BMW M5(前編)

2025.06.29 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也 レーシングドライバー山野哲也が新型「BMW M5」をドライブ。プラグインハイブリッド化によって手にしたのは、もはやスーパースポーツカーの領域にまで達した圧倒的なパワーだ。果たして山野はどのように御するのだろうか。
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

フルパワーへのこだわり

「これはヤバい。加速感でクラクラしそう。一般道で全開にするのは無理、できません!」

レーシングドライバーの山野哲也をして、そこまで言わしめたのが、新しいBMW M5である。M専用ユニットとして開発された4.4リッターV8ツインターボ(最高出力585PS、最大トルク750N・m)に電気モーター(195PS)をプラスしたプラグインハイブリッドモデルで、システム最高出力は727PS、最大トルクが1000N・mというモンスターだ。一方で、容量22.1kWhの駆動用バッテリーを搭載し、70kmほどEV走行できるポテンシャルも持っている。車両本体価格は1998万円(取材当時)。

山野:このクルマには、今のBMWが持っている最新技術、新しい機能を全部載せた感があります。M5初の電動化モデルということもあって、試しにEVモードで走らせてみると、アクセラレーターのレスポンスが鋭く「ウワッ」と前に出る。

webCG:EVモードというと、一般に静かで穏やかなイメージがありますが……。

山野:このクルマは違うんです。「フルパワーにこだわりがある」といいましょうか。4WDのメリットも生かして、ゼロ発進からの加速力がすごい。

webCG:いかにもMの、新しいスーパースポーツセダンですね。V8ツインターボの具合はどうですか?

 
BMW M5(前編)の画像拡大
 
BMW M5(前編)の画像拡大
 
BMW M5(前編)の画像拡大
【BMW M5のスペック】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=5095×1970×1510mm/ホイールベース:3005mm/車重:2400kg/駆動方式:4WD/エンジン:4.4リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ/モーター:交流同期電動機/トランスミッション:8段AT/エンジン最高出力:585PS(430kW)/6000rpm/エンジン最大トルク:750N・m(76.5kgf・m)/1800-5400pm/モーター最高出力:197PS(145kW)/6000rpm/モーター最大トルク:280N・m(28.6kgf・m)/1000-5000rpm/タイヤ:(前)HL285/40ZR20 111Y XL/(後)HL295/35ZR21 110Y XL(ハンコック・ヴェンタスS1 evo Z)/ハイブリッド燃料消費率:9.6km/リッター(WLTCモード)/EV走行換算距離:70km(WLTCモード)/充電電力使用時走行距離:75km(WLTCモード)/交流電力量消費率:310Wh/km(WLTCモード)/価格:1998万円(2025年2月時点)

【取材時の燃費データ】
テスト距離:285.2km(市街地2:高速道路6:山岳路2)/使用燃料:44.6リッター(ハイオクガソリン)/参考燃費:6.4km/リッター(満タン法)/6.5km/リッター(車載燃費計計測値)
【BMW M5のスペック】
	ボディーサイズ:全長×全幅×全高=5095×1970×1510mm/ホイールベース:3005mm/車重:2400kg/駆動方式:4WD/エンジン:4.4リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ/モーター:交流同期電動機/トランスミッション:8段AT/エンジン最高出力:585PS(430kW)/6000rpm/エンジン最大トルク:750N・m(76.5kgf・m)/1800-5400pm/モーター最高出力:197PS(145kW)/6000rpm/モーター最大トルク:280N・m(28.6kgf・m)/1000-5000rpm/タイヤ:(前)HL285/40ZR20 111Y XL/(後)HL295/35ZR21 110Y XL(ハンコック・ヴェンタスS1 evo Z)/ハイブリッド燃料消費率:9.6km/リッター(WLTCモード)/EV走行換算距離:70km(WLTCモード)/充電電力使用時走行距離:75km(WLTCモード)/交流電力量消費率:310Wh/km(WLTCモード)/価格:1998万円(2025年2月時点)
	
	【取材時の燃費データ】
	テスト距離:285.2km(市街地2:高速道路6:山岳路2)/使用燃料:44.6リッター(ハイオクガソリン)/参考燃費:6.4km/リッター(満タン法)/6.5km/リッター(車載燃費計計測値)拡大