【スペック】全長×全幅×全高=4370×1750×1410mm/ホイールベース=2660mm/車重=1530kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブ・ターボチャージャー(306ps/5800rpm、40.8kgm/1300-5000rpm)/価格=538万円(テスト車=587万5000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4370×1750×1410mm/ホイールベース=2660mm/車重=1530kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブ・ターボチャージャー(306ps/5800rpm、40.8kgm/1300-5000rpm)/価格=538万円(テスト車=587万5000円)
-
-
「BMW2002ターボ」(1973年)。2リッター直4ターボエンジンは170ps、24.5kgmを発生。最高速は211km/hで、0-100km/h加速は7.0秒だった。(写真=BMW)
-
ボンネットに収まるのは、1クラス上の335iと同じ心臓だ。
-
【試乗車のオプション装備】
アクティブステアリング=19万3000円/インテリアトリム(ウォールナットライトウッドトリム)=1万6000円/電動ガラスサンルーフ=14万円/ヘッドライトウォッシャー=3万8000円/パークディスタンスコントロール(フロント&リア)=10万8000円 -
-
“正統派2枚目クーペ”たる「日産スカイラインクーペ type S」(写真右)とにらみ合い。サイズからディテールに至るまで、お互い全く異なる個性をもつ。
-
-
前席は、サイドサポートの大きな「スポーツシート」となる。シートヒーターも標準だ。
-
トランク容量は370リッター。6:4分割のリアシートを倒せば、815リッターに拡大できる。ちなみに、ハッチバックの1シリーズは、330/1150リッター。
-
-
-
-
-
135iクーペの定員は4名。Bピラーの裏側にはハンガーフックが備わる。明るい内装色を選ぶのも、圧迫感を軽減する手かもしれない。
-
『BMW135iクーペ M-Sport(FR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る