クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

モーガン 試乗記・新型情報

モーガン 試乗記 モーガン ニュース モーガン 画像・写真
  • 2025.10.8 自動車ニュース webCG 編集部

    販売台数は世界75台のみ 「モーガン・プラスフォー」に75周年記念モデルが登場

    エスシーアイが「モーガン・プラスフォー」の特別限定車「75」の販売を開始。初代プラスフォーの生産開始75周年を記念したモデルで、販売台数は全世界で75台のみ。専用の「75」バッジが装着されるほか、通常はオプション扱いのカラーなどが無償で選択できる。

  • 2025.10.1 デイリーコラム 沼田 亨

    18年の「日産GT-R」はまだひよっこ!? ご長寿のスポーツカーを考える

    2025年夏に最後の一台が工場出荷された「日産GT-R」。モデルライフが18年と聞くと驚くが、実はスポーツカーの世界にはにわかには信じられないほどご長寿のモデルが多数存在している。それらを紹介するとともに、長寿になった理由を検証する。

  • 2025.4.28 試乗記 山田 弘樹

    モーガン・プラスフォー(FR/6MT)【試乗記】

    職人の手になる、昔ながらのクルマづくりを今日に伝える英国の老舗、モーガン。しかしそのプロダクトの魅力は、クラシックであることだけではなかった。前のめりに走らせてこそ気づける、いにしえのブリティッシュスポーツの輝きを報告する。

  • 2025.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2025」の会場から(Mars Inc./Walter Wolf Racing/Jaguaria/ABEILLE 新木場)

    オートモビル カウンシルより、「308GTB」や「330GT」といったフェラーリのモデルや、「モーガン・プラスエイト」「シボレー・コルベット」「ジャガーXJC」「マセラティ・クアトロポルテ」「メルセデス・ベンツSLRマクラーレン」などを写真で紹介する。

  • 2025.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    エスシーアイが「モーガン・スーパースポーツ」を日本に導入 英国の老舗が手がける手づくりのスポーツカー

    エスシーアイが英モーガンの新型車「スーパースポーツ」を日本に導入。職人が伝統的な製法によって製作する手づくりのスポーツカーで、新設計のアルミシャシーにBMW製の3リッター直6エンジンを搭載。伝統とモダンさを併せ持つデザインも魅力となっている。

  • 2024.10.23 自動車ニュース webCG 編集部

    世界限定30台 「モーガン・プラスシックス」の生産終了記念モデル発売

    モーガンカーズ・ジャパンは2024年10月23日、ハンドビルドのスポーツカー「モーガン・プラスシックス」の限定車「プラスシックスPINNACLE(ピナクル)」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(ACマインズ)

    英国の個性あふれるライトウェイトスポーツカーを中心に取り扱う愛知のACマインズ。「オートモビル カウンシル2023」の会場にモーガンの「3ホイーラー」や最新型の「プラスフォー」、ロータスの「2イレブン」などを並べた。その姿を写真で紹介する。

  • 2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(プラネックスカーズ、DUPRO、Beck Japan、シルキーシックス)

    バラエティー豊かなクルマに出会える「オートモビル カウンシル2023」。その会場より、「ホンダS600クーペ」や「モーガン4/4」「パッカード・ワントゥウェンティー コンバーチブル セダン」「BMW 635CSi」などの姿を、写真で紹介する。

  • 2022.9.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「モーガン・プラスフォー」に1962年のルマン優勝記念モデル「1962エディション」登場

    英国のスポーツカー「モーガン・プラスフォー」に特別仕様車「1962エディション」が登場。1962年にモーガンがルマン24時間レースでクラス優勝したことにあやかったモデルで、真ちゅう製の専用プレートやホワイトのレーシングステッカーなどが採用されている。

  • 2022.4.29 試乗記 渡辺 敏史

    モーガン・プラスフォー(FR/8AT)【試乗記】

    戦前からの歴史を誇る、モーガンのブリティッシュロードスター。その新世代の基幹を担うのが、2リッターターボエンジンを搭載する「プラスフォー」だ。職人の手作業によって製作されるスポーツカーが体現する、モダンとクラシックが融合した走りを報告する。

