「キャデラックATS」と「CTS」に白が特徴の特別仕様車
2016.09.02 自動車ニュース![]() |
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2016年9月1日、「キャデラックATSセダン/クーペ」および「CTSセダン」に特別仕様車「ホワイトエディション」を設定し、9月3日に発売すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の特別仕様車は3モデル合わせて20台のみが販売される限定モデルで、ボディーカラーには通常は有償オプションとなる「クリスタルホワイトトゥリコート」を採用。インテリアには、カタログモデルには設定のないカラーやトリムの組み合わせを用いている。
各モデルの仕様は以下の通り。
【ATSセダン/クーペ】
ボディーカラー:クリスタルホワイトトゥリコート
インテリアカラー:ライトプラチナム&ジェットブラックアクセント、ハイグロスサペリウッドトリム
その他の特別装備:電動サンルーフ、ETC2.0車載器
【CTSセダン】
ボディーカラー:クリスタルホワイトトゥリコート
インテリアカラー:コナブラウン&ジェットブラックアクセント、エルムナチュラルウッドトリム
その他の特別装備:ETC2.0車載器
価格はATSセダンが585万円、ATSクーペが595万円、CTSセダンが800万円。販売台数はATSセダンが10台、その他の2モデルがそれぞれ5台ずつとなっている。
(webCG)
キャデラック CTSセダン の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
キャデラックCT5プラチナム 2021.1.17 画像・写真 ゼネラルモーターズがキャデラックの新型セダン「CT5」を日本に導入。クーペを思わせるファストバックスタイルが特徴で、エンジンには2リッター直噴ターボを採用している。コンセプトカー「エスカーラ」をモチーフにしたというニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
-
キャデラックの新型セダン「CT5」が日本上陸 コンセプトカー譲りの流麗なファストバックスタイル 2021.1.15 自動車ニュース ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年1月15日、キャデラックブランドの新型ラグジュアリーセダン「CT5」の国内導入を発表した。同年1月16日に販売を開始する。
-
ホンダN-VAN +STYLE FUN Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】 2021.1.18 試乗記 “withコロナ”時代のライフスタイルとして、小さめのコミューターやアウトドアに注目が集まるいま、ユーティリティーに優れる軽という選択肢はアリか? あらためてホンダの軽商用バン「N-VAN」に乗ってみた。
-
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】 2021.1.9 試乗記 上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。
-
第198回:RSのRS違い 2021.1.18 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。以前「モテないカー」の超新星「GRヤリス」のプロトタイプを紹介したが、今回は発売なった実車で夜の首都高に出撃した。サーキットで味わったすばらしい足は、公道では拷問レベル……ではなかった。なぜなら……。