンダの東京・八重洲への本社移転で旧・青山本社ビル跡地はどうなる?

    2025.9.18デイリーコラム
    本田技研工業は東京・青山一丁目の本社ビル建て替え計画を変更し、東京・八重洲への本社移転を発表した。計画変更に至った背景と理由、そして多くのファンに親しまれた「Hondaウエルカムプラザ青山」の今後を考えてみた。
  • 第928回:「IAAモビリティー2025」見聞録 ―新デザイン言語、現実派、そしてチャイナパワー― NEW

    第928回:「IAAモビリティー2025」見聞録 ―新デザイン言語、現実派、そしてチャイナパワー―

    2025.9.18マッキナ あらモーダ!
    ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティー」を、コラムニストの大矢アキオが取材。欧州屈指の規模を誇る自動車ショーで感じた、トレンドの変化と新たな潮流とは? 進出を強める中国勢の動向は? 会場で感じた欧州の今をリポートする。
  • ポルシェ911カレラT(後編) NEW

    ポルシェ911カレラT(後編)

    2025.9.18谷口信輝の新車試乗
    レーシングドライバー谷口信輝が、ピュアなドライビングプレジャーが味わえるという「ポルシェ911カレラT」に試乗。走りのプロは、その走りをどのように評価する?
  • スズキeビターラ NEW

    スズキeビターラ

    2025.9.17画像・写真
    スズキの電動化戦略の嚆矢(こうし)となる、新型電気自動車(BEV)「eビターラ」。小柄でありながら力強いデザインが特徴で、またBセグメントのBEVとしては貴重な4WDの設定もポイントだ。日本発表会の会場から、その詳細な姿を写真で紹介する。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

フェラーリ 849テスタロッサ車一括査定 人気ランキングEV 冷やす技術スズキ eビターラ自動車保険ランキング2025トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド車買取店 人気ランキング深まるクルマとAIの関係性廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。
    タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。 特集
  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキングゴアン クラシック350
  • ロイヤルエンフィールドがボバースタイルの新型バイク「ゴアン クラシック350」を導入
    ロイヤルエンフィールドがボバースタイルの新型バイク「ゴアン クラシック350」を導入 2025.8.26 自動車ニュース
  • ロイヤルエンフィールド・ゴアン クラシック350
    ロイヤルエンフィールド・ゴアン クラシック350 2025.8.28 画像・写真
関連キーワード
ゴアン クラシック350 ロイヤルエンフィールド バイク 特集
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。