  • 2021.4.26 試乗記 佐野 弘宗

    モーガン・プラスフォー(FR/6MT)【試乗記】

    “木とアルミのスポーツカー”ことモーガンから、ニューモデル「プラスフォー」が登場。新世代シャシーにモダンな2リッターターボを搭載したこのクルマは、モーガン伝統のドライブフィールと硬派なスポーツカーの魅力を併せ持つ、希有(けう)な一台に仕上がっていた。

  • 2021.1.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ロータス、ケータハム、モーガンの今年の動向は?【輸入車ブランドに聞きました2021】

    スポーツカー好きや、スポーツドライビング好きの心をつかんで離さないロータスやモーガン、ケータハム。これらブランドの製品販売はもちろん、ドライビングの楽しさを体感できる機会の提供にも積極的に取り組むインポーターに、2021年の抱負を聞いた。

  • 2020.7.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    モーガン・プラスシックス ツーリング(後編)

    「僕がこんな気持ちになるなんて、めったにないですよ!」と、百戦錬磨の谷口信輝も思わず笑顔に。英国生まれのスポーツカー「モーガン・プラスシックス」ならではの魅力とは?

  • 2020.7.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    モーガン・プラスシックス ツーリング(前編)

    長い歴史を持つ英国のスポーツカーブランド、モーガン。その最新モデル「プラスシックス」では、どんな走りが楽しめる? レーシングドライバー谷口信輝がワインディングロードでムチをあてた。

  • 2020.6.23 試乗記 佐野 弘宗

    モーガン・プラスシックス ツーリング(FR/8AT)【試乗記】

    往年のクルマづくりを今日に伝えるモーガンの基幹モデルが、ついにフルモデルチェンジ。新開発のアルミシャシーにモダンなサスペンション、BMWゆずりの直6ターボを搭載した新型「プラスシックス」は、それでも“まがうかたなきモーガン”に仕上がっていた。

  • 2020.6.9 試乗記 佐野 弘宗

    モーガン・スリーホイーラー(FR/5MT)【試乗記】

    モーガンが、自身の起源に深く関わるサイクルカーを、自らの手で復活させた「スリーホイーラー」。前2輪、後ろ1輪の車体に、鼓動感あふれる2リッターVツインエンジンを搭載したそのマシンは、日常を冒険に変えてしまう一台だった。

  • 2020.3.3 画像・写真 webCG 編集部

    モーガン・プラスフォー

    モーガンが新型「プラスフォー」を発表。2020年のジュネーブモーターショーで初公開される予定だったモデルで、シャシーには新世代の接着アルミプラットフォーム、エンジンにはBMW製の2リッター直4ターボを採用している。新型の詳細な姿を写真で紹介する。

  • 2020.3.3 自動車ニュース webCG 編集部

    モーガンが新型「プラスフォー」を発表 70年の歴史を誇るスポーツカーがモデルチェンジ

    70年の歴史を誇るモーガンのスポーツカー「プラスフォー」がモデルチェンジ。シャシーは「CXジェネレーション」と呼ばれる接着アルミプラットフォームで、エンジンにはBMW製の2リッター直4ターボを採用。トランスミッションには6段MTと8段ATが用意される。

  • 2019.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    モーガンから最高出力340psの高性能モデル「プラスシックス」が登場

    モーガンが19年ぶりのニューモデル「PLUS SIX(プラスシックス)」を日本に導入。新開発のアルミ製プラットフォームにBMW製の3リッター直6ターボエンジンとZF製8段ATを搭載したモデルで、0-100km/h加速が4.2秒、最高速が267km/hという動力性能を実現している。

  • 2019.3.8 試乗記 佐野 弘宗

    モーガン・ロードスター(FR/6MT)【試乗記】

    古式ゆかしき“クルマづくり”を今日も守り続ける英国のスポーツカーメーカー、モーガン。そのラインナップの中でも、3.7リッターV6エンジンを搭載したホットモデル「ロードスター」に試乗。富士山麓でのドライブを楽しみつつ、良き時代に思いをはせた。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。