webCG 編集部 の記事一覧(29446件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・ラングラー」に可動式サイドステップ付きの特別仕様車が登場
ステランティス ジャパンが「ジープ・ラングラー」の特別仕様車「ラングラー アンリミテッド サハラ パワーサイドステップ」を発売。車名のとおり、可動式のサイドステップが標準で採用されており、価格は849万円となっている。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(スピニングガレージ/ミュートス プレステージ/畑野自動車/シルバースター)
「オートモビル カウンシル2025」の会場から、スピニングガレージとミュートス プレステージ、畑野自動車、シルバースターブースの展示車両を紹介。見慣れないスタイリングの「トゥインゴ」と「A110」はオリジナルのボディーキット装着車両です。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティがクラシックカーの認定プログラムを日本でスタート【オートモビル カウンシル2025】
マセラティが、クラシックカーの保存・修復・認証サービス「マセラティ・クラシケ」の認定証発行プログラムを、日本で開始すると発表。今後はイタリアまでクルマを運ばずとも、日本で車両の審査・認証を受けられるようになるという。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(Kitasando garage/MEDIATECARS & IBILAB/WINS AUTO/Beck Japan)
「オートモビル カウンシル2025」の出展車両を写真でリポート。ポルシェ(系)車両を出展したKitasando garageとMEDIATECARS & IBILAB、WINS AUTO、Beck Japanのブースを紹介する。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
トヨタ自動車は2025年4月11日、同日に開幕した「オートモビル カウンシル2025」(会期:4月13日まで)の自社ブースにおいて、今後のヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC(トヨタ クラシック)」として推進すると発表した。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(マツダ)
「オートモビル カウンシル2025」でマツダは「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」をテーマに、歴代のコンセプトカーやプロトタイプモデルなどを展示している。その様子を写真で紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(三菱自動車)
2025年4月11日に開幕した「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビル カウンシル2025)」で、三菱自動車は「時代を切り拓(ひら)いてきた名車たち」をテーマにブースを展開。初代「デボネア」から最新の「アウトランダー」まで全6台を展示している。その様子を写真で紹介する。
-
2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」にベーシックモデルと「アズール」グレードを追加
高性能グレード「スピード」が先行デビューした、最新世代の「ベントレー・コンチネンタルGT/GTC」および「フライングスパー」。そのベーシックモデルと、ラグジュアリーな装備やデザインが特徴となる「アズール」グレードが、新たに発表された。
-
2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ディフェンダー110」に「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月9日、クロスカントリーモデル「ディフェンダー」の日本専用となる特別仕様車「ディフェンダー110 URBAN BEAT EDITION(アーバンビートエディション)」を発表し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2025.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
ケータハムはEVスポーツカーと昔ながらの「スーパーセブン」を展示【オートモビル カウンシル2025】
ケータハムカーズ・ジャパンは2025年4月8日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。
-
2025.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
トヨタ自動車は2025年4月7日、「オートモビル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。「セリカ リフトバック」や初代と2代目の「スープラ」、コンセプトカー「4500GT」などを展示する。
-
2025.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
ロイヤルエンフィールドの新型スクランブラー「ベア650」の発売日が決定
ロイヤルエンフィールドジャパンは2025年4月7日、スクランブラースタイルの新型モーターサイクル「Bear 650(ベア650)」を同年4月17日に発売すると発表した。全5種類の車体色で展開される。
-
2025.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「AD」や「NV200バネット」など商用系モデルの価格を改定
日産自動車は2025年4月3日、商用バン「AD」とワンボックス車「NV200バネット」、および「NV200バネットMYROOM(マイルーム)」の価格を改定した。今回の価格改定は、資材、物流費をはじめとするコスト上昇を受けたものと説明される。
-
2025.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
マットのカスタムバイク「DRK-01」にレッドとホワイトの限定モデルが登場
マットモーターサイクルズが「DRK-01 250CCキャンディーレッド/ホワイトサンド」を発売。水冷単気筒のカスタムバイク「DRK-01 250CC」をベースとした限定車で、車名のとおりレッドないしホワイトの燃料タンクを特徴としている。販売台数は各色30台。
-
2025.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「スープラ」の生産終了を発表 2026年春に幕
トヨタ自動車は2025年4月4日、FRスポーツカー「スープラ」の生産を2026年春に終了すると発表した。2019年5月に国内販売がスタートしてから約7年で、そのモデルライフを閉じることになる。
-
2025.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
「ステップワゴン」の装備を強化 ホンダが新グレードの情報を先行公開
本田技研工業は2025年4月3日、同年5月に発売を予定している「ステップワゴン」の新グレード「エアーEX」と「スパーダ プレミアムライン ブラックエディション」の情報を、オフィシャルウェブサイトで先行公開した。
-
2025.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
エスシーアイが「モーガン・スーパースポーツ」を日本に導入 英国の老舗が手がける手づくりのスポーツカー
エスシーアイが英モーガンの新型車「スーパースポーツ」を日本に導入。職人が伝統的な製法によって製作する手づくりのスポーツカーで、新設計のアルミシャシーにBMW製の3リッター直6エンジンを搭載。伝統とモダンさを併せ持つデザインも魅力となっている。
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽乗用車「デリカミニ」に価格を抑えた特別仕様車を設定
三菱自動車は2025年4月3日、軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」に特別仕様車「Gプレミアム リミテッドエディション」と「Tプレミアム リミテッドエディション」を設定し、同年6月5日に発売すると発表した。
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
テーマは自由と開放感 「ジープ・コマンダー フリーダムエディション」登場
ステランティス ジャパンは2025年4月3日、3列シートSUV「ジープ・コマンダー」に台数100台の限定車「Freedom Edition(フリーダムエディション)」を設定し、同年4月19日に発売すると発表した。
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
世界でたった1台だけ 「花見」をテーマに仕立てた「ロールス・ロイス・ファントム」登場
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2025年4月2日、「花見」をテーマに内装・外装を特別仕立てとした「ファントム チェリーブロッサム」を発表した。日本の顧客の思い出に着想を得てつくられている。
