BMW X4 xDrive30i(4WD/8AT)/X4 xDriveM40d(4WD/8AT)
期待通りでグンと上質 2018.07.19 試乗記 BMWのコンパクトでスタイリッシュなクロスオーバーモデル「X4」がデビューから4年半で早くも2代目に進化。新世代のボディー骨格を得て刷新されたSAC(スポーツ・アクティビティー・クーペ)は、しなやかな乗り味と高い静粛性でさらに魅力を増していた。わずか4年半で2代目に
Sport Activity Coupe(スポーツ・アクティビティー・クーペ)、略してSAC……兄貴分である「X6」とともに、BMWがそうカテゴライズするモデルがX4だ。
初代モデルがローンチされたのは、2014年春のニューヨークモーターショー。ここに紹介する2代目モデルには、わずかに4年半ほどでバトンが受け継がれた計算になる。BMWとしては異例といえる、かくも短い期間で新型へと刷新されたのは、現行「7シリーズ」に始まった新世代のFRレイアウトベース骨格への移行を急いだ結果と考えればいいのだろうか。
冒頭で紹介した独自のフレーズをBMWが用いたかった理由は、プロポーションを目にすれば一目瞭然だ。大径シューズにボリューム感あふれるボディー造形が成す下半身に、4ドアクーペ風味の強い上半身を組み合わせたその姿は、SAV――すなわちこちらはこのブランドがSport Activity Vehicle(スポーツ・アクティビティー・ヴィークル)と表現する「X3」や「X5」などの正統派(?)SUVが放つ雰囲気とは、確かに一線を画している。
一般のSUVよりもカジュアルでスポーティーな、SUVとクーペのクロスオーバーという表現が適切に思えるスタイリッシュなモデル。ここに新たな鉱脈があることに、各メーカーが気付き始めている。それはこのX4やX6に2代目が誕生しただけでなく、ライバルブランドからも同種のモデルが続々生み出されるようになっていることからも明らかだ。