トヨタ 自動車ニュース
-
2001.12.5 自動車ニュース 大澤 俊博
トヨタ・ハイラックスサーフ、一部改良と特別仕様車
トヨタ自動車は、「ハイラックスサーフ」に一部改良を施すとともに、特別仕様車「SSR-X“ホワイトプレミアム”」を設定し、2001年12月3日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、移動オフィスになる「エスティマハイブリッド」発売
トヨタ車のカスタマイズカーなどを手がけるトヨタモデリスタインターナショナルは、ハイブリッドミニバン「エスティマハイブリッド」をベースに、オフィス機器を利用できる「ラウンジスペース」を備えたモデル、その名も「モバイルオフィス」を、2001年11月28日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ新ミニバン「ヴォクシー」「ノア」デビュー!
2001年11月16日、トヨタはワンボックス「ライトエースノア」「タウンエースノア」のフルモデルチェンジを発表し、新しい車名「ヴォクシー」「ノア」として販売を開始した。販売チャンネルは、それぞれネッツトヨタ店とトヨタカローラ店だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー:トヨタ、ダイハツ
■トヨタ「デキスギ君」……ES³(イーエスキュービック)トヨタの展示内容でいちばん「ひええ」と思った。それも、完成車(?)ではなく裸のボディのほう。説明員氏にいわれて「どわあぁ」とわかったことに、ネジ等以外はすべてアルミ。リアサスのアーム(溶接モン)も、それからフロントのサブフレーム(トヨタ初のダイキャスト)も。あと、Aピラー基部やBピラーも鋳物(補強リブが見えますか?)。…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:トヨタ・ダイハツ
トヨタ自動車は、2001年10月24日、第35回東京モーターショーの初日に、グループ企業のダイハツと合同でプレスブリーフィングを開いた。トヨタグループが掲げたテーマは、「エコロジー」「スポーツ」「ニューコンセプト」「モータースポーツ」の4つ。両社が分け隔てなくモデルを発表していく様子は、トヨタ、ダイハツの緊密な関係をあらわしていた。以下はプレゼンテーションの内容。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「ガイア」にDVDの付いた特別仕様車
トヨタ自動車は、ミニバン「ガイア」に、DVDボイスナビゲーションなどを装着した特別仕様車「リミテッドナビスペシャル」と、DVDナビなしの「リミテッド」を設定、2001年10月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.9 自動車ニュース 青木 禎之
トヨタ「エスティマ」にナビ付き特別仕様車
トヨタ自動車は、ミニバン「エスティマT」「エスティマL」に、特別仕様車「X-Limited NAVI Special」を設定、2001年10月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
サヨナラ、「WiLL Vi」!
トヨタ自動車は、異業種合同プロジェクト「WiLL」ブランドの第1弾モデル「Vi」の生産を、2001年12月をもって終了すると、2001年10月1日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.4 自動車ニュース 松本 英雄
トヨタ「ファンカーゴ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、コンパクトな背高ワゴン「ファンカーゴ」に特別仕様車「Xリミテッド」を設定。同時に福祉車両「ウェルキャブ」の一部を改良し、2001年9月28日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.4 自動車ニュース 有吉 正大
トヨタ「アルテッツァ」「アルテッツァジータ」特別仕様車
トヨタ自動車は、FRセダン「アルテッツァ」とワゴン「アルテッツァジータ」に、特別仕様車「AS200 Wiseセレクション」を設定、2001年10月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.28 自動車ニュース 有吉 正大
トヨタ「カムリ」がフルモデルチェンジ
トヨタ自動車は、北米を中心に人気を博しているミドルクラスセダン「カムリ」をフルモデルチェンジし、2001年9月27日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「クラウン」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、「クラウン」シリーズのセダンとワゴンをマイナーチェンジし、2001年8月20日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「ランドクルーザープラド」に特別仕様車
トヨタ自動車は、クロスカントリー「ランドクルーザープラド」に特別仕様車「TX Limited」を設定、2001年8月9日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.15 自動車ニュース 松本 英雄
「マークII」「ハリアー」「グランドハイエース」に特別仕様車
トヨタ自動車は、「マークII」「ハリアー」「グランドハイエース」に、特別仕様車「Primeシリーズ」を設定、2001年8月8日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.13 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「カルディナ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、コロナプレミオをベースとしたステーションワゴン「カルディナ」に、スポーティルックな特別仕様車「2.0Gツイスター」を設定、2001年8月6日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「ハイラックス」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、ピックアップトラック「ハイラックス」の内外装を変更し、2001年8月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.9 自動車ニュース 河村 康彦
トヨタ「セルシオ」に特別仕様車
トヨタ自動車は、「セルシオ」に特別仕様車「PREMIUM」を2車種設定、2001年8月2日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.8 自動車ニュース 河村 康彦
トヨタ、「セルシオ」を一部改良
トヨタ自動車は、フラッグシップモデル「セルシオ」の一部を改良し、2001年8月2日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.7 自動車ニュース 松本 英雄
トヨタ「プリウス」に“走り仕様”が加わる
トヨタ自動車は、世界初の量産ハイブリッドカー「プリウス」を一部改良、“走り仕様”たる「ユーロパッケージ」を追加設定し、2001年8月2日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.3 自動車ニュース 笹目 二朗
トヨタ、「クラウンセダン」をフルモデルチェンジ
トヨタ自動車は、主として法人向けの4ドアセダン「クラウンセダン」をフルモデルチェンジし、2001年8月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