webCGプレミアムプラン限定記事一覧
-
2019.7.11 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMW Z4 M40i(前編)
今回レーシングドライバー谷口信輝が向き合ったのは、BMWのオープンスポーツカー「Z4」の最新型。運転のプロフェッショナルは、そのドライバーズシートにおさまって、どんなことを感じたのか?
-
2019.7.4 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ジャガーIペースHSE(後編)
ピュアEV「ジャガーIペース」の走りにポジティブな印象を抱いた谷口信輝。所有することも頭をよぎる一方で、マイカーとして使うには気になる点もあるという。それは一体、何なのか?
-
2019.6.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ジャガーIペースHSE(前編)
今回ワインディングロードに連れ出したのは、ジャガー初のピュアEV「Iペース」。欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど称賛の声も多く聞かれる同車だが、果たして、レーシングドライバー谷口信輝の印象は?
-
2019.6.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(後編)
「これこそ、僕の考える“素晴らしいクルマ”です」。これまでアウディのよさを素直に認められなかったという谷口信輝が、新型「A6セダン」を高く評価するのはなぜか? 後編ではデザインを中心に、その印象を報告する。
-
2019.6.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(前編)
アウディの基幹モデル「A6セダン」にレーシングドライバー谷口信輝が試乗。新設計のシャシーにハイテク装備を満載した優等生を前に、さすがのプロも言葉を探している様子だが……。その特筆すべき美点とは?
-
2019.6.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
プジョー508 GTライン(後編)
「迷っている友達がいたら薦めたい!」 第一級のプロにそこまで言わせる、新型「プジョー508」の長所とは? 一方の“気になるところ”と合わせて、レーシングドライバー谷口信輝の試乗インプレッションをお届けする。
-
2019.5.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
プジョー508 GTライン(前編)
今回谷口信輝がステアリングを握ったのは、プジョーのフラッグシップセダン「508」。新たに4ドアクーペスタイルをまとって登場した2代目の走りを、レーシングドライバーはどのように評価する?
-
2019.5.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アストンマーティン・ヴァンテージ(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、最新の「アストンマーティン・ヴァンテージ」に試乗。多くのスポーツカーを知るプロが、その走りを「もっと割り切りが必要」などと評価するのはなぜなのか?
-
2019.5.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アストンマーティン・ヴァンテージ(前編)
アストンマーティンのピュアスポーツモデル「ヴァンテージ」は、レーシングドライバーの目にどう映る? 初めて接した谷口信輝が、インテリアのデザインを皮切りにその印象を報告する。
-
2019.5.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
テスラ・モデルX P100D(後編)
電動の個性派SUV「テスラ・モデルX」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。パワフルな2基のモーターが実現する走りや、先進の運転支援システム「オートパイロット」の印象を報告する。
-
2019.5.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
テスラ・モデルX P100D(前編)
「ファルコンウイングドア」にスーパースポーツ顔負けの高出力モーター、そして先進の運転支援システムを備える、テスラの電動SUV「モデルX」。大いに関心を持っていたという谷口信輝のファーストインプレッションは?
-
2019.4.25 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツA180スタイル(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、新型「メルセデス・ベンツAクラス」に試乗。その走りに対する印象や、AI技術を活用したインフォテインメントシステムの使い勝手について語る。
-
2019.4.18 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツA180スタイル(前編)
フルモデルチェンジで4代目となった、メルセデスのコンパクトモデル「Aクラス」。先代モデルを所有する谷口信輝は、「Sensual Purity(官能的純粋)」というデザイン思想でつくられた新型を、どのように評価する?
-
2019.4.11 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
マクラーレン720S(後編)
大雨の中、マクラーレンのスーパースポーツ「720S」に試乗した谷口信輝。全開にするのは難しくても、その走りからは、ほかの高性能モデルとは違った個性を感じ取ることができるという。