プジョー 自動車ニュース
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
安全・便利な装備が充実 プジョーの限定車「リフター ロングGTドライブエディション」発売
ステランティス ジャパンは2023年10月5日、プジョーのMPV「リフター ロング」に台数160台の限定車「リフター ロングGTドライブエディション」を設定。同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.9 自動車ニュース webCG 編集部
ブルーのナッパレザーシートを採用した「プジョー308」の特別仕様車が登場
ステランティス ジャパンは2023年8月9日、Cセグメントハッチバック「プジョー308 GT BlueHDi」に特別仕様車「Blue Nappa Edition(ブルーナッパエディション)」を設定し、同年8月26日に発売すると発表した。200台の台数限定販売となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.7 自動車ニュース
プジョーの「208」「2008」に限定車「プレミアムエディション」登場 クラスの枠を超えた装備を採用
ステランティス ジャパンは2023年8月7日、プジョーの「208」と「2008」に特別仕様車「プレミアムエディション」を設定し、同年8月26日に発売すると発表した。各200台の台数限定となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーの新たな4ドアクロスオーバークーペ「408」発売
ステランティス ジャパンは2023年6月20日、プジョーブランドの新たな4ドアファストバックモデル「408」を同年7月1日に発売すると発表した。特別仕様車「First Edition(ファーストエディション)」も80台の台数限定で導入する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックのパーツでドレスアップした「プジョー3008/5008」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2023年3月7日、プジョーブランドのSUV「3008」「5008」の2リッタークリーンディーゼル搭載モデルをベースとする限定車「ブラックパック」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
3列シート7人乗りのMPV「プジョー・リフター ロング」が登場
ステランティス ジャパンは2023年1月20日、プジョーブランドのMPV「リフター」のロングボディーバージョン「リフター ロング」の国内導入を発表し、同日、販売を開始した。大きくなったキャビンに3列目シートを搭載し、7人乗車が可能となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
「208」「リフター」「3008」などプジョーの一部モデル値上げ
ステランティス ジャパンは2022年9月29日、プジョーの「208」「2008」「リフター」「3008」「5008」「508」「508SW」について、同年10月1日出荷分より車両本体価格を改定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部
新型「308」を含むプジョーの全モデル値上げ 価格上昇率は2.0~5.0%
ステランティス ジャパンは2022年7月27日、プジョー全モデルの車両本体価格を改定すると発表した。新型「308」や「308SW」「e-208」「e-2008」は同年8月1日から、そのほかの全モデルは同年8月22日から新価格を適用する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーブランドの新たな4ドアクーペ「408」登場
ステランティスは2022年6月22日(現地時間)、プジョーブランドの新たな4ドアファストバックモデル「408」を世界初公開した。2種類のプラグインハイブリッドとガソリンエンジンのほか、電気自動車のラインナップも予告されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー各車が価格改定 コスト上昇を理由に3.0~3.4%の値上げ
ステランティス ジャパンは2022年6月17日、プジョー各車の車両本体価格を同年7月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇ならびに原油価格高騰による輸送費上昇、為替相場等を含む全般的なコスト上昇に伴うもので、全体として3.0~3.4%の値上げとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
新型「プジョー308」上陸 プラグインハイブリッドを含め3つのパワーユニットをラインナップ
ステランティス ジャパンは2022年4月13日、新型「プジョー308/308SW」の日本導入を発表し、注文受け付けを開始した。パワーユニットは、ガソリン/ディーゼルエンジン、プラグインハイブリッドの3種類を設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーの電気自動車「e-208/e-2008」の一充電あたり航続距離がアップ
ステランティス ジャパンは2022年4月6日、プジョーの「e-208」および「e-2008」の一部仕様を変更し、販売を開始した。e-208は一充電航続距離が従来型の380kmから395kmへ、e-2008は同360kmから380kmへ延びた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.10 自動車ニュース webCG 編集部
新たなシフトセレクターを搭載した「プジョー208」発売
ステランティス ジャパンは2022年3月9日、「プジョー208」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は1.2リッターガソリンターボエンジン搭載モデルにトグルスイッチ式のシフトセレクターを採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーの一部ラインナップの価格改定 2%の値上げに
ステランティス ジャパンがプジョーの一部ラインナップの価格を改定。2%の値上げを実施する。対象となるのは「リフター」「3008」「5008」「508/508SW」で、2022年4月1日より新価格が適応される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー2008」のクリーンディーゼルエンジン搭載モデル発売
ステランティス ジャパンは2022年3月2日、プジョーのコンパクトSUV「2008」のラインナップにディーゼル車を追加設定し、同日、販売を開始した。排気量は1.5リッターで、WLTCモードの燃費値は20.8km/リッター。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
国内第4位のインポーターStellantisジャパン発足
FCAジャパンとグループPSAジャパンは2022年3月1日、同日付で両社の事業を統合し、新たにStellantis(ステランティス)ジャパンを発足したと発表した。これにより、伊・米・仏の8ブランドが1つの組織にまとめられる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
伊・米・仏の7ブランドが2021年実績と導入計画を発表
FCAジャパンとグループPSAジャパンは2022年1月18日、合同で記者会見を開催し、両社が販売する7ブランド(アバルト、アルファ・ロメオ、ジープ、シトロエン、DS、フィアット、プジョー)の2021年の販売実績を振り返るとともに、2022年の見通しを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーの9モデルが2022年1月1日から新価格に 「308」を除く全車で値上げ
グループPSAジャパンは2021年12月9日、2022年1月1日に「308」を除くプジョー全車の車両本体価格を改定すると発表した。価格改定は、原材料の価格上昇や原油価格高騰を要因とした輸送費の上昇等など、コストアップによるものと説明されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー7モデルの価格が変更 最大で6万5000円アップ
グループPSAジャパンは2021年9月7日、プジョーブランドの7モデル(「208」「e-208」「2008」「e-2008」「リフター」「3008」「5008」)について、車両本体価格を同年9月21日付で改定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーブランドの体感イベント開催 新型「308」や「508プジョースポールエンジニアード」を先行展示
グループPSAジャパンは2021年9月2日から5日まで、東京都港区の六本木ヒルズでプジョーブランドの体感イベント「LION EXPERIENCE 2021(ライオンエクスペリエンス2021)」を実施する。オープンに先駆けて1日、記念セレモニーを開催した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る