クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW R nineT(6MT)

飾っておくのはもったいない 2021.07.29 試乗記 青木 禎之 レトロでありながらもアグレッシブなスタイリングと、見た目にたがわぬスポーティーな走りで人気を博す「BMW R nineT」。パンチの利いた空油冷ボクサーエンジンを搭載するBMWのロードスターモデルは、大幅改良によってどのような進化を遂げたのか?

眺めているだけでも満たされる

「所有欲が満たされる!? 何それ。バイクは走ってナンボでしょ」。そう考えていた時期がワタシにもありました。が、BMW R nineTを前にすると、うーむ、バイクでも所有欲を満たしたい! すばらしい塗装。金属パーツの高い質感。梨地仕上げのバーハンドル。ブッ太いフロントフォークにステアリングダンパー。全身から醸し出される“いいモノ感”がスゴい。屋内ガレージに置いて飾ったら、いかにも映えそうだ。

R nineTは、長い歴史と伝統を誇るボクサーツインを搭載した、ヘリテージラインの中核モデルである。2013年に登場して以来、レトロテイストのデザインが人気を博し、スクランブラー、カフェレーサー、そしてデュアルパーパス風の「アーバンG/S」など、次々とバリエーションを増やしてきた。愛車を自分好みにカスタムするアフターパーツが豊富なことも、同シリーズのセールスを底支えした。

2021年には、エンジンを中心に大幅に手が入れられ、最新の排ガス規制「EURO5」に対応。より精緻に燃焼をコントロールするため、スロットル・バイ・ワイヤが導入されたことも新しい。ノーマルの「ロード」に加え、スポーティーな「ダイナ」、穏やかな「レイン」と、3種類のライディングモードが新設されたのも、その恩恵だ。R nineTの車両本体価格は、224万円。

ネオレトロなスタイリングが特徴の「R nineT」。2021年3月に、パワートレインに手を加える大幅改良を受けた。
ネオレトロなスタイリングが特徴の「R nineT」。2021年3月に、パワートレインに手を加える大幅改良を受けた。拡大
「R18」ゆずりのデザインが目を引く新採用のLEDヘッドランプ。コーナリング時に進行方向を照らす「アダプティブコーナリングライト」が搭載されている。
「R18」ゆずりのデザインが目を引く新採用のLEDヘッドランプ。コーナリング時に進行方向を照らす「アダプティブコーナリングライト」が搭載されている。拡大
デジタルメーター全盛の時代に、あえて機械式の2眼メーターを新採用。「R nineT」のスタイルに対する、BMWのこだわりが表れている。
デジタルメーター全盛の時代に、あえて機械式の2眼メーターを新採用。「R nineT」のスタイルに対する、BMWのこだわりが表れている。拡大
BMW の中古車

トルクフルでパンチの利いた空油冷ボクサー

ネオクラシックらしくリアを短くカットしたシートにまたがると、身長165cmの昭和体形でも、両足親指の付け根付近まで接地する。シート高は805mm。

キーをひねれば、ズロン! ボディーが左右にゆすられる。オーナーの方は、水平対向エンジンに火を入れるたび、「BMWに乗ってるんだなァ」と実感するわけだ。

グリップに手を伸ばすと、軽く前傾姿勢になるが、自然でムリのないライディングポジション。タンクまわりはずいぶんとボリュームがあるが、後部はグッと絞り込まれているので、膝で挟むと意外なほどスリムに感じられる。

1169cc水平対向2気筒は、109PS/7250rpmの最高出力と、116N・m/6000rpmの最大トルクを発生。改良前の最高出力は110PS/7750rpm、最大トルクは同じだから、エンジン特性としては、若干“中低回転域に振られた”感じだ。実際、バイエルンの空油冷ボクサーは、クランクの回り始めから224kgのボディーを力強く押し出していく。ツインカムのヘッドメカニズムを持つもののそれほど高回転を好まず、街なかでは3000~5000rpm付近を常用とする。いわゆる“トルクで走らせる”タイプだ。

クラッチを合わせると、アスファルトを踏みしめるような、見かけにたがわぬ重厚感ある走りがいい。1.2リッターの排気量を生かしてロードモードでも十分速いが、試しにダイナに変えてみると、如実に加速力がアップする。絶対的な速さもさることながら、スロットル操作に対する噛(か)みつくかのレスポンスが印象的で、メリハリの利いた、パンチのあるライディングを楽しめる。

