アウディ RS 3スポーツバック 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2025.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
一部仕様変更とコストアップで「アウディA3/S3/RS 3」値上げ
アウディ ジャパンは2025年9月25日、「アウディA3」シリーズと、その高性能バージョン「S3」「RS 3」シリーズの一部仕様を変更するとともに、価格改定を実施すると発表した。
-
-
2025.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「S3」「RS 3」を一部改良 動力性能をさらに向上
アウディがコンパクトスポーツ「S3スポーツバック/セダン」「RS 3スポーツバック/セダン」に一部改良を実施。S3の最高出力を333PSに高めたほか、RS 3ではより高いコーナリング速度を実現すべく、サスペンションに改良が加えられた。
-
2024.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが改良型「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」を発表
独アウディは2024年8月20日(現地時間)、高性能モデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の改良型を発表した。最新モデルはよりスポーティーなデザインをまとい、さらに意のままになるコーナリングを実現したという。
-
2022.1.5 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
まだまだエンジン車も元気いっぱい! 2022年に導入予定のニューモデル【輸入車編】
2022年に国内導入が予定されている輸入車のニューモデルを紹介。世の中の変化に合わせた電動モデルが数多くやってくる一方で、魅力的な内燃機関搭載車もまだまだ盛りだくさんだ。
-
-
2021.11.27 自動車ニュース 生方 聡
コンパクトなハイパフォーマンスカー 新型「アウディRS 3スポーツバック/RS 3セダン」上陸
アウディ ジャパンは2021年11月27日、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の国内導入を発表した。2022年4月下旬から販売を開始する。
-
2021.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
新型「アウディRS 3スポーツバック/RS 3セダン」デビュー 走行性能がさらに向上
独アウディは2021年7月19日(現地時間)、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の新型を発表した。欧州では同年8月半ばに注文の受け付けがスタートし、同年秋に発売される。
-
2020.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「RS 3スポーツバック/セダン」を2年ぶりに導入
アウディ ジャパンは2020年7月21日、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック/セダン」を再導入すると発表した。同モデルの販売は約2年ぶりとなり、RS 3スポーツバックは同年8月18日、RS 3セダンは同年9月15日に発売される。
-
2018.8.28 エッセイ 塩見 智
第523回:(主に)助手席で考えたミドシップカー最速理論!
アウディの「RS」モデルに富士スピードウェイでイッキ乗り「RS 5」や「R8」といった、アウディのハイパフォーマンスモデルに富士スピードウェイでイッキ乗り!……したのだが、なぜかリポーターはレーシングカーの同乗試乗に心を奪われてしまったようで……。(主に)助手席で考えたミドシップカー最速理論とは!?
-
2018.7.4 試乗記 鈴木 真人
アウディRS 3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】
モデルライフ半ばのマイナーチェンジが施された、アウディの高性能ハッチバック車「RS 3スポーツバック」。市街地からワインディングロードまで走らせてみると、もはや万能とも思える実力の高さが伝わってきた。
-
2018.2.7 エッセイ 生方 聡
第478回:“クワトロ”の実力を解き放つ!
「アウディ ウインター エクスペリエンスin女神湖」に参加してアウディが長野県の女神湖で開催した、氷上試乗会に参加。時にクルマが写りこむほどツルツルの氷の上で、日常生活ではおよそ体感することのできない、4WDシステム「クワトロ」の限界性能を味わった。
-
2017.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「RS 3スポーツバック」を大幅改良
アウディ ジャパンが大幅改良を受けた「RS 3スポーツバック」の予約受け付けを開始した。動力性能の強化がトピックとなっており、特にエンジンについては最高出力が400psに、最大トルクが480Nmに高められている。価格は767万円。
-
2016.8.18 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディRS 3スポーツバック
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回は「アウディRS 3スポーツバック」に試乗。サーキットでの限界走行を通じて見えてきたRS 3の魅力とは?
-
2016.8.18 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――アウディRS 3スポーツバック
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回は「アウディRS 3スポーツバック」に試乗。サーキットでの限界走行を通じて見えてきたRS 3の魅力とは?
-
2015.12.21 試乗記 生方 聡
アウディRS 3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】
0-100km/h加速は4.3秒。アウディ伝統のテクノロジーを受け継ぐ、直列5気筒ターボエンジン搭載。クワトロ社が手がけたスペシャルモデル、「RS 3スポーツバック」を箱根のワインディングロードで試した。
-
2015.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
0-100km/hは4.3秒、アウディがRS 3を発売
アウディが0-100km/hを4.3秒でこなす高性能ハッチバック「RS 3スポーツバック」を日本に導入した。エンジンは最高出力367ps、最大トルク47.4kgmを発生する2.5リッター直列5気筒TFSI。駆動システムには、状況に応じて50~100%の駆動力を後輪に配分するフルタイム4WDを用いている。
-
2015.10.11 画像・写真 webCG 編集部
アウディRS 3スポーツバック
アウディが「RS 3スポーツバック」を日本に導入した。エンジンは367ps、47.4kgmを発生する2.5リッターTFSIで、トランスミッションには7段Sトロニックを、駆動システムには「クワトロ」フルタイム4WDが採用される。0-100km/h加速は4.3秒という高性能モデルの姿を写真で紹介する。