-
1/8「ジャパンモビリティショー2025」のスバルブースに展示される車両。写真手前から「フォレスター ウィルダネス プロトタイプ」「トレイルシーカー プロトタイプ」「Performance-E STIコンセプト」「Performance-B STIコンセプト」。
-
2/8トレイルシーカー プロトタイプ
-
3/8トレイルシーカー プロトタイプ
-
4/8トレイルシーカー プロトタイプ
-
5/8フォレスター ウィルダネス プロトタイプ
-
スバル の中古車webCG中古車検索
-
6/8フォレスター ウィルダネス プロトタイプ
-
7/8フォレスター ウィルダネス プロトタイプ
-
8/8アウトバック ウィルダネス プロトタイプ

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
スバル の中古車webCG中古車検索
自動車ニュースの新着記事
-
メルセデスブースには日本初公開モデルが一挙集結【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.30 メルセデス・ベンツ日本は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025(会期:11月9日まで)で、ミュンヘンのドイツ国際モーターショー(IAA)でワールドプレミアした「コンセプトAMG GT XX」や「GLC with EQテクノロジー」、新型「CLA」などを日本初公開した。
-
ヒョンデが燃料電池車の新型「ネッソ」を初披露 2026年に国内販売がスタート【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.29 ヒョンデモビリティジャパンは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)の会場でプレスカンファレンスを実施。燃料電池車の新型「NEXO(ネッソ)」を日本初披露した。2026年上半期に国内で販売開始を予定している。
-
BYDが新型軽EV「ラッコ」を世界初公開 PHEV「シーライオン6」の日本導入も発表【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.29 BYDジャパングループは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)において、新型の軽EV「ラッコ」の世界初公開に加え、ミッドサイズSUV「シーライオン6」の日本導入を発表した。
-
マツダが「ビジョンXクーペ」「ビジョンXコンパクト」と新型「CX-5」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.29 マツダは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)の会場で、次世代コンセプトモデル「MAZDA VISION X-COUPE(ビジョン クロスクーペ)」と「MAZDA VISION X-COMPACT(ビジョン クロスコンパクト)」、新型「CX-5」を初披露した。
-
スバルブースには2つのコンセプトカーと市販前提(?)のプロトタイプモデルが登場【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.29 スバルは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)で2つのコンセプトカーと3つのプロトタイプモデルを披露。「ブランドを際立てる」をコンセプトにブースを展開している。
新着記事
-
NEW
これがおすすめ! キアPV5:デザインの識者をうならせた電動商用ワンボックス【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!カーデザインの専門家である渕野健太郎さんが注目した「ジャパンモビリティショー2025」の一台は、韓国から来た商用ワンボックスの電気自動車。意外な人による意外なイチオシだが、そこには有識者ならではの注目ポイントがあった。 -
NEW
ジャパンモビリティショー2025(スズキ)
2025.10.30画像・写真市販化予定の電動軽ハイトワゴンに、「e-VanVan(eバンバン)」にも注目! 電気に水素にバイオガス、クルマにバイクに自転車に電動車いすに船外機……と、あらゆる人に好適で楽しいモビリティーを提案するスズキのブースを写真で紹介する。 -
NEW
これがおすすめ! スズキeバンバン:市販化が待ち遠しい【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!ジャパンモビリティショー2025の会場には、四輪車だけではなく多くのバイクが展示されている。これからの時代を担う、電動バイクも。そのうち、さまざまな車種に接してきた青木禎之さんを驚かせたのは、この一台だった。 -
NEW
【ジャパンモビリティショー2025】コンパニオン(その1)
2025.10.30画像・写真2025年10月29日のプレスデーで幕を開けたジャパンモビリティショー2025。BYDジャパングループ、日野自動車、ヤマハ発動機の展示エリアから、会場に彩りを添えるコンパニオンの皆さんを写真で紹介する。 -
NEW
これがおすすめ! ヤマハ・トライセラ プロト:未来のマシンにも“乗りこなす”喜びを!【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!webCGでも二輪関連の記事を多数手がける河野正士さん。彼が今回のジャパンモビリティショーで注目したのは、ヤマハの三輪電気自動車(BEV)「TRICERA proto(トライセラ プロト)」だ。「鍛錬」を「楽しさ」に変えるという、このモデルのコンセプトとは? -
NEW
なぜ“原付チャリ”の排気量リミットは50ccから125ccになったのか?
2025.10.30デイリーコラム“原チャリ”として知られてきた小排気量バイクの区分けが、2025年11月生産の車両から変わる。なぜ制度は変わったのか? 新基準がわれわれユーザーにもたらすメリットは? ホンダの新型バイク発売を機に考える。
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングフォレスター
-
NEW
スバルブースには2つのコンセプトカーと市販前提(?)のプロトタイプモデルが登場【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
新型の「トヨタRAV4」と「スバル・フォレスター」、選ぶならどっちだ? 2025.5.26 デイリーコラム -
サプライズはあるか!? 2025年にデビューを控える新型車【国産車編】 2025.1.22 デイリーコラム -
スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(4WD/CVT)【試乗記】 2025.8.19 試乗記 -
スバルが「STI」のコンセプトカーと「ウィルダネス」モデルを出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.15 自動車ニュース






























