クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ EQC 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ EQC 試乗記 メルセデス・ベンツ EQC ニュース メルセデス・ベンツ EQC 画像・写真
  • 2022.12.20 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC」

    メルセデス・ベンツ初の量産型EVとして登場した、電動SUV「EQC」。国内販売のスタートから3年を経てなお色あせないエクステリアや、ドライバーコンシャスなデザインのインテリアを動画で紹介する。

  • 2022.1.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツEQC」が仕様変更 最大110kWまでの急速充電に対応

    メルセデス・ベンツ日本が電気自動車「メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC」の一部仕様および価格の変更を発表。最大110kWまでの急速充電に対応したほか、ボディーカラーやパッケージオプションの設定を見直している。

  • 2021.4.20 自動車ニュース webCG 編集部

    装備内見直しで「メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC」が値下げに

    メルセデス・ベンツ日本は2021年4月20日、電気自動車「メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC」の一部仕様を変更し、予約注文受け付けを開始した。6月ごろの納車を予定している。

  • 2020.8.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(後編)

    レーシングドライバー谷口信輝は、数ある電気自動車(EV)の中でも「メルセデス・ベンツEQC」には特に見るべき点があるという。プロが認めた、このモデルならではの長所とは?

  • 2020.8.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(前編)

    2020年春に国内でのデリバリーが開始された「メルセデス・ベンツEQC」。メルセデスのクルマづくりに関心の高い谷口信輝は、同ブランド初の量産型電気自動車をどのように評価する?

  • 2020.1.12 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2020(メルセデス・ベンツ)

    メルセデス・ベンツ日本は東京オートサロン2020のブースに電気自動車「EQC」や、ハイパフォーマンスモデル「AMG」の最新ラインナップのほか、SUPER GTに参戦するレーシングマシンなどを展示。ブースを彩るさまざまな車両を写真で紹介する。

  • 2019.12.26 試乗記 佐野 弘宗

    メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(4WD)【試乗記】

    エンジン車にそん色のない機能性と、電動4WDならではの新しいドライブフィール……。メルセデス・ベンツがリリースしたブランド初の電気自動車「EQC」には、“エコ”以外の点でも積極的に選ばれるに足る、高い商品力が備わっていた。

  • 2019.10.10 試乗記 今尾 直樹

    メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(4WD)【試乗記】

    メルセデス・ベンツ初の量産型電気自動車「EQC」が、日本の道を走りだす――興味津々でステアリングを握った筆者は、従来の常識では予想できなかった、その動力性能や静粛性に時代の変化を感じたのだった。

  • 2019.7.25 エッセイ webCG 編集部

    第580回:ブランド初の電気自動車は買いなのか?
    「メルセデス・ベンツEQC」の開発者に聞く

    2019年7月18日に、メルセデス・ベンツの電気自動車(EV)「EQC」の国内予約がスタート。同年秋には先鋒(せんぽう)となる特別仕様車のデリバリーが開始される。そんなメルセデス初のEVには、どんな強みがあるのだろうか? 開発を取りまとめたミヒャエル・ケルツ氏に話を聞いた。

  • 2019.7.4 画像・写真 webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツEQC」発表会の会場から

    メルセデス・ベンツブランドでは初となる量産型のピュアEV「EQC」が日本上陸。開発責任者に加えてスペシャルゲストも来場した発表会の様子を、写真とともに紹介する。

  • 2019.7.4 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス初の量産型ピュアEV「EQC」が上陸 デビュー記念の特別仕様車からウェブでの受注を開始

    メルセデス・ベンツ日本は2019年7月4日、量産型EVの「EQC」を発表した。特別仕様車「EQC Edition 1886(エディション1886)」と、スタンダードモデル「EQC400 4MATIC」の2モデルがラインナップされる。

  • 2019.6.4 試乗記 島下 泰久

    メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(4WD)【海外試乗記】

    今後日本国内にも導入される、メルセデスのピュアEV「EQC」。ひと足早く海外でステアリングを握ってみると、EVとしての先進性よりむしろ、“極上のメルセデス”ともいうべき乗り味に驚かされることになった。

  • 2019.3.12 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスの電動化ブランド「EQ」の体験施設がオープン

    メルセデス・ベンツ日本は2019年3月12日、東京・六本木の新たなブランド体験施設「EQ House(イーキューハウス)」を発表し、3月13日のオープンを前に、報道陣にお披露目した。

  • 2018.10.19 試乗記 島下 泰久

    メルセデス・ベンツEQシリーズ【海外試乗記】

    2016年のパリモーターショーで発表されたメルセデスの「EQ」は、同社の電動化モデルに与えられるブランド名だ。プラグイン燃料電池車の「GLC F-CELL」を筆頭に、ディーゼルPHVの「C300de」やピュアEVの「スマートEQフォーツー」など全ラインナップの走りをリポートする。

  • 2018.10.10 デイリーコラム 島下 泰久

    “テスラキラー”の本命は!?
    プレミアムブランドの最新EVを比較

    「ジャガーIペース」「メルセデス・ベンツEQC」「アウディe-tron」と、このところ相次いでお披露目されているプレミアムブランドの電気自動車。スペック的には非常に似通っている3台だが、“テスラキラー”の本命となるのはどれだ!?

  • 2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2018(メルセデス・ベンツ/スマート)

    新型の「Bクラス」や「GLE」が並んだ、パリモーターショー2018のメルセデス・ベンツブース。そのほかバリエーション豊かな出展車両の姿を、スマートのコンセプトカーとあわせて写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。