ホンダ N-BOXカスタム 試乗記・新型情報
-
2025.4.24 デイリーコラム 玉川 ニコ
「ホンダN-BOX」が新車販売台数で2024年度の第1位に その快進撃の原動力を分析する
「ホンダN-BOX」が2024年度の新車販売台数第1位を獲得し、軽自動車の新車販売トップの記録を10年連続に伸ばした。ライバルもあの手この手で攻め続けるなか、絶対王者として君臨し続ける強さの秘密を探った。
-
-
2025.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」の一部改良モデルを発表 外板色のバリエーションを拡充
本田技研工業は2025年4月17日、軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」および「N-BOXカスタム」の一部改良モデルを同年4月18日に発売すると発表した。「N-BOXファッションスタイル」の外装に新色の2トーンカラーを追加設定している。
-
2024.6.21 デイリーコラム 工藤 貴宏
常勝「ホンダN-BOX」が販売首位から転落! 「スズキ・スペーシア」はなぜ躍進したのか?
長きにわたり販売台数No.1の座にあった「ホンダN-BOX」が、まさかの首位転落! 代わってトップに躍り出たのが「スズキ・スペーシア」だった。N-BOX不振の理由は? スペーシアはなぜ躍進したのか? し烈な販売戦争の裏側を読み解き、今後の展開を考察する。
-
2024.2.26 ホンダアクセスの純正アクセサリーで新型N-BOXを彩る<AD> まるも亜希子
理想のN-BOXをクリエイトする安心・便利なホンダ純正アクセサリー
3代目へと進化した「N-BOX」をさらにスタイリッシュに、さらに便利にアップグレードできるホンダアクセスの純正アクセサリーをご存じだろうか。愛車を自らが思い描く理想に近づけ、相棒と呼べる存在にカスタムできる注目アイテムを、まるも亜希子がリポートする。
-
-
2023.12.16 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型ホンダN-BOX
軽自動車はもちろん、登録車(いわゆる普通車)を含む全国内販売車種のなかでもNo.1の人気を誇る「ホンダN-BOX」。今どきのニッポンの国民車は、新型となってどのような進化を遂げたのか? デザインや燃費、装備、価格……と、多角的な視点で徹底検証する。
-
2023.12.11 試乗記 佐野 弘宗
ホンダN-BOXカスタム ターボ(FF/CVT)【試乗記】
フルモデルチェンジした「ホンダN-BOXカスタム ターボ」に試乗。キープコンセプトの見た目はあまり代わり映えしないが、中身は大きく進化していた。なかでも高速走行時の安定性はピカイチ。ファーストカーとしても推せるその走りを報告する。
-
2023.12.6 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第4回:ホンダN-BOX(後編)
カーマニアの間では不評だけれど、ちまたでは大人気なのが“カスタム系”の軽自動車だ。ノーマルの完成度が高い「ホンダN-BOX」だが、カスタムの側の評価はどうなのか? オラオラ系の軽は今後どう進化していくのか? デザイナー歴20年の識者とともに考えた。
-
2023.12.3 試乗記 山田 弘樹
2023ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:TRD/無限編)【試乗記】
メーカー直系のワークスチューナーが合同試乗会を開催! TRDはクルマ遊びの入門に最高な「トヨタ86」「ヤリス」のチューンドカーを、無限はユーザーに寄り添ったカスタムの「ホンダZR-V」「N-BOX」を用意した。四車四様のファン・トゥ・ドライブをリポートする。
-
2023.12.1 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第3回:ホンダN-BOX(前編)
国内市場でベストセラーの地位に君臨するホンダの軽トールワゴン「N-BOX」。新型の3代目も人気は上々だが、そのデザインは初代・2代目とソックリ! ホンダがあえて形を変えなかった理由と、それでも感じる進化のポイントを、元カーデザイナーとともに探ってみた。
-
2023.11.30 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ホンダN-BOX(後編)
ホンダの軽自動車「N-BOX」は、もはや知らぬ者がいないほどの“国民車”になっている。絶大な支持へとつながる、このクルマならではの魅力について、車両開発のプロである多田さんが語る。
-
2023.11.27 エッセイ 清水 草一
第272回:まさか夢にも思うまい
清水草一の話題の連載。「ダイハツ・タント」のオーナーとして、新型「ホンダN-BOX」の仕上がりが気になっていた。さっそく夜の首都高に連れ出し味わった走りから、「最善か無か」時代のメルセデス的なクルマづくりを思い出した。
-
2023.11.23 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ホンダN-BOX(前編)
いま国内で最も売れているクルマである、ホンダの軽乗用車「N-BOX」。3代目へと進化した小さな巨人を、トヨタで長年車両開発にたずさわってきた多田哲哉さんはどう見ているのか?
