クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

バイク の検索結果 24ページ目

  • 2021.6.2 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「S1000R」をモデルチェンジ スーパースポーツ由来の高性能ネイキッドが新型に

    BMWが、スーパースポーツ由来の高性能ネイキッドモデル「S1000R」をモデルチェンジ。新型は現行型の「S1000RR」をベースとしており、中回転域でのトルクを強化した999ccの直4エンジンを搭載。よりダイナミックで俊敏なレスポンスを実現しているという。

  • 2021.5.29 試乗記 田村 十七男

    モト・グッツィV7スペシャル(6MT)【レビュー】

    イタリアの名門、モト・グッツィのネイキッドバイク「V7」。新開発の850ccエンジンを得た最新型では、どんな走りが楽しめる? クラシカルな外観が特徴のグレード「V7スペシャル」で確かめた。

  • 2021.5.24 Indian Chief 100年目の進化と継承<AD> 河野 正士

    デザイナーが語る新型「インディアン・チーフ」の魅力

    1921年の誕生以来、インディアンの歴史とともに歩んできたモーターサイクル「チーフ」が、いよいよフルモデルチェンジ。ブランドの基幹を担う一台にデザイナーが託した思いとは? インディアンのデザイン責任者であるオラ・ステネガルド氏が語った。

  • 2021.5.20 自動車ニュース webCG 編集部

    直列2気筒の新型スーパースポーツバイク「YZF-R7」がデビュー

    ヤマハ発動機は2021年5月19日、排気量689ccの直列2気筒エンジンを搭載する新型スーパースポーツバイク「YZF-R7」を欧米で発売すると発表した。日本国内では同年の冬以降に販売開始する予定。

  • 2021.5.19 試乗記 田村 十七男

    ホンダGB350(5MT)【レビュー】

    空冷単気筒エンジンのシンプルなネイキッドモデル「ホンダGB350」。優等生的な出来栄えとリーズナブルな価格を実現したニューモデルに、リポーターが感じたモヤモヤとは? 趣味の乗り物だからこそバイクに求められる+αの魅力について考えた。

  • 2021.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    ベスパ生誕75周年を記念する特別仕様車「プリマベーラ75th」「GTS 75th」登場

    ピアッジオグループジャパンは2021年5月14日、ベスパの生誕75周年を記念する特別仕様車「プリマベーラ75th」「GTS 75th」を発表した。受注は同年5月15日に始まり、6月中旬にデリバリーが開始される。

  • 2021.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    かわいらしくて親しみやすい 「プコブルー」の「ホンダ・クロスカブ110」登場

    本田技研工業は2021年5月14日、「プコブルー」の車体色を採用した「クロスカブ110」を発表した。価格は他の色のクロスカブ110と同じ34万1000円で、同年7月22日に2000台の台数限定で発売される。

  • 2021.5.13 試乗記 田村 十七男

    JAIA輸入二輪車試乗会2021(後編)

    小さいのや大きいの、スポーツタイプからクラシックまで……。輸入バイクの試乗イベントで触れた“最旬モデル”はどれも、個性豊かで乗り手に優しい、魅力あふれるオートバイだった。

  • 2021.5.6 試乗記 田村 十七男

    JAIA輸入二輪車試乗会2021(中編)

    日本でも大人気のベスパから、ハイパフォーマンスで鳴らすドゥカティまで、幅広いブランドを擁するイタリア。情熱の国のラインナップから、今回は「ドゥカティ・パニガーレV2/スクランブラー」「ベスパGTS」の3台をチョイス。刺激的な走りを堪能した。

  • 2021.4.29 試乗記 田村 十七男

    JAIA輸入二輪車試乗会2021(前編)

    世界各国のモーターサイクルが今年も神奈川・大磯に大集結! JAIA輸入二輪車試乗会の会場から、まずは「BMW R18」と「ハーレーダビッドソン・ファットボーイ114/アイアン883」の走りをお届けする。皆同じクルーザーだが、いずれも強烈な個性の持ち主だった。

