ホンダ フリード 試乗記・新型情報
-
2024.7.10 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第32回:フリード VS. シエンタ(後編) ―世界に誇る和製カーデザインの極致―
コンパクトミニバンの双璧をなす「ホンダ・フリード」と「トヨタ・シエンタ」。ニッポンが世界に誇るミニマル多機能マシンは、デザインの分野でも世界に誇れるものなのか? 元カーデザイナーの識者とともに、人気モデルの造形を掘り下げる。
-
2024.7.3 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第31回:フリード VS. シエンタ(前編) ―独自路線を突っ走るホンダデザインの現在地―
ホンダから3代目となる新型「フリード」がついに登場! 永遠のライバル「トヨタ・シエンタ」との比較を通し、日本にジャストフィットなコンパクトミニバンのデザインを、ひいては日本メーカーの双璧、トヨタ&ホンダのカーデザインの地力をつまびらかにする!
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダ・フリード」のテレビCM初披露 CM楽曲はMrs. GREEN APPLEの書き下ろし
本田技研工業は2024年6月27日、東京・青山のホンダウエルカムプラザ青山において、同年6月28日に発売する新型「フリード」のテレビCMを報道関係者に初披露。会場にはCMの楽曲を担当したアーティストのMrs. GREEN APPLEも登場した。
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトミニバン「フリード」の新型を発売 8年ぶりのフルモデルチェンジ
本田技研工業は2024年6月27日、コンパクトミニバン「フリード」の新型を、同年6月28日に発売すると発表した。標準モデルの「エアー」と、アウトドアテイストが盛り込まれた「クロスター」の2モデルをラインナップする。
-
2024.6.19 試乗記 櫻井 健一
ホンダ・フリードe:HEVエアーEX プロトタイプ/フリード クロスター プロトタイプ【試乗記】
ホンダの屋台骨を支えるコンパクトミニバン「フリード」がフルモデルチェンジ。洗練されたデザインが目を引く「エアー」と、アクティブなイメージを前面に押し出した「クロスター」のプロトタイプに、クローズドコースで試乗した。その第一印象を報告する。
-
2024.5.24 デイリーコラム 渕野 健太郎
シンプルゆえに奥深い! 新型「ホンダ・フリード」のデザインを元カーデザイナーはどう見たか?
8年ぶりのフルモデルチェンジを経て、ついに登場した新型「ホンダ・フリード」。昨今のホンダ車に共通するシンプルなデザインは、カーデザインのプロの目にどう映るのか? ライバルとは趣を異にする造形の秘密を、この道20年の元カーデザイナーが解説する。
-
2024.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・フリード」がフルモデルチェンジ オフィシャルサイトで先行公開
本田技研工業は2024年5月9日、同年6月に発売を予定している新型「フリード」をオフィシャルサイトで先行公開した。3代目フリードには、ベーシックな「エアー」と、遊び心にあふれる「クロスター」の2モデルが設定される。
-
2024.5.9 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード
フルモデルチェンジで3代目に進化したホンダのコンパクトミニバン「フリード」。手ごろなサイズ感や定評ある機能はそのままに、内外装や利便性が磨かれた。標準仕様の「エアー」と遊び心あふれる「クロスター」のデザインや内外装、装備を写真で詳しく紹介する。
-
2024.5.9 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリード【開発者インタビュー】
「ちょうどいいホンダ」のキャッチフレーズが耳になじむ、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」がフルモデルチェンジ。2024年6月の正式発売を前に、新型での進化と特徴、そしてこだわりのポイントを開発に携わったメンバーに聞いた。
-
2024.5.9 デイリーコラム 佐野 弘宗
新型「ホンダ・フリード」vs.「トヨタ・シエンタ」 そのバトルの行方は?
フルモデルチェンジで3代目に進化したホンダの「フリード」が2024年6月に発売される。それを迎え撃つのは、トヨタの「シエンタ」。3列シートを有するコンパクトミニバンの頂上決戦はどちらに軍配が上がる?
-
2023.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「フリード クロスター」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定
本田技研工業は2023年6月8日、コンパクトミニバン「フリード」および同車の2列5人乗り仕様である「フリード+」の「クロスター」グレードに、特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、同年6月9日に発売すると発表した。
-
2023.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」を値上げ
ホンダが軽乗用車の「N-BOX」、コンパクトミニバン/ワゴン「フリード」、ミドルクラスミニバン「ステップワゴン」の3車種を値上げ。原材料価格や物流費などの世界的な高騰にともなうもので、2023年4月21日から新価格が適用される。
-
2023.3.24 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報
車種にグレードにボディーカラー……と、クルマ選びは楽しいものだが、近年は納期を考慮しないことには自家用車が手に入りづらい状況が続いている。日産自動車やホンダ、マツダなどの最新情報を調査した。
-
2023.1.18 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「ジムニー5ドア」だけじゃない! 2023年に登場するニューモデル【国産車編】
2023年にデビュー予定の国産ニューモデルを紹介。質量ともに充実のトヨタをはじめ、浮沈を握る売れ筋を刷新するホンダ、さらにはFRプラットフォームモデルの第2弾を投入するマツダに、「ジムニー5ドア」だけじゃない(!?)スズキなどの最新情報をリポート。
-
2022.10.3 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
激戦コンパクトミニバン市場 新型「シエンタ」登場で従来型「フリード」に勝ち目はあるか?
トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」がモデルチェンジ。ライバルの「ホンダ・フリード」も2023年には世代交代するとうわさされるが……。ファミリーカーとしてどちらが買いか、現時点における両モデルの長所・短所を分析する。
-
2022.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトミニバン「フリード」を一部改良 特別仕様車「ブラックスタイル」も登場
本田技研工業は2022年6月23日、コンパクトミニバン「フリード」および同車の2列5人乗り仕様である「フリード+」に、一部改良を実施。同時に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、ともに同年6月24日に発売すると発表した。
-
2022.2.28 デイリーコラム 玉川 ニコ
中古車戦線異状あり! “フツーのクルマ”がなぜ高い?
「100万円も出せば」と思っていた普通の中古車の価格が、軽く150万円を超えている!? ……などと、最近のユーズドカー相場をみて、意外な高値に驚いたことはないだろうか? なぜこうした現象が起きているのか、中古車通が解説する。
-
2020.12.15 エッセイ 河村 康彦
第635回:タウンスピードでも味わえるエアロダイナミクス 「モデューロX」自慢の“実効空力”を試す
“匠(たくみ)の技”によって仕立てられたコンプリートカー「モデューロX」では、日常的な速度域でも味わえる空力性能「実効空力」が追求されている。最新の「フリード モデューロX」とノーマルの「フリード」などを比較試乗して、その効果を味わってみた。
-
2020.11.13 エッセイ 宮崎 正行
第634回:こんなカーライフがあったのか! ホンダ車中泊用アクセサリーのすすめ
クルマのオプション&アクセサリーといえば、カーナビ? それともエアロ? ホンダアクセスが開発したさまざまなアイテムは、「使って泊まれる道具」としてのクルマの魅力を、うんと高めるものだった。
-
2020.8.31 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリード ハイブリッド モデューロX Honda SENSING(6人乗り)(FF/7AT)【試乗記】
ホンダの人気ミニバンを“匠の技”で磨き上げたとうたうコンプリートカー「フリード モデューロX」に試乗。空力にこだわったというそのフットワークはまさに圧倒的。ひとたびステアリングを握れば、ベース車とのちがいをだれでも感じ取れるはずだ。