「新車の塗装は再現できない?」

2010.09.25 クルマ生活Q&A 松本 英雄 ボディ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「新車の塗装は再現できない?」

塗装についてお尋ねします。メーカーの製造ラインで行われた塗装は、補修塗装では再現できないと聞きますが、新車の塗装はそんなに高度なものなのでしょうか? 修理工場での再現は不可能なのでしょうか?

お答えします。結論から言いますと、メーカーによる新車の塗装は、板金塗装工場などでの補修塗装では再現できません。理由はいくつかありますが、決定的なのはメーカーでは発色を良くし、耐候性を高めるために高温での焼付け塗装を行っていることにあります。これは塗装を終えたボディを加熱炉に入れて、メーカーの別や工程によって多少の違いはありますが、おおむね摂氏130度以上の高温で焼付けるものです。

板金塗装工場には、こうした加熱炉の設備がありません。もしあったとしても、補修塗装をしたクルマをそんな高温にさらしたら、樹脂製の部品などが溶けてしまいます。つまり設備があって、組み立て前のドンガラ状態のボディで塗装し、焼付けることが可能なメーカーの工場でなければ、新車時の塗装は不可能なのです。

松本 英雄

松本 英雄

自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。