
【スペック】全長×全幅×全高=5085×1985×1740mm/ホイールベース=3000mm/車重=2270kg/駆動方式=4WD/3.6リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、36.7kgm/2500-5000rpm)/価格=698.0万円(テスト車=832.0万円/SEパッケージ=39.0万円/20インチアルミホイール+タイヤ=27万円/アダプティブ・エアサスペンション=40万円/アダプティブ・クルーズコントロール=28万円)(以下、写真は欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5085×1985×1740mm/ホイールベース=3000mm/車重=2270kg/駆動方式=4WD/3.6リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、36.7kgm/2500-5000rpm)/価格=698.0万円(テスト車=832.0万円/SEパッケージ=39.0万円/20インチアルミホイール+タイヤ=27万円/アダプティブ・エアサスペンション=40万円/アダプティブ・クルーズコントロール=28万円)(以下、写真は欧州仕様車)
-
こうしてみると、背の高いSUVというよりはワゴンのように見えないこともない「Q7」。
-
-
39万円のSEパッケージを選べば、3.6のキャビンはレザー張りとなる。ただし、4.2では標準となる7人乗り仕様は、3.6では45万円のオプションとされている。
『アウディQ7 3.6 FSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る