-
2023.11.4 試乗記 渡辺 敏史
ホンダN-BOX(FF/CVT)/N-BOXカスタム ターボ(FF/CVT)【試乗記】
「ホンダN-BOX」がフルモデルチェンジ。3代目となる新型にも国内販売ナンバーワンの座の死守が求められていることは間違いない。シャシーやエンジンをはじめとした基本コンポーネンツはすべてキャリーオーバーとのことだが、果たしてその仕上がりは?
-
2023.10.25 デイリーコラム 工藤 貴宏
「デリカミニ」に「N-BOX」、そして「スペーシア」もモデルチェンジ? 軽スーパーハイトワゴンの最新トレンド
「三菱デリカミニ」が登場し、王者「ホンダN-BOX」がフルモデルチェンジ。さらには「スズキ・スペーシア」にも新型登場の機運ありと、図らずも軽スーパーハイトワゴンの当たり年となった2023年。姿かたちの似たクルマ同士、各社はどんなポイントで競い合っているのか。最新のトレンドを調査した。
-
2023.10.9 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-BOX/N-BOXカスタム【開発者インタビュー】
今やホンダの根幹を担う「N-BOX」。日本で人気No.1の軽スーパーハイトワゴンというジャンルで絶対王者の座にあり、フルモデルチェンジは失敗が許されない。大きなプレッシャーのなかで3代目モデルを開発したエンジニアに、新型の狙いと意義について聞いた。
-
2023.10.5 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-BOX プロトタイプ/ホンダN-BOXカスタム プロトタイプ【試乗記】
ホンダが誇る軽スーパーハイトワゴンの人気モデル「N-BOX」が、いよいよフルモデルチェンジ! 一見すると、従来型とさほど変わりないように見える新型だが、その中身はどんな進化を遂げているのか? 3代目となった“国民車”の実力に触れた。
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「N-BOX」を発表 軽スーパーハイトワゴンのベストセラーが3代目に進化
ホンダが軽スーパーハイトワゴンのベストセラーモデル「N-BOX」をフルモデルチェンジ。3代目となる新型は、従来型より乗り心地や運転のしやすさが向上。最新世代の先進運転支援システムやコネクテッド機能も搭載されている。
-
2023.9.28 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第764回:ホンダの純正コンプリートカー「モデューロX」が10周年! 初のファンイベントを現地リポート
ホンダアクセスの純正コンプリートカー「Modulo(モデューロ)X」が、今年で誕生10周年! これを記念して、初の公式ファンイベントが開催された。開発アドバイザーの土屋圭市氏も参加し、魅力的なコンテンツ満載で行われたイベントの様子をリポートする。
-
2023.8.4 デイリーコラム 清水 草一
正常進化の新型が登場! 「ホンダN-BOX」は、どうしてこんなに売れるのか?
「8年連続、軽自動車ナンバーワン」「登録車を含めても2年連続でナンバーワン」。ホンダの軽「N-BOX」は、なぜこれほどまでに売れるのか? 3代目となる新型が公開されたいま、その人気の秘密を清水草一が検証する。
-
2023.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
新型はこんなデザインに! ホンダが3代目「N-BOX」の情報を先行公開
ホンダが3代目となる新型「N-BOX」の情報と内外装デザインを先行公開した。新型では車内の広さや運転のしやすさといった歴代モデルの魅力は踏襲しつつ、インテリアデザインを刷新して利便性も向上。エクステリアもモダンな意匠に変更している。