
【スペック】S2000 タイプS:全長×全幅×全高=4135×1750×1285mm/ホイールベース=2400mm/車重=1260kg/駆動方式=FR/2.2リッター直4DOHC16バルブ(242ps/7800rpm、22.5kgm/6500-7500rpm)/価格=399万円(テスト車=432万6000円/本革シート=10万5000円/DVDナビゲーションシステム=23万1000円)
-
【スペック】S2000 タイプS:全長×全幅×全高=4135×1750×1285mm/ホイールベース=2400mm/車重=1260kg/駆動方式=FR/2.2リッター直4DOHC16バルブ(242ps/7800rpm、22.5kgm/6500-7500rpm)/価格=399万円(テスト車=432万6000円/本革シート=10万5000円/DVDナビゲーションシステム=23万1000円)
-
「タイプS」は、空力や足まわりを煮詰めた特別なS2000。2007年10月25日にデビューした。
-
リアの巨大ウィングが「S」の証。
-
-
S2000のパワーユニット。50:50の前後重量配分を実現すべくエンジンルーム最後部にマウントされる。
-
-
NSXは総アルミボディのスーパースポーツ。なかでも「R」(写真右)は、さらなる軽量化とチューニングを施したスペシャルモデルだ。
-
-
-
赤絨毯ならぬ、カーボン/アラミドコンポジットの軽量レカロシートが迎えるRのコクピット。画像をクリックすると、運転席まわりの比較アニメーションが見られます。
-
金網越しに常に見られるRの心臓。軽量化のため、ノーマルより薄いパーティションガラスが使われる。
-
-
ノーマルより高精度に組まれた3.2リッターV6ユニットの吹けあがりは、豪快そのものだ。
-
-
-
【スペック】NSX-R(写真奥):全長×全幅×全高=4430×1810×1160mm/ホイールベース=2530mm/車重=1300kg/駆動方式=MR/3.2リッターV6DOHC24バルブ(280ps/7300rpm、31.0kgm/5300rpm)/価格=1255万4850円(テスト車=同じ)
『ホンダ S2000 vs NSX【試乗記】』の記事ページへ戻る