ポルシェが新世代「パナメーラ」の「4 Eハイブリッド/4S Eハイブリッド」を発表
2024.02.20 自動車ニュース![]() |
独ポルシェは2024年2月20日、新型「パナメーラ4 Eハイブリッド」「パナメーラ4S Eハイブリッド」の概要を発表した。
2023年11月にデビューした3代目「ポルシェ・パナメーラ」。その一翼を担うパナメーラ4 Eハイブリッドおよびパナメーラ4S Eハイブリッドの追加導入が発表された。
パナメーラ4 Eハイブリッドは、大幅に改良された2.9リッターV6ツインターボガソリンエンジン(最高出力304PS)を採用した新しいハイブリッドシステムを搭載。システム最高出力470PS、システム最大トルク650N・mを発生する。0-100km/h加速4.1秒、最高速280km/hというパフォーマンスを誇る一方、電気航続距離96km(WLTPサイクル、EAER city)を実現している。
パナメーラ4S Eハイブリッドは、ドライビングダイナミクスと高回転域での持続的なパワー供給に重点が置かれたモデルで、2.9リッターV6ツインターボエンジンのアウトプットは353PS。システム最高出力544PS、システム最大トルク750N・mで、0-100km/hの加速タイムは3.7秒、最高速290km/hと公表される。
先代モデルに対しては、電気航続距離の延長や充電速度が向上しており、モーターのパワーアップと、新しい内部ローター設計による質量慣性半減の効果で、スロットルレスポンスが改善されているという。
また新型パナメーラではすべてのモデルに、2バルブダンパーを備えたポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)を含むアダプティブ2チャンバーエアサスペンションが標準装備されており、トラクションの最適化とコーナリング性能のアップ、快適性の向上が図られている。
デザインについては、新しいフォルムの標準装備マトリックスLEDヘッドライトや水平基調のエアインテークが特徴。パナメーラ4 Eハイブリッドには19インチホイールとブラックのブレーキキャリパーが与えられ、パナメーラ4S EハイブリッドではパナメーラAeroDesignの20インチホイールやシルバーのスポーツテールパイプ、レッドのブレーキキャリパーなどが採用される。21インチホイールとの組み合わせでPCCB(ポルシェセラミックコンポジットブレーキ)も選択可能だ。
このほかオプションとして、リアアクスルステアリングやリモートパークアシスト、助手席側ディスプレイ、エアクオリティーシステムなども用意される。
現時点で、日本における新型パナメーラ4 Eハイブリッド/パナメーラ4S Eハイブリッドの予約受注開始日は未定。仕様・価格も含め、決まり次第情報が開示される。
(webCG)