ジャガーXF長期試乗リポート
-
2016.8.24 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第8回:XFは生粋のドライバーズカーである(最終回)
2カ月間で3000kmを後にして思ったこと2カ月にわたってリポートしてきた「ジャガーXF」の長期試乗記も、今回でいよいよ最終回。3000kmあまりを後にして、われわれの手元に残ったXFの手応えは……。まずは燃費の報告から。総平均は9.2km/リッターまで上昇した。
-
2016.8.17 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第7回:練習のお供にもピッタリ
webCG随一の自転車ユーザーがXFを斬る!世の中にはジドーシャに情熱をそそぐクルマ好きと同じように、自転車に愛をささげる猛者たちがいる……。今回はwebCG編集部きっての“ローディー”が、自転車愛好家の視点から「ジャガーXF」の荷室を、装備を、大マジメに語ります。
-
2016.8.10 ジャガーXF長期試乗リポート 堀田 剛資
第6回:ジャガーXFの“隠れた”魅力
先進装備でらくらくドライブここ数年で、マイカー購入における“重要検討項目”と捉えられるようになったのが、自動緊急ブレーキや自動クルコンといった運転支援システムの充実度。先進装備が特に強くはアピールされていない「ジャガーXF」だが、実は結構な実力の持ち主だった。
-
2016.8.3 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第5回:ジャガーXFの実用燃費報告
約2000km走って8.8km/リッターを記録「ジャガーXF」がwebCG編集部にやって来たのが6月半ばのこと。以来、1カ月半で約2000kmを走行した。これくらい走れば、燃費データもだいぶ安定してくる。今回は「25tプレステージ」グレードの燃費と、ハンドリングについて報告する。
-
2016.7.27 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第4回:ファミリーカーとしての実力は?
「ジャガーXF」の“休日の実力”を考える新型「ジャガーXF」の魅力と実力を掘り下げる長期試乗リポート。今回のテーマは「家族とXF」である。webCGスタッフ・SAG氏の休日の足としてXFが活躍! さて、XFに対するファミリーの反応は……?
-
2016.7.20 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第3回:「前」と「後ろ」で違った魅力
「ジャガーXF」の乗り心地をチェックスタイリッシュなデザインやアルミを多用した軽量ボディーで話題の4ドアサルーン「ジャガーXF」は、どんな乗り心地なのだろうか? 初めてステアリングを握ったwebCGスタッフが、その印象を報告する。
-
2016.7.13 ジャガーXF長期試乗リポート 堀田 剛資
第2回:目指せ日光!
ジャガーXFで英国ゆかりの新名所を訪問ジャガーの最新セダン「XF」に乗り、出かけた先は日光の中禅寺湖。ここにはジャガーの“母国”である、英国ゆかりの新名所があるというのだが……。最新のナビゲーションシステムを駆使し、日本有数の避暑地へと向かった。
-
2016.7.8 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部
第1回:編集部にジャガーXFがやって来た
“XFがある日常”をリポート通常の試乗リポートより長い時間、じっくりと試乗し、そのクルマが備えた魅力をより立体的に浮かび上がらせようと試みるwebCGの長期試乗リポート。今回から約2カ月間、“ジャガーの新型「XF」がある日常”を報告する。