レクサス ES 試乗記
-
2021.12.20 試乗記 鈴木 真人
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】
「レクサスES」の最新モデルには「静粛性」と「乗り心地」の向上を主眼としたアップデートが施されている。そしてこの2点は創業の1989年から守ってきた“ブランドの原点”であるという。ポジション的には地味なFFセダンだが、その味わいは実に上質だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.2.11 試乗記 河村 康彦
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】
7代目にして初めて日本に導入されたレクサスのFFセダン「ES」に試乗。テスト車は話題の新装備「デジタルアウターミラー」が装着された最上級グレード“バージョンL”。夜明け前から日暮れまでの長いドライブで浮き彫りになった、同車の秘めた二面性とは!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.17 試乗記 櫻井 健一
レクサスES300h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】
レクサスのフラッグシップモデルである「LS」と見間違えるほどのデザインとサイズ感を持ち日本初登場となった「ES」。同じパワートレインを採用する兄弟車である「カムリ」とはどこが違うのか? 北米テイストに満ちた両車を比べて、感じることがあった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.30 試乗記 下野 康史
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)/ES300h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】
日本国内での販売がいよいよ始まった、レクサスのセダン「ES」。新型では、従来モデルで好評だった“快適性”を一段と磨き上げたというのだが……? 最上級グレードとES初のスポーティーグレード、2モデルの試乗を通して乗り味をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2018.6.21 試乗記 島下 泰久
レクサスES300h(FF/CVT)【海外試乗記】
1989年にデビューしながら日本未導入だった「レクサスES」。7代目となって、2018年秋からようやく日本でも販売されるようになる。レクサスの主力モデルは、ハイレベルなクオリティーと快適性を持つ優等生タイプの中型FFサルーンに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る