メルセデスAMG GT R(前編)
2020.04.16
谷口信輝の新車試乗
メルセデスの高性能スポーツカー「AMG GT」シリーズの中で、トップレベルの走行性能が与えられた「メルセデスAMG GT R」。レーシングドライバー谷口信輝は、その走りをどう評価する?他の「AMG GT」とはずいぶん違う
メルセデスAMG GTは谷口信輝にとって重要なパートナーでもある。2016年以来、谷口は「メルセデスAMG GT3」でSUPER GTのGT300クラスに参戦。2017年にはチャンピオンに輝いた。同じ時期、プライベートでもメルセデスAMG GTを所有し、その走りを満喫したという。
もっとも、今回谷口に試乗してもらったのはメルセデスAMG GTのロードカーとしては最高峰に位置するAMG GT Rである。フロントアクスルとキャビンの間に搭載される4リッターV8ツインターボエンジンはベースグレードのAMG GTを実に100PS以上も上回る585PS/6250rpmを発生。最大トルクも700N・m/2100-5500rpmに達する。
しかも4輪ダブルウイッシュボーン式サスペンションはロードカーとしては限界的なレベルまで締め上げられているうえに、4WSの「AMGリア・アクスルステアリング」を搭載。そしてトドメともいえるのが、レーシングカーのAMG GT3にも採用されているダイヤル調整式トラクションコントロールで、これはダッシュボード上のダイヤルを回転させることでトラクションコントロールのスリップ量を9段階に設定できるもの。その存在感あふれる黄色いダイヤルは極めつけにレーシーだ。
まさにロードカーとレーシングカーの中間に位置するようなAMG GT Rが谷口の大好物であることは疑う余地がない。いつもの箱根のワインディングロードで試乗を終えた谷口は、文字通り興奮冷めやらぬといった表情でこうまくしたてたのである。
「いやあ、もう最高です。もう本当に刺激のカタマリで、コーナリングが楽しくて楽しくて仕方がない。まるでレーシングカーを公道で走らせているような感じです」
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!