日産 ジューク 試乗記・新型情報
-
2019.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産が欧州で新型「ジューク」を発表 拡大したボディーに1リッター直3ターボエンジンを搭載
日産自動車は2019年9月4日、ロンドン、パリ、ミラノ、バルセロナ、ケルンの5つの都市で同時に新型「ジューク」を発表した。2010年2月にフランスで発表された初代モデル登場から9年で初の全面改良となる。
-
-
2018.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
NISMOスタイルの特別な「日産ジューク」発売
日産自動車は2018年8月29日、「ジューク」の特別仕様車「15RX VセレクションStyle NISMO」を発売した。クールでスタイリッシュなエクステリアがセリングポイントで、さらに機能的な装備が充実したモデルも用意される。
-
2018.5.29 エッセイ 清水 草一
第92回:“クルマらしくない”のが奥深い
清水草一の話題の連載。第92回は「“クルマらしくない”のが奥深い」。元日産の中村史郎氏インタビューの結びとして、日本的自動車デザインについて考える。日本のユーザーが“良し”とするデザインとは?
-
2018.5.15 エッセイ 清水 草一
第90回:「日本」は日本のメーカーにとっての足かせ
清水草一の話題の連載。第90回は「日本は日本のメーカーにとっての足かせ」。元日産の中村史郎氏インタビュー第5弾。セダン離れが進む国内市場、ニッポンのユーザーには一体どんな特徴があるのか!? グローバル視点で分析する。
-
-
2018.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ジューク」、ハイビームアシストが標準装備に
日産自動車は2018年5月11日、コンパクトSUV「ジューク」を一部改良し、販売を開始した。ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を主要グレードに標準装備としている。
-
2018.4.24 エッセイ 清水 草一
第87回:目指したのは「海外でも通用する昭和」!?
清水草一の話題の連載。第87回は「目指したのは海外でも通用する昭和!?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏のインタビュー第4弾。「GT-R」のデザインに込められた思いとは? カーデザインに対する中村氏のホンネが炸裂!
-
2018.4.17 エッセイ 清水 草一
第86回:クルマはドイツ的発想に支配された?
清水草一の話題の連載。第86回は「クルマはドイツ的発想に支配された?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏にカーデザインのイロハを学ぶ企画、第3弾。グローバル化で、デザインはどう変わったのか!?
-
2018.4.10 エッセイ 清水 草一
第85回:日産はカーマニアを切り捨ててる?
清水草一の話題の連載。第85回は「日産はカーマニアを切り捨ててる?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏のインタビューに際し、いちカーマニアとして筆者は何を思うのか!? クルマ好きが“良し”とするデザインとは?
-
2017.2.11 エッセイ 河村 康彦
第398回:凍った路面に強いのはどんなクルマ?
「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」に参加して2017年2月、長野県北佐久郡の女神湖で、「日産オールラインナップ 氷上・雪上試乗会」が開催された。雪でも氷でも問題なし! の4WDモデルから、いま話題の“新しいかたちの電気自動車”やスーパースポーツカーまでが勢ぞろい。滑る路面に強かったのはどんなクルマ?
-
2016.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ジューク」のツートンカラーに新色が登場
日産自動車は2016年10月27日、「ジューク」の特別仕様車「ドレスアップ」に、新色のツートンカラー「プレミアムサンフレアオレンジ/ダークメタルグレー」を追加すると発表した。同年11月22日に発売する。
-
2015.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
ジュークに特別仕様車AAAエディションが登場
日産のコンパクトSUV「ジューク」に、音楽グループ「AAA(トリプル・エー)」のメンバー7人をイメージした特別仕様車「AAAエディション」が登場。7通りのカラーバリエーションと専用ホイールステッカーなどが特徴で、2016年1月21日より300台限定で販売される。
-
2015.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティーな日産ジュークNISMOが復活
日産自動車は2015年11月18日、クロスオーバーモデル「ジューク」の新グレード「NISMO」を発売した。
-
2015.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
日産ジュークが仕様変更 2トーンの特別仕様車も
日産自動車は2015年11月18日、クロスオーバーモデル「ジューク」の一部仕様変更を発表。特別仕様車も設定し、同日に発売した。
-
2015.2.3 試乗記 熊倉 重春
日産ジュークNISMO RS(4WD/CVT)【試乗記】
NISMOが鍛えた「日産ジューク」の高性能バージョンに、さらに走りに磨きをかけた「RS」が登場。シャシー、エンジン、トランスミッションのすべてに手を加えることで実現した、“あっつあつ”の走りに触れた。
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集