バイク の検索結果 36ページ目
-
2018.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2018(KTM)
オンロードでもオフロードでも刺激的。東京モーターサイクルショーの会場より、エンデューロからロードスポーツまで幅広いモデルをラインナップするオーストリアの二輪メーカー、KTMのブースを展示車両とともに紹介する。
-
2018.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2018(BMW)
2018年3月23日に開幕した、東京モーターサイクルショー2018。会場の東京ビッグサイトには個性あふれる新型オートバイが出展された。BMWのニューモデルの中から、代表的なものを写真で紹介する。
-
2018.3.14 画像・写真 webCG 編集部
ハスクバーナ新型3モデル メディア披露会の会場から
いよいよ日本導入が秒読み段階となった、北欧のバイクメーカー、ハスクバーナの最新モデル「ヴィットピレン701」「ヴィットピレン401」「スヴァルトピレン401」の姿を、メディアローンチの会場より、写真で紹介する。
-
2018.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナ、日本に導入する3モデルをメディア向けに公開
ハスクバーナが日本に導入する3台の最新モデル「ヴィットピレン701」「ヴィットピレン401」「スヴァルトピレン401」をメディア向けに公開した。無駄をそぎ落としたスタイリッシュでシンプルなデザインが特徴で、今春から今夏にかけての発売が予定されている。
-
2018.3.10 試乗記 後藤 武
ホンダ・スーパーカブ110(MR/4MT)【レビュー】
今年でデビュー60周年! 1958年の誕生以来、世界中で人々の生活を支えてきた「ホンダ・スーパーカブ」だが、その魅力はただ便利で実用的なだけではなかった。“丸目ランプ”を取り戻した最新モデルの試乗を通し、カブならではのライディングの楽しさに触れた。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、小型二輪免許で運転できる「CB125R」を発売
ホンダが原付二種の新型バイクCB125Rを発表。小型二輪免許で運転できる“新世代CBシリーズ”のエントリーモデルで、新設計のフレームやリニアな出力特性のエンジンなどにより、運動性能の最大化と上質なライディングフィールが追求されている。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダから軽二輪のニューモデル「CB250R」が登場
ホンダが軽二輪のニューモデル「CB250R」を発表。“新世代CBシリーズ”に属する250ccクラスのネイキッドロードスポーツモデルで、市街地での普段使いからワインディングロードまで、幅広いシチュエーションで走りを楽しめるバイクとなっている。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、大型ロードスポーツモデルの「CB1000R」を発表
ホンダが大型のロードスポーツモデル「CB1000R」を4月2日に発売すると発表。軽量・コンパクトなボディーにスーパースポーツモデルにも搭載される1000ccクラスの水冷4気筒エンジンを搭載しており、操る楽しさと上質な走りを実現しているという。
-
2018.2.24 試乗記 伊丹 孝裕
ドゥカティ・パニガーレV4 S(MR/6MT)【レビュー】
ドゥカティのスーパースポーツバイク「パニガーレV4 S」に試乗。伝統のV型2気筒エンジンに別れを告げ、新開発のV型4気筒を搭載したフラッグシップマシンの走りを、スペインのサーキットから報告する。
-
2018.2.17 試乗記 後藤 武
ハーレーダビッドソン・ロードキングスペシャル(MR/6MT)【レビュー】
今日のハーレーを支える新世代エンジン「ミルウォーキーエイト」と、ラインナップ中随一の歴史を誇るツーリングファミリーのシャシーが織り成す走りとは? メッキを排したダークなカラーリングが特徴のカスタムモデル「ロードキングスペシャル」で試した。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
デザイン一新! 「ホンダ・クロスカブ」がフルモデルチェンジ
本田技研工業は2018年2月5日、レジャー二輪「クロスカブ110」をフルモデルチェンジするとともに、50ccエンジンを搭載した「クロスカブ50」を新たに設定し、同年2月23日に発売すると発表した。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナのストリート向け新型バイクがいよいよデビュー
ハスクバーナ・モーターサイクルズ ・ジャパンは2018年2月1日、新型モーターサイクル「ヴィットピレン701」および「ヴィットピレン401/スヴァルトピレン401」を日本市場に導入すると発表した。
-
2018.2.2 デイリーコラム 後藤 武
カワサキ渾身の新型「Z」
その価値はどこにある?多くの二輪ファンの注目を集める、カワサキの新型オートバイ「Z900RS」。一体どんな点がファンの心をとらえたのだろうか。“ご先祖モデル”「カワサキZ1」を所有するモーターサイクルジャーナリスト、後藤 武が思いを語る。
-
2018.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがスポーツバイクの新型「GSX-R125」を発売
スズキが「GSX-R」シリーズのエントリーモデルである新型「GSX-R125 ABS」を発売。ビギナーでも楽しめる原付二種のスポーツバイクで、伸びやかで胸のすく加速感と、取り回しのしやすさ、ワインディングロードでの高い操縦性を特長としている。
-
2018.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、“ネオレトロ”な新型「SV650X ABS」を発売
スズキは2018年1月22日、新型二輪車「SV650X ABS」を発表した。発売は1月26日。外観はカフェレーサースタイルでまとめられているほか、燃料タンクには「SUZUKI」のロゴが入るなど、レトロな雰囲気が演出されている。
-
2017.12.23 試乗記 田村 十七男
BMW G310GS(MR/6MT)【レビュー】
BMWの世界戦略を担う小排気量モデル「G310」シリーズ。その第2弾として、BMW得意のアドベンチャースタイルをまとう「G310GS」が登場した。圧巻のブランド力を誇る、“GS”という看板を背負った最新モデルのライドフィールを一言で表すと?
-
2017.12.15 試乗記 田村 十七男
ハーレーダビッドソン・ファットボブ(MR/6MT)【レビュー】
スポーティーな走りがウリの体育会系モデルが、伝統を重んじる文化系の一族に養子入り!? ハーレーの新しいラインナップ戦略にのっとり、新たにソフテイルファミリーの一員となった「ハーレーダビッドソン・ファットボブ」の出来栄えをリポートする。
-
2017.12.9 試乗記 田村 十七男
モト・グッツィV7 IIIストーン(MR/6MT)【レビュー】
バルン! バルン! とビートを打つエンジンに、シンプルで味わい深いスタイリング。伝統の“空冷Vツイン”を積んだモト・グッツィの最新モデル「V7 IIIストーン」に、わが道を突き進むイタリアンメーカーの心意気を見た。
-
2017.11.18 試乗記 森口 将之
ホンダ・スーパーカブ50(MR/4MT)/スーパーカブ110(MR/4MT)【レビュー】
累計生産台数はついに1億台を突破! 世界に冠たる日本の名車「スーパーカブ」が、このほどフルモデルチェンジを受けた。なつかしのスタイリングを取り戻し、生産拠点も日本に戻された新型の試乗を通し、60年におよぶその歴史の片りんに触れた。
-
2017.11.11 試乗記 田村 十七男
ホンダCRF250ラリー(MR/6MT)【レビュー】
キーワードは「ザ・ダカールレプリカ」。ホンダがダカールラリーに投入するワークスマシンのイメージを受け継いだアドベンチャーモデル「CRF250ラリー」に試乗。乗るものを選ぶような足つき性の“悪さ”に、ホンダの心意気を感じた。
