ホンダ グレイス 試乗記
-
2015.6.17 試乗記 森口 将之
トヨタ・カローラ アクシオ ハイブリッドG(FF/CVT)/ホンダ・グレイスHYBRID EX(FF/7AT)【試乗記】
トヨタとホンダの最新コンパクトセダンに試乗。代表的な2台を比較しながら、かつて世のスタンダードとされていた4ドア車の“いま”をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2015.1.30 試乗記 下野 康史
ホンダ・グレイスHYBRID EX(FF/7AT)【試乗記】
ホンダ久々の5ナンバーセダンにして、ハイブリッド専用車の「グレイス」。ホンダが主張するとおり、「フィット」よりいでて「アコード」の価値を提供するコンパクトセダンに仕上がっているのだろうか。FFの最上級グレードに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.15 試乗記 鶴原 吉郎
ホンダ・グレイスHYBRID EX(FF/7AT)【試乗記】
ホンダから久しぶりに5ナンバーサイズのセダンが登場した。「グレイス」の売りは、手ごろなサイズのボディーでありながら、アッパーミドルクラス並みの居住性が備わること。また、ハイブリッドパワーユニットを搭載し、34.4km/リッターという低燃費を実現したのも自慢だ。最上級の「HYBRID EX」グレードに試乗し、その「セダン力」を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.15 試乗記 鶴原 吉郎
ホンダ・グレイス【開発者インタビュー】
本田技術研究所 四輪R&Dセンター 第10技術開発室 技術企画ブロック 主任研究員 広瀬敏和(ひろせ としかず)さん ホンダが2014年12月1日に発売した新型セダン「グレイス」。開発責任者(LPL)を務めた本田技術研究所 四輪R&Dセンター 主任研究員の広瀬敏和氏に開発の狙いを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る