デリカミニ の検索結果
-
2025.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」と「eKスペース」のラインナップと価格を発表
三菱自動車は2025年9月18日、フルモデルチェンジした軽乗用車「デリカミニ」と「eKスペース」のラインナップと価格を発表した。同年10月29日に販売を開始する。新型デリカミニは196万4600円から、新型eKスペースは174万9000円から。
-
2025.8.27 デイリーコラム 工藤 貴宏
「日産ルークス」「三菱デリカミニ」の新型登場で軽スーパーハイトワゴン戦線に動きはあるか
各社が「ホンダN-BOX」に挑む図式が長く続いている軽スーパーハイトワゴン市場で、「日産ルークス」と「三菱デリカミニ」がモデルチェンジを敢行。N-BOXが王権を確立してはや10年。列島を覆うたぎるような暑さは、革命近しの予兆なのだろうか。
-
2025.8.22 画像・写真 webCG 編集部
日産ルークス
日産自動車は2025年8月22日、新型「ルークス」を先行公開した。ルークスは日産と三菱自動車との合弁会社NMKVのマネジメントのもと、日産が企画・開発を行った軽スーパーハイトワゴン。同年秋に予定される正式発売を前に、その内外装を写真で紹介する。
-
2025.8.22 画像・写真 藤沢 勝
40枚の写真で解説する新型「三菱デリカミニ」
三菱が「デリカミニ」をフルモデルチェンジ。「もう? 出たばかりじゃん」と思われるかもしれないが、初代の発売は2023年と、まさに出たばかり。だからこそ徹底した改良が施されており、デザインも機能も大幅な進化を遂げている。新型の詳細を写真とともに解説する。
-
2025.8.22 自動車ニュース 藤沢 勝
「三菱デリカミニ」がフルモデルチェンジ 「グラベル」も選べる本格的なドライブモードセレクター搭載
三菱自動車は2025年8月22日、軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」および「eKスペース」の新型を発表し、予約注文受け付けを開始した。同年秋の発売が予定されている。
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽乗用車「デリカミニ」に価格を抑えた特別仕様車を設定
三菱自動車は2025年4月3日、軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」に特別仕様車「Gプレミアム リミテッドエディション」と「Tプレミアム リミテッドエディション」を設定し、同年6月5日に発売すると発表した。
-
2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(三菱自動車)
千葉・幕張メッセで「東京オートサロン2025」が開幕! 三菱自動車は「カッコよく遊び尽くせ!」をテーマにブースを展開し、タレントのヒロミがカスタマイズを手がけた「トライトン」などを並べている。現地の様子を写真で紹介する。
-
2025.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
タレントのヒロミが手がけた「三菱トライトン」のカスタマイズカーが登場【東京オートサロン2025】
三菱自動車は2025年1月7日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)に、ピックアップトラック「トライトン」のカスタマイズカーなど8台を出展すると発表した。
-
2024.9.27 デイリーコラム 工藤 貴宏
「ホンダN-BOXジョイ」の登場で再注目! SUV風軽ハイトワゴン4車種の魅力を比較する
「ホンダN-BOXジョイ」の登場により、今再び注目を集めているSUVテイストの軽スーパートールワゴン。し烈な競争を繰り広げる「スズキ・スペーシア ギア」と「ダイハツ・タント ファンクロス」「三菱デリカミニ」、そしてN-BOXジョイの特徴を比べてみた。
-
2024.9.13 エッセイ 藤沢 勝
第802回:キャンプ好き以外も楽しめる! 三菱のスターキャンプで大自然の中で一夜を過ごす
三菱自動車が開催するオートキャンプの「スターキャンプ」が2024年で20回目を迎えた。キャンプには不慣れな筆者も参加し、テントを組み立てて肉を焼き、皆さんと一緒にあれこれ楽しんできました。
-
2024.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽乗用車「デリカミニ」と「eKスペース」の一部改良を実施
三菱自動車は2024年6月20日、軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」と「eKスペース」に一部改良を施し、同日、販売を開始した。サイバーセキュリティーに関わるソフトウエアのプログラム変更を行い、最新の法規に適合させた。
-
2024.2.28 雪で輝け! デリカdeウインタードライブ<AD> 山田 弘樹
雪道で本領発揮! 三菱デリカミニ 冬の箱根をゆく
“カッコかわいい”デザインでもって人気を博す「三菱デリカミニ」だが、“デリカ”の名を名乗る以上は、走りだってナマクラではないはず。目指すは冬の箱根山! 4WDの大家、三菱が鍛えた軽スーパーハイトワゴンは、雪上でどんな走りを見せるのだろうか?
-
2024.1.12 画像・写真 堀田 剛資
三菱デリカミニCHAMONIX SNOW GEAR(シャモニースノーギア)
三菱自動車が「東京オートサロン2024」に出展する「デリカミニCHAMONIX SNOW GEAR(シャモニースノーギア)」。コンパクトなボディーに、冬のアウトドアアクティビティーを遊び倒すための装備を満載したカスタマイズモデルを、写真で紹介する。
-
2024.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が新型「トライトン」のカスタマイズカーなど7台を出展【東京オートサロン2024】
三菱が「東京オートサロン2024」の出展概要を発表。発売前の新型ピックアップトラック「トライトン」や、「デリカミニ」「デリカD:5」「アウトランダー」のカスタマイズカーに加え、迫力満点のトライトンのラリーカー(テスト車両)も展示するとしている。
-
2023.12.27 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第7回:発表! 私的カーデザイン大賞(前編) ~デリカミニの挑戦、プリウスの達観~
年の瀬を前に、カーデザイン曼荼羅メンバーが「今年を象徴する一台」を選び、語り合う! webCGほったが「三菱デリカミニ」を選んだ理由とは? 清水草一が「トヨタ・プリウス」に感じる不満とは? この道20年の有識者とともに、カーデザインの“今”を考える。
-
2023.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「デリカミニ」に新たなディーラーオプション「CHAMONIXパッケージ」を設定
三菱が軽トールワゴン「デリカミニ」に、新たなディーラーオプション「CHAMONIXパッケージ」を設定。外装を、2023年の東京オートサロンに出展したコンセプトカー「スノーサバイバー」のイメージにドレスアップできるというもので、2024年2月8日に発売される。
-
2023.11.15 デイリーコラム 今尾 直樹
日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが決定! 今年のイヤーカーを勝手に予想する
毎年恒例の日本カー・オブ・ザ・イヤーが2023年12月7日に決定する。それに先立って最終選考に挑む10台がすでに発表されている。発表までの時間を無為に過ごすのも何なので、10台を勝手に評価し、これまた勝手に本命・対抗・大穴を決めてみました。
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。
-
2023.10.25 デイリーコラム 工藤 貴宏
「デリカミニ」に「N-BOX」、そして「スペーシア」もモデルチェンジ? 軽スーパーハイトワゴンの最新トレンド
「三菱デリカミニ」が登場し、王者「ホンダN-BOX」がフルモデルチェンジ。さらには「スズキ・スペーシア」にも新型登場の機運ありと、図らずも軽スーパーハイトワゴンの当たり年となった2023年。姿かたちの似たクルマ同士、各社はどんなポイントで競い合っているのか。最新のトレンドを調査した。
-
2023.9.4 エッセイ 清水 草一
第266回:カーマニアとデリカミニ
清水草一の話題の連載。夜の首都高でカーマニア注目の軽ハイトワゴン「三菱デリカミニ」に試乗した。クルマ好きはなぜデリカミニに引かれるのか。開通30周年記念のライトアップがステキなレインボーブリッジを眺めながら、その理由を考えた。