渡邉 忍 の記事一覧(18件)

渡邉 忍
-
2022.11.9 画像・写真 渡邉 忍
初めてのローンチコントロール体験も! ポルシェのドライビングプログラムで走る楽しさを体感
ポルシェブランドの世界を体感できる施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」で、女性限定のドライビングイベントが開催されました。いつかはオーナーになりたいとひそかに夢見るwebCGの渡辺が、そのいつかに備えて参加してきました。
-
2019.8.9 エッセイ 渡邉 忍
第582回:スムーズでエレガントな走りを目指す!
アウディが女性限定のドライビングレッスンを初開催アウディが女性限定のドライビングレッスン「Audi women's driving experience」を初開催。女性オーナーの比率が高いというアウディブランドならではの試みだ。千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたレッスンの様子をリポートする。
-
2011.11.14 輸入車 渡邉 忍
ロータス、「エリーゼS」など日本初を3台展示
英国ロータスカーズの正規輸入代理店LCIは、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける東京モーターショーに、日本初公開の車両を3台出展する。
-
2009.10.1 出展車紹介 渡邉 忍
これが次期型アルト、「スズキ・アルトコンセプト」登場
スズキは、2009年10月21日のプレスデイで幕を開ける東京モーターショーに、ワールドプレミアとなる2台を含む、計14台を展示。なかでも注目は「アルト」の次期モデルとなる「アルトコンセプト」だ。
-
2009.10.1 出展車紹介 渡邉 忍
近距離専用? 「スイフト プラグイン・ハイブリッド」
「小さなクルマ、大きな未来」をテーマとするスズキは、2009年10月21日のプレスデイで幕を開ける東京モーターショーに、プラグイン・ハイブリッド車「スイフト プラグイン・ハイブリッド」を出展する。
-
2009.8.14 自動車ニュース 渡邉 忍
日産の先進技術を体験(後編)安心の「コーナリング」をサポートするシステム
日産自動車は、今秋発売予定の新型「フーガ」に搭載される2つの運転サポートシステムを発表。実車発売に先駆け、横浜の追浜試験場で行われた技術体験会の様子をリポートする。
-
2009.8.1 自動車ニュース 渡邉 忍
日産の先進技術を体験(前編)2010年発売の電気自動車(EV)実験車両にチョイ乗りした
日産自動車は、2010年に発売する電気自動車(EV)の実験車両を公開。プレス向けに実験車両の試乗会を行った。
-
2009.6.25 エッセイ 渡邉 忍
第96回:スポーツカーを、カッコよく運転したい!! 〜ポルシェに乗って、ドラテクの基礎を学ぶ!
“ポルシェのドライビングスクール”とはいったいどんなものなのか? 『webCG』ワタナベが参加してきました。
-
2008.5.1 エッセイ 渡邉 忍
第68回:パラダイス山元さんの「ウニモグ」に乗っちゃいました! 憧れの働くベンツは楽しい!
『webCG』ワタナベが『NAVI』「エンスー新聞」田沼哲の取材に同行して、「ウニモグ」試乗体験!
-
2008.1.25 エッセイ 渡邉 忍
第60回:初代「いすゞエルフ」に会いたい! カワイイ顔した働き者
『webCG』ワタナベが『NAVI』「エンスー新聞」田沼哲の取材に同行。初代「いすゞエルフ」に会いに行く。
-
2005.6.14 From Our Staff 渡邉 忍
楽しめる「ブリヂストンドライビングレッスン」に参加
2005年4月8日、栃木県那須塩原にある「ブリヂストンプルービンググラウンド(テストコース)」で行われた、「ブリヂストンタイヤセーフティードライビングレッスン」に、『webCG』ワタナベが参加した。
-
2002.8.2 自動車ニュース 渡邉 忍
「ジャガーR パフォーマンスサーキットデイ」キャンペーン実施
ジャガージャパンは、2002年9月2日に発売する「S-TYPE R」を記念して、サーキットイベント「ジャガーRパフォーマンスサーキットデイ」を開催する。このイベントは、一般公募によって選ばれた方に「S-TYPE R」の圧倒的なパワーと洗練されたハンドリング、ラグジュアリーで快適な乗り心地をサーキットで体験してもらうというもの。この機会に、日常では体験できない、サーキット走行に応募…
-
2001.12.14 自動車ニュース 渡邉 忍
ホンダ、交通教育安全教育施設を浜名湖に建設
本田技研工業は、一般ドライバーなどを対象とした交通安全教育施設「交通教育センターレインボー(浜名湖)」を建設する。2001年12月中旬に着工、2002年4月に営業を開始する。
-
2001.11.26 自動車ニュース 渡邉 忍
BMW 純正 ISOFIX対応チャイルドシートを発売
BMW ジャパンは、ISOFIX(国際標準化機構「ISO」の世界統一規格)に対応した「BMW 純正 ISOFIX 対応ジュニアシート」を2001年12月1日から発売する。ISOFIX 固定装置(ISOFIX チャイルドシートマウント)は、ADAC(全ドイツ自動車クラブ)、Rritax Römer 社、BMW社や他の自動車メーカーで構成される「車内の子供の安全性に関する ISO 作業分科会」が開発したもの。
-
2001.11.5 自動車ニュース 渡邉 忍
ブルーバードシルフィ「教習車」を発売
日産自動車の関連会社(株)オーテックジャパンは、自動車教習所向けのブルーバードシルフィ「教習車」を、2001年10月31日に発売した。
-
2001.9.21 自動車ニュース 渡邉 忍
マツダ「ボンゴフレンディ」を改良
マツダは、ミニバン「ボンゴフレンディ」の商品改良を実施。外装デザインの変更や装備充実を図り、2001年9月25日に発売する。
-
2001.9.4 自動車ニュース 渡邉 忍
2001年FedExチャンピオンシップシリーズ第15戦開催
2001年9月2日、カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのコンコルド・パシフィックプレイス周辺仮設コースにて、 2001年FedExチャンピオンシップシリーズ第15戦が開催された。結果は以下の通り。