モーガン 試乗記
-
2020.6.23 試乗記
モーガン・プラスシックス ツーリング(FR/8AT)【試乗記】
往年のクルマづくりを今日に伝えるモーガンの基幹モデルが、ついにフルモデルチェンジ。新開発のアルミシャシーにモダンなサスペンション、BMWゆずりの直6ターボを搭載した新型「プラスシックス」は、それでも“まがうかたなきモーガン”に仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.6.9 試乗記
モーガン・スリーホイーラー(FR/5MT)【試乗記】
モーガンが、自身の起源に深く関わるサイクルカーを、自らの手で復活させた「スリーホイーラー」。前2輪、後ろ1輪の車体に、鼓動感あふれる2リッターVツインエンジンを搭載したそのマシンは、日常を冒険に変えてしまう一台だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.8 試乗記
モーガン・ロードスター(FR/6MT)【試乗記】
古式ゆかしき“クルマづくり”を今日も守り続ける英国のスポーツカーメーカー、モーガン。そのラインナップの中でも、3.7リッターV6エンジンを搭載したホットモデル「ロードスター」に試乗。富士山麓でのドライブを楽しみつつ、良き時代に思いをはせた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.8.9 試乗記
モーガン4/4(FR/5MT)【試乗記】
戦前のクルマづくりを今日に伝える英モーガンのスポーツカー「4/4」。1936年に誕生した“新車で買えるクラシックカー”は、のぞき込んでも乗ってみても、現代のクルマとは似るところがなく、付き合うほどに発見のある興味のつきない一台だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2018.6.28 試乗記
モーガン4/4(FR/5MT)【試乗記】
1936年に誕生して以来、基本的な設計を変えずに現在も作り続けられている「モーガン4/4(フォーフォー)」。今なお職人の手作業によって製作される英国のスポーツカーには、80年前のクルマの息遣いが確かに宿っていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目の記事
-
現代アウディの技術力の結晶。美しく速いスーパークーペ「RS 7スポーツバック」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好き必見! ガレージでもアウトドアでも活躍するJackeryポータブル電源の魅力に迫る。 特集
-
官能的な走りと磨きのかかったデザイン。「アウディRS 4アバント」の進化は想像を超えていた。 特集
-
2ドアのフォルムが印象的な「RS 5クーペ」。その走りにはアウディスポーツの理念が凝縮されていた。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングモーガン
関連サービス(価格.com)