

東京モーターショー2015
日本最大の自動車の祭典「東京モーターショー」をwebCGが総力をあげて取材!
会場の様子や注目の車のご紹介など、盛りだくさんの内容でお届けします。
会場の様子や注目の車のご紹介など、盛りだくさんの内容でお届けします。
-
ZFが近未来のシティーカーを展示【東京モーターショー2015】 ドイツに本社を置く自動車部品サプライヤー、ZFは第44回東京モーターショーで、未来のモビリティートレンドを示す電気自動車(EV)のコンセプトカー「アドバンスト・アーバン・ビークル(AUV)」を展示している。会場リポート(2015.11.2)
-
高性能なレンジローバー スポーツSVRが登場【東京モーターショー2015】 いよいよ開幕した第44回東京モーターショー。ジャガーのプレスカンファレンスでは、英ジャガー・ランドローバーの最高経営責任者(CEO)であるラルフ・スペッツ氏が登壇。同社初のSUVである「F-PACE」を国内初披露した。会場リポート(2015.10.31)
-
ジャガーが初のSUV、F-PACEを披露【東京モーターショー2015】 いよいよ開幕した第44回東京モーターショー。ジャガーのプレスカンファレンスでは、英ジャガー・ランドローバーの最高経営責任者(CEO)であるラルフ・スペッツ氏が登壇。同社初のSUVである「F-PACE」を国内初披露した。会場リポート(2015.10.31)
-
高山自動車はミニカー規格のEV 3台を発表【東京モーターショー2015】 高山自動車は第44回東京モーターショーにブースを出展、ミニカー規格のEV 3台を発表した。このうち、「JT105型」はピックアップトラックタイプで、「JT1010型」はキッチンカー仕様。「JT1009-01型企画」はシャシーのみの展示で、オーダーに応じてボディーを製作するという。会場リポート(2015.10.31)
-
ラディカルから公道も走れるレーシングカー登場【東京モーターショー2015】 ラディカルの日本正規総代理店であるエス・ティー・オーが、東京モーターショーに「ラディカルRXCターボ」「ラディカルRXCターボSTO」を出展。後者はニュルブルクリンクでの市販車コースレコード更新を目標に開発されたもので、600psを超える最高出力を発生する。会場リポート(2015.10.30)
-
DSブースは5台の展示車すべてが日本初公開【東京モーターショー2015】 独立ブランドとして初めて東京モーターショーに出展したDSのブースを紹介。会場リポート(2015.10.30)
-
アルファ・ロメオ4Cスパイダーが日本上陸【東京モーターショー2015】 東京モーターショー2015の会場で「アルファ・ロメオ4Cスパイダー」が発表された。会場リポート(2015.10.30)
-
新型スマートがデビュー【東京モーターショー2015】 ダイムラーは2015年10月28日、第44回東京モーターショーで新型「スマート・フォーツー/フォーフォー」を発表した。発売はフォーツーが同日、フォーフォーは2016年1月ごろを予定している。会場リポート(2015.10.30)
-
メルセデスがVISION TOKYOを世界初公開【東京モーターショー2015】 ダイムラーは、2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、ワールドプレミア(世界初公開)となるモノスペースコンセプトカー「VISION TOKYO(ビジョン トーキョー)」を公開した。会場リポート(2015.10.30)
-
新型ポルシェ2車種がそろってデビュー【東京モーターショー2015】 ポルシェは、東京モーターショーで「マカンGTS」と新型「911カレラ4」を披露した。会場リポート(2015.10.30)
-
新型MINIコンバーチブル、東京で世界初公開【東京モーターショー2015】 オープンモデル「MINIコンバーチブル」の新型が、東京モーターショーで公開された。会場リポート(2015.10.30)
-
ケン・オクヤマがKode9スパイダーを発表【東京モーターショー2015】 奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNが、2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにブースを出展。「Kode7シリーズII」や「Kode9スパイダー」などのスポーツカーに加え、奥山氏がデザインを手がけたトラクターや耕運機、家具、アウイエアなどの展示を行っている。会場リポート(2015.10.30)
-
シトロエン、C4カクタスを日本初公開【東京モーターショー2015】 プジョー・シトロエン・ジャポンは、2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、コンパクトクロスオーバー車の「シトロエンC4カクタス」を日本初公開した。1年後の市場投入を目標に準備を進めていくとしている。会場リポート(2015.10.30)
-