  • 2021.4.27 自動車ニュース webCG 編集部

    往年のデザインを現代に復刻 ハーレーが限定モデル「エレクトラグライド リバイバル」を発表

    ハーレーダビッドソンが、クラシックなデザインの限定生産モデル「アイコンコレクション」シリーズの第1弾として、「エレクトラグライド リバイバル」を発表。1969年製「エレクトラグライド」をモチーフとしたモデルで、販売台数はグローバルで1500台となっている。

  • 2021.4.26 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが新型「GSX-S1000」を2021年6月に発売 よりスポーティーかつ乗りやすいバイクに進化

    スズキがネイキッドタイプの大型二輪モデル「GSX-S1000」に全面改良を施し、2021年6月に欧州より発売すると発表した。従来型よりエンジンの出力を向上させたほか、新たに電子制御システム「S.I.R.S.」を採用。よりアグレッシブになったデザインも特徴となっている。

  • 2021.4.21 試乗記 後藤 武

    ホンダCRF250ラリー<s>(6MT)【レビュー】

    ラリーマシンをほうふつとさせる、ホンダの250cc級アドベンチャーモデル「CRF250ラリー」がフルモデルチェンジ。車体もエンジンも新しくなった新型は、普段使いでも「ホンダの本気」を感じられる一台に仕上がっていた。

  • 2021.4.14 試乗記 後藤 武

    トライアンフ・トライデント660(6MT)【レビュー】

    トライアンフのミドル級バイク「トライデント660」が日本上陸。クールなスタイリングと戦略的な価格が目を引く新型モーターサイクルは、乗ってみても思わずほほがゆるむ、極めて魅力的な一台だった。

  • 2021.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    モト・グッツィV85 TT/V85 TTトラベル/V85 TT 100周年記念スペシャルエディション

    モト・グッツィのアドベンチャーバイク「V85 TT」の改良モデルが登場。同時に設定された特別仕様車「V85 TT 100周年記念スペシャルエディション」を含め、それら最新型の姿を写真で紹介する。

  • 2021.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    モト・グッツィV9ボバー100周年記念スペシャルエディション

    V型2気筒エンジンを縦置きに搭載したモト・グッツィのクルーザー「V9ボバー」に、ブランドの創立100周年を祝う特別仕様車「100周年記念スペシャルエディション」が登場。標準モデルとは趣を異にするそのデザインを、写真で紹介する。

  • 2021.4.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「モト・グッツィV9ボバー」にブランドの創立100周年を記念したスペシャルモデル登場

    モト・グッツィのネイキッドモデル「V9ボバー」に、ブランドの創立100周年を祝う「100周年記念スペシャルエディション」が登場。新エンジンを搭載した「V9ボバー」の改良モデルをベースに、往年のレーサーをオマージュした特別なカラーリングを施している。

  • 2021.4.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ピアッジオが「モト・グッツィV85 TT」を一部改良 専用カラーの100周年記念車も登場

    ピアッジオがアドベンチャーバイク「モト・グッツィV85 TT」を改良。エンジンに手を加えて低・中回転域でのトルクを強化したほか、ライディングモードに「スポーツ」と「カスタム」を追加した。同時に、ブランドの100周年を祝う特別仕様車の受注も開始している。

  • 2021.4.9 試乗記 後藤 武

    カワサキ・メグロK3(5MT)【レビュー】

    往年のスポーツバイクブランド「メグロ」の名を冠するニューモデルがカワサキから登場。単なる懐古趣味の一台と侮るなかれ、その質感の高さと味わい深いライドフィールは、百戦錬磨のベテランをも満足させてくれるものだった。

  • 2021.3.30 自動車ニュース webCG 編集部

    新エンジン搭載のネオクラシックバイク「ホンダGB350/GB350 S」登場

    ホンダの新型バイク「GB350」「GB350 S」がデビュー。新設計のシングルエンジンとセミダブルクレードルフレームが採用されたロードスポーツモデルで、シンプルでありながら存在感の際立つスタイルが特徴とされている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。