ルノー ルーテシア 自動車ニュース
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・ルーテシア」のフルハイブリッド車に現行デザインの最終特別仕様車が登場
ルノー・ジャポンは2023年11月2日、コンパクトハッチバック「ルーテシア」のハイブリッドモデルに特別仕様車「アントラクトE-TECHフルハイブリッド」を設定し、同年12月7日に販売を開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.11.6 自動車ニュース 藤沢 勝
「ルノー・ルーテシア」の最後のピュアエンジンモデル「エディションフィナル」登場
ルノー・ジャポンは2023年11月2日、コンパクトハッチバック「ルーテシア」に特別仕様車「エディションフィナル」を設定し、同年12月7日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.20 自動車ニュース 藤沢 勝
ルノーはフルハイブリッド車3モデルを展示【ジャパンモビリティショー2023】
ルノー・ジャポンは2023年10月20日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)に3タイプのフルハイブリッドモデルを展示すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー・ジャポンがBセグメントコンパクトモデル「ルーテシア」の価格を改定
ルノー・ジャポンは2023年6月29日、「ルノー・ルーテシア」の価格を改定し、同年7月1日より新価格を適用すると発表した。原材料費や物流費などの高騰が理由とされ、改定後の価格は4.0~5.9%の値上げとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・ルーテシア」にスポーティーな装いの新グレード「E-TECHエンジニアード」登場
ルノー・ジャポンが「ルーテシア」に新グレード「E-TECHエンジニアード」を設定。WLTCモード燃費25.2km/リッターのフルハイブリッドモデルをベースに、ウォームチタニウムの差し色が目を引く内外装や、BOSEサウンドシステムなどを採用している。価格は379万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・クリオ」のフェイスリフトモデル登場 フロントまわりのデザインが一変
仏ルノーは2023年4月18日(現地時間)、コンパクトカー「クリオ(日本名:ルーテシア)」のフェイスリフトモデルを発表した。クリオのフェイスリフトモデルでは内外装のデザインを大幅にアップデート。人間中心、技術中心というルノーの新しい考え方を反映しているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーの各モデルが2023年1月より新価格に 現行より2.5~7.7%の値上げ
ルノー・ジャポンが「トゥインゴ」「ルーテシア」「キャプチャー」「メガーヌ ルノースポール」の価格を改定すると発表。新価格は2023年1月1日から適用され、車種やグレードに応じて2.5~7.7%の値上げとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーは高性能な限定車とラリージャパン出場車を展示【東京オートサロン2023】
ルノー・ジャポンは2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」における、ルノーブースの展示内容を発表した。2023年春の発売が予定されている「メガーヌR.S.トロフィー」の限定車が公開される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.9.15 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが「キャプチャー」と「ルーテシア」を値上げ 10月1日から新価格を適用
ルノー・ジャポンが「ルーテシア」および「キャプチャー」の一部グレードのメーカー希望小売価格を改定。原材料費、物流費等の高騰に対応するため、モデルに応じて3.0~3.8%程度の値上げを実施する。新価格の適用は2022年10月1日から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
25.2km/リッターの低燃費を実現 「ルノー・ルーテシア」のハイブリッドモデル発売
ルノー・ジャポンは2022年6月30日、コンパクトハッチバック「ルーテシア」に「E-TECHハイブリッド」を追加設定し、販売を開始した。独自開発の2モーター式ハイブリッドシステムを搭載しており、25.2km/リッターのWLTCモード燃費を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・ルーテシア」が価格改定 3.7~4.7%の値上げに
ルノー・ジャポンは2022年2月18日、「ルーテシア」に価格改定を実施し、同年4月1日より新価格で販売すると発表した。原材料費や物流費などの高騰によるもので、新価格はグレードによって3.7~4.7%の値上げとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
ブラスカラーのアクセントが輝く「ルノー・ルーテシア」の限定車登場
ルノー・ジャポンは2022年2月3日、コンパクトハッチバック「ルーテシア」の特別仕様車「ラ・パリジェンヌ」を70台の台数限定で設定し、購入申し込み受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーは新しい「キャプチャー」と「メガーヌ」に期待【輸入車ブランドに聞きました2021】
年明け早々、フランス本国で新戦略を発表したルノー。では2021年、日本市場にはどんな新車がやってくるのだろうか? インポーターであるルノー・ジャポンに聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
日本仕様の新型「ルノー・ルーテシア」が国内初お披露目に
ルノー・ジャポンは2020年10月15日、同日に国内導入を発表し、同年11月6日に発売する新型「ルーテシア」の日本仕様を初披露した。10月17日まで開催されるデザイン見本市「rooms41」のルノーブースに展示している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ルノー・ルーテシア」が上陸 最新の運転支援システムを搭載
ルノー・ジャポンは2020年10月15日、コンパクトカー「ルーテシア」の新型を発表し、同年11月6日に販売を開始すると発表した。最新世代のルノー各車と共通するイメージの外装デザインや充実した最新運転支援システムの搭載が特徴。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
日本デビューは2020年10月ごろ ルノーが新型「ルーテシア」の導入時期を発表
ルノー・ジャポンが新型「ルーテシア」を2020年10月ごろに日本に導入すると発表した。ルーテシアは欧州Bセグメント市場でナンバーワンの販売台数を誇るコンパクトモデルであり、5代目となる新型は2019年の東京モーターショーに出展され、話題を集めていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.24 自動車ニュース 佐野 弘宗
導入は2020年前半 新型「ルノー・ルーテシア」が日本初お披露目【東京モーターショー2019】
ルノー・ジャポンは2019年10月23日に開幕した第46回東京モーターショー2019において、2020年前半に国内導入を予定している新型「ルーテシア」を国内初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーはフルモデルチェンジした「ルーテシア」を披露【東京モーターショー2019】
ルノー・ジャポンは2019年9月24日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:10月23日~11月4日)の出展概要を発表した。会場では、コンパクトハッチバック「ルーテシア」の新型が公開される見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
「ルージュフラム」のボディーカラーを復刻採用 限定車「ルノー・ルーテシア アイコニック」発売
ルノー・ジャポンは2019年7月11日、「ルーテシア」に特別仕様車「アイコニック」を設定し、40台の台数限定で発売した。上級グレードの「インテンス」をベースに、現在はカタログ落ちしているボディーカラー「ルージュフラム」を復刻採用した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
ドライブに良質な音楽を 「ルノー・ルーテシア リミテッド」限定発売
ルノー・ジャポンは2019年1月24日、「ルーテシア」に特別仕様車「リミテッド」を設定し、60台の台数限定で販売を開始した。フランスのオーディオメーカー、フォーカル製サウンドセット「ミュージックドライブ」を搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る