【東京モーターショー2005プレビュー】フォードはフォーカスのバリエーションを中心に
2005.10.12 自動車ニュース【東京モーターショー2005プレビュー】フォードはフォーカスのバリエーションを中心に
フォード・モーター・カンパニーは「フォーカス」とそのバリエーションをはじめ、市販型「モンデオ」「エクスプローラー」、そしてコンセプトカーの「イクエイター」などを出展する。
5ドアハッチバックの「フォーカス」をベースに、クーペ・コンバーチブルとした「ヴィニャーレ・コンセプト」が日本初公開される。2004年のパリサロンでお披露目されたクルマで、往年のイタリアン・カロッツェリア、アルフレード・ヴィニャーレにちなんだディテールを採用したことが特徴。
市販モデルではスポーツバリエーションの「フォーカスST」を出展。ターボ付デュラテックST 2.5リッターエンジンは225psを発生し、トランスミッションは6段MTとなる。最高速度240km/h、0-100km/h加速は6.8秒という性能。足まわりやブレーキもチューニングされ、インテリアもスポーティに演出される。このSTはいずれ日本市場にも発売されるはず。
フォーカスをベースにミニバン仕様としたのが「フォーカスC-MAX」。5ドアボディは若干背が高く、ゆとりを得るために室内はあえて5人乗りにした。欧州ではすでに発売されているモデルで、今回の展示は日本市場での反応を見る狙いだろう。
さらに、新型フォーカスをベースとした、フォード・チームの2006年世界ラリー選手権(WRC)参戦モデル「2006フォーカスWRCコンセプト」や、レギュラーラインナップから「モンデオ」を展示する。
■アメリカンなSUVにもコンセプトカー
新型「エクスプローラー」は、フロントグリルのデザインを改めて登場。もうひとつのSUVは、エクスプローラーよりやや小型の「イクエイター・コンセプト」。デュラテックV6 3.0リッターエンジンを搭載し、完全にコンピューター制御されたインテリジェント4WDシステムと組み合わせる。イクエイター=赤道をイメージした鮮やかなライトオレンジのカラーで展示。
(文=ken)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
フォーカス,
フォード,
東京モーターショー2005,
イベント, 自動車ニュース