「傾斜地に駐車しても大丈夫?」
2005.04.29 クルマ生活Q&A ボディ「傾斜地に駐車しても大丈夫?」
駐車場が緩やかな左下がりの傾斜地なんですが、その場合、足まわりやボディにかかるストレスはどうなのでしょうか? クルマの方向を変えて、前下がり、後下がりとすることは可能です。
念願の新車なので大事に長く乗りたいと考えています。(奈良県・IMさん)
お答えします。斜めに置いてあるとボディや足まわりへのストレスは気になりますよね。とりあえずひとつ試していただきたいことがあります。
平地と傾斜地の両方で、ドアを開け閉めしてください。平地では大丈夫でも、傾斜地ではドアが“引っかかる”ような感じであれば、車体の一部分にストレスがかかっています。普通に開け閉めできれば問題ないでしょう。新車ですし、緩やかな傾斜なら、あまり引っかからないと思います。
シャシーには問題はなくても、エンジンに悪い場合があります。クルマが傾くことにより、エンジンオイルが偏るからです。ドライスタートの場合、カムシャフトやベアリングのオイルが少なくなっているので、潤滑の面で不利になります。
エンジンを始動後、オイルランプが消えにくい場合は注意が必要です。

松本 英雄
自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。