テスト車のデータ
MINIジョンクーパーワークス
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3875×1725×1430mm
ホイールベース:2495mm
車重:1280kg
駆動方式:FF
エンジン:2リッター直4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:6段AT
最高出力:231ps(170kW)/5200rpm
最大トルク:32.6kgm(320Nm)/1250-4600rpm ※オーバーブースト時:35.7kgm(350Nm)
タイヤ:(前)205/40R18 86W/(後)205/40R18 86W(ピレリ・チントゥラートP7)
燃費:16.6km/リッター(JC08モード)
価格:415万円/テスト車=515万7000円
オプション装備:ダイナミカ・レザーコンビネーション カーボンブラック(30万6000円)/18インチアロイホイール JCWカップ スポーク 2トーン<7.5J×18>(14万円)/エレクトリック・ダンパーコントロール(7万7000円)/ランフラット・タイヤ(3万円)/コンフォート・アクセス(4万5000円)/ブラック・ボンネット・ストライプ(1万7000円)/インテリア・サーフェス<ピアノブラック>(1万5000円)/MINIエキサイトメント・パッケージ(2万3000円)/ストレージ・コンパートメント・パッケージ(2万6000円)/シートヒーター(4万5000円)/ドライビングアシスト(11万4000円)/LEDヘッドライト<アダプティブヘッドライト付き>(2万4000円)/PDC<パーク・ディスタンス・コントロール/フロント&リア>(12万3000円)/Bluetoothハンズフリー・テレフォン・システム<Bluetooth拡張機能>(2万2000円)
テスト車の年式:2015年型
テスト開始時の走行距離:548km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(--)/高速道路(--)/山岳路(--)
テスト距離:--km
使用燃料:--リッター
参考燃費:--km/リッター
MINIジョンクーパーワークス
拡大 |
インストゥルメントパネルやセンターコンソールなど、インテリアの基本的な形状は、ほかのMINIと共通。ピアノブラックのパネル類は1万5000円のオプションだ。
拡大 |
荷室のフロアボードを上げた様子。ボード下にも予備の収納スペースが確保されている。
拡大 |