レクサスがセダンコンセプト、LF-FCを公開【東京モーターショー2015】 トヨタ自動車は第44回東京モーターショー(開催期間:2015年10月28日~11月8日。一般公開は10月30日から)で、レクサスブランドの次世代フラッグシップモデルをイメージしたコンセプトカー「LF-FC」を公開した。会場リポート(2015.10.29)
-
トヨタブースのサプライズはこの人【東京モーターショー2015】 2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショー。トヨタのプレスブリーフィングで新型「プリウス」や数々のコンセプトカーに続いて現れた最大のサプライズは、マイアミ・マーリンズのイチロー選手だった。会場リポート(2015.10.29)
-
ダイハツ、人々の生活に寄り添うクルマを提案【東京モーターショー2015】 ダイハツが第44回東京モーターショーにおいて4台のコンセプトカーを発表。誰もが楽に乗り降りできる「NORI ORI(ノリオリ)」や、軽乗用車用シャシーを使った軽商用車「TEMPO(テンポ)」などを通し、これからの人々の生活に寄り添うクルマのあり方を提案している。会場リポート(2015.10.29)
-
スズキではショーカーも市販予定車も要チェック【東京モーターショー2015】 スズキは2014年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーに、「SUZUKI NEXT 100」というテーマでブースを出展。今回が世界初公開となる「マイティデッキ」「エアトライサー」といったコンセプトカーや、「イグニス」「アルト ワークス」などの市販予定車を公開した。会場リポート(2015.10.29)
-
三菱はSUVと電動化技術を大いにアピール【東京モーターショー2015】 第44回東京モーターショーにおいて、三菱は「eX Concept」を世界初公開した。会場リポート(2015.10.29)
-
スバル、展示を通して「安心と愉しさ」を表現【東京モーターショー2015】 2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、スバルが「ヴィジヴ フューチャー コンセプト」「インプレッサ5ドアコンセプト」を世界初公開。また運転支援システム「アイサイト」を進化、発展させた自動運転技術を、2020年に実用化すると表明した。会場リポート(2015.10.29)
-
500psの限定モデルBMW M4 GTS、世界初公開【東京モーターショー2015】 BMWは東京モーターショーに、500psの高性能モデル「M4 GTS」などを出展した。会場リポート(2015.10.29)
-
新型ルノー・トゥインゴは2016年春発売【東京モーターショー2015】 ルノーは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、新型「トゥインゴ」を日本初公開した。主要なコンポーネンツを「スマート・フォーフォー」と共用する。日本発売は来春の予定。会場リポート(2015.10.29)
-
日産が次世代EVコンセプトを披露【東京モーターショー2015】 日産自動車は2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、高度な運転支援システムを備える電気自動車(EV)のコンセプトカー「IDSコンセプト」などを公開した。会場リポート(2015.10.29)
-
ホンダ、新型の燃料電池車を世界初公開【東京モーターショー2015】 ホンダが、2015年10月28日に開幕した東京モーターショー2015において、新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエルセル)」を世界初公開。またハイブリッドユニットを搭載した新型「NSX」や、新型「シビック タイプR」を日本で初披露した。会場リポート(2015.10.29)
-
マツダがロータリーのFRスポーツカーを発表【東京モーターショー2015】 マツダは、ロータリーエンジンのFRスポーツカーを東京モーターショーに出展した。会場リポート(2015.10.29)
-
プジョーの目玉はディーゼルとホットハッチ【東京モーターショー2015】 プジョーが第44回東京モーターショーにおいて、「508GT」と「308GTi byプジョースポール」を日本初公開した。前者は「ブルーHDi」エンジンを搭載した「508」のクリーンディーゼル車。後者は最高出力270psを発生する高性能ハッチバックモデルである。会場リポート(2015.10.29)
-
フォルクスワーゲンの主役はPHEVのティグアン【東京モーターショー2015】 フォルクスワーゲンは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、コンパクトSUVの新型「ティグアン」やコンパクトミニバンの新型「ゴルフトゥーラン」などを日本初披露した。会場リポート(2015.10.28)
-
アウディは最新のA4とQ7を披露【東京モーターショー2015】 アウディは東京モーターショーの会場で、新型の「A4」および「Q7」を披露した。会場リポート(2015.10.28)
東京モーターショー アーカイブ