
【スペック】全長×全幅×全高=3395×1475×1520mm/ホイールベース=2400mm/車重=740kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3DOHC12バルブ(52ps/6000rpm、6.4kgm/4000rpm)/価格=99万5000円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3395×1475×1520mm/ホイールベース=2400mm/車重=740kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3DOHC12バルブ(52ps/6000rpm、6.4kgm/4000rpm)/価格=99万5000円(テスト車=同じ)
-
「アルト エコ」のエクステリアは、「アルト」とほとんど見分けがつかない。インテリアも同様で、違いといえば、アイドリングストップ機能のON/OFFボタンが備わるくらいのもの。
-
ボディーカラーは、写真の「リーフホワイト」のほか、黒、青、茶、ベージュ、銀を含めた全6色が選択できる。
-
フロントバンパーのサイドには横方向にスジが入れられる。空力性能向上をねらった“燃費スペシャル”ならではのモディファイだ。
-
シートの形状そのものは、「アルト」のものと全く同じ。ただし、ウレタンパッドを低密度な素材に変えることで軽量化が図られた。
-
荷室の様子。後席は可倒式で、荷室容量を拡大することができる。(写真をクリックするとシートの倒れるさまが見られます)
-
空気抵抗を考え、車高は「アルト」比15mmローダウン。車重については20kgの軽量化が図られている。
-
アイドリングストップ機構を備える、改良型R06型ユニット。ピストンやクランクシャフトなど構成パーツの摩擦抵抗を減らしながら、良好なレスポンスを実現したという。最高出力52psは「アルト」より2ps控えめながら、最大トルクは6.4kgmで変わらない。
-
後席も「アルト」と同形状。ただしそのフレームは、パネル状のものから、より軽量なワイヤー状のものに変更された。
-
『スズキ・アルト エコS(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る