ルノー ルーテシア 試乗記
-
2023.7.15 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・ルーテシアE-TECHエンジニアード(FF/4AT+2AT)【試乗記】
WLTCモードで25.2km/リッターという燃費を誇る「ルノー・ルーテシア」のフルハイブリッドモデルに、スポーティーな新グレード「E-TECHエンジニアード」が登場。数々の専用装備によってアップグレードされたフレンチハッチバックの仕上がりやいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.8.20 試乗記 塩見 智
ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(FF/4AT+2AT)【試乗記】
ルノーの新機軸「E-TECHハイブリッド」は複雑な機構を持つフルハイブリッドシステムだが、ごく自然な運転感覚のままで優れた燃費を得られる画期的なパワートレインだ。これによって輸入車燃費ナンバーワンに上り詰めた「ルーテシア」の仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.6.30 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(FF/4AT+2AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」に、2モーター式のハイブリッドパワートレインを積んだ「E-TECHハイブリッド」が登場。先にデビューしたSUVの「アルカナ」とほぼ同じシステムとのことだが、ドライブした印象はだいぶ異なるものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.2.6 試乗記 鈴木 真人
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」が5代目に進化。ルノー“らしい”定評のある走りは健在なのか。そしてルノー“らしからぬ”先進装備の仕上がり具合はどんなものか。最上級グレード「インテンス テックパック」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.1.9 試乗記 今尾 直樹
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】
上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.8 試乗記 今尾 直樹
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(前編)【試乗記】
欧州のベストセラー、新型「ルノー・ルーテシア」が上陸。迎え撃つはガチのライバル「プジョー208」とコンパクトカーのベンチマーク「フォルクスワーゲン・ポロ」。3台を乗り比べ、輸入Bセグメントモデルの実力とトレンドを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.4 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」の新型がいよいよ日本に上陸。新型のポイントはズバリ「すべてが新しい」ところだ。新登場のプラットフォームやエンジン、さらにルノーらしからぬ(?)充実の先進安全装備の仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.2.9 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア インテンス(FF/6AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「ルノー・ルーテシア」に試乗。弟分「トゥインゴ」の、日本での人気の高まりもどこ吹く風で、本国フランスでは2016年ベストセラーカーの座を射止めたその実力とは? 愛される理由はどこにある?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.16 試乗記 高平 高輝
ルノー・ルーテシア インテンス(FF/6AT)【試乗記】
「ルノー・ルーテシア」がマイナーチェンジを受け、1.2リッター直4ターボエンジンと6段ATの設定が変更された。最新型の“街中性能”を、上級グレード「インテンス」の試乗を通じてチェックする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.25 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア ゼン(FF/5MT)【試乗記】
フランス車はエントリーグレードがおすすめ? 3気筒ターボエンジンと5段マニュアルトランスミッションを組み合わせた、「ルノー・ルーテシア ゼン」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.8.18 試乗記 渡辺 敏史
ルノー・ルーテシアGT(FF/6AT)【試乗記】
ルノー・ルーテシアに追加された新たなスポーツグレード「GT」。スペックシートには表れないこのクルマの魅力と、それを支えるルノー・マジックの正体に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.19 試乗記 下野 康史
ルノー・ルーテシア インテンス(FF/6AT)【試乗記】
実用ハッチバックとは思えない大胆なデザインを身にまとった新型「ルーテシア」。その走りと実用性を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.16 試乗記 青木 禎之
ルノー・ルーテシア インテンス(FF/6AT)【試乗記】
4代目となった、新型「ルノー・ルーテシア」に試乗。新開発のエンジンとトランスミッションを得て、フレンチ・コンパクトの走りは、どう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.1 試乗記 サトータケシ
ルノー・ルーテシア エクスプレッションMT(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア エクスプレッションMT(FF/5MT) ……204万8000円 モデルライフの終わりに差し掛かった現行「ルーテシア」に5段MT搭載の限定車が登場。“本場の息吹”を堪能する!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.5.2 試乗記 阪 和明
ルノー・ルーテシア ナイト&デイ(FF/4AT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア ナイト&デイ(FF/4AT) ……214万8000円 新型のデビューが目前に迫る、ルノーのコンパクトハッチ「ルーテシア」。装備充実の新グレード「ナイト&デイ」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.19 試乗記 笹目 二朗
ルノー・ルーテシア1.6(FF/5MT)【ブリーフテスト】
……209万8000円 総合評価……★★★★★ 日本での発売から4年、お化粧直しが施された3代目「ルノー・ルーテシア」の走りと乗り心地は? MTモデルで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.3.29 試乗記 生方 聡
ルノー・ルーテシア1.6(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……219万8000円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジかと見まごうほどに、ガラっと印象がかわったルノーのコンパクトカー「ルーテシア」。その仕上がりと走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.7 試乗記 下野 康史
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT) ……299.0万円 最新の「ルーテシア」のホットモデル「ルノースポール」に下野康史が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.10.19 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)【試乗速報】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT) ……314.0万円 「ルーテシア」に、ファン待望のスポーティバージョン「ルノースポール」が登場。モータースポーツのノウハウがたっぷり注ぎ込まれた、最新ホットハッチの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.13 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア イニシアル・パリ(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……285万9500円 総合評価……★★★★ クラスを超えた走りを謳う、ルノーのコンパクト「ルーテシア」。なかでも最も豪華な装備をもつ「イニシアル・パリ」を駆って、その乗り味を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る