エンジンは燃焼室内にスワール流(旋回渦)を発生させるべく、シリンダーヘッドやスロットルバルブなどの設計を変更。中回転域のトルクを増強している。
エンジンは燃焼室内にスワール流(旋回渦)を発生させるべく、シリンダーヘッドやスロットルバルブなどの設計を変更。中回転域のトルクを増強している。拡大
ストローク依存型ダンパーを備えた、新しいサスペンションストラットの採用もトピック。乗り心地やハンドリングにみる快適性の向上を図っている。
ストローク依存型ダンパーを備えた、新しいサスペンションストラットの採用もトピック。乗り心地やハンドリングにみる快適性の向上を図っている。拡大
ライディングモードは「レイン」「ロード」「ダイナ」の3種類。BMWの関係者によると、最もアグレッシブな「ダイナ」が、従来モデルのスロットル特性に近いという。
ライディングモードは「レイン」「ロード」「ダイナ」の3種類。BMWの関係者によると、最もアグレッシブな「ダイナ」が、従来モデルのスロットル特性に近いという。拡大
今回の改良では、バンク中にブレーキをかけた際の安定性を高めるABS Proも標準装備。安全性の向上も図られている
今回の改良では、バンク中にブレーキをかけた際の安定性を高めるABS Proも標準装備。安全性の向上も図られている拡大
装備もより充実しており、クルーズコントロールやグリップヒーター、USB充電ソケット、ETC2.0車載器などが採用されている。
装備もより充実しており、クルーズコントロールやグリップヒーター、USB充電ソケット、ETC2.0車載器などが採用されている。拡大
リアタイヤはドライブシャフトが通る片持ちのスイングアームで保持。BMW伝統の構造とスタイルが踏襲されている。
リアタイヤはドライブシャフトが通る片持ちのスイングアームで保持。BMW伝統の構造とスタイルが踏襲されている。拡大
静的質感の高さはもちろん、パンチの利いたエンジンやハンドリングのよさも魅力だった「R nineT」。ガレージに飾っておくだけでなく、積極的に走らせたくなるマシンに仕上がっていた。
静的質感の高さはもちろん、パンチの利いたエンジンやハンドリングのよさも魅力だった「R nineT」。ガレージに飾っておくだけでなく、積極的に走らせたくなるマシンに仕上がっていた。拡大

やっぱりバイクは走らせないと!

新たに採用されたクルーズコントロールは設定が簡単。そのうえ巡航中でもスロットル操作による加速を受け付け、スロットルを戻せばもとの設定速度に復帰するのが便利なところだ。トップギア6速での100km/h走行は、エンジン回転数3500rpm前後だから、余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)。ボクサーエンジンの低いビートを聞きながらクルーズするのは、R nineTに乗る醍醐味(だいごみ)のひとつだ。幸運にも同車のオーナーになったなら、長旅に出ない手はない。

縦置きしたボクサーツインからシャフトを介して後輪を駆動するR nineT。見るからにガッシリしたつくりで、一見、“曲がり”は得意ではないようだか、さにあらず。ちょっとスポーツしている気分に浸る程度なら、安定して狙ったラインを素直にたどるハンドリングが乗り手を喜ばせる。適度な重量感。スッキリしたステアフィールも心地いい。

たしかにR nineTは高級感あふれるし、カッコよくて目で愛(め)でるのもありだけれど、やはりシートにまたがってボクサーツインを歌わせてこそのモトラッド。右に、左に、と夢中になってカーブをこなしていると、「所有欲が満たされる!? 何それ」といった感じだ。

(文=青木禎之/写真=郡大二郎/編集=堀田剛資)

BMW R nineT
BMW R nineT拡大
 
BMW R nineT(6MT)【レビュー】の画像拡大

【スペック】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=2105×870×1100mm
ホイールベース:1490mm
シート高:805mm
重量:224kg
エンジン:1169cc 空油冷4ストローク水平対向2気筒DOHC 4バルブ(1気筒あたり)
最高出力:109PS(80kW)/7250rpm
最大トルク:116N・m(11.8kgf・m)/6000rpm
トランスミッション:6段MT
燃費:5.1リッター/100km(約19.6km/リッター、WMTCモード)
価格:224万円

青木 禎之

青木 禎之

15年ほど勤めた出版社でリストラに遭い、2010年から強制的にフリーランスに。自ら企画し編集もこなすフォトグラファーとして、女性誌『GOLD』、モノ雑誌『Best Gear』、カメラ誌『デジキャパ!』などに寄稿していましたが、いずれも休刊。諸行無常の響きあり。主に「女性とクルマ」をテーマにした写真を手がけています。『webCG』ではライターとして、山野哲也さんの記事の取りまとめをさせていただいております。感謝。

週間アクセスランキングR nineT
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

BMW の中古車
関連キーワード
関連記事
関連サービス(価格.com)

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。