-
1/8
-
2/8購入にあたっては、純正シートにきちんとフィットするかどうかをしっかりと確認することが重要。
-
3/8エクスジェルの骨盤サポート効果の解説図。上半身の荷重から骨盤にかかる圧力を、薄くても底付きなくエクスジェルが分散してくれる。
-
4/8エクスジェルの3つの効果。
(左上)衝撃を吸収するお餅のような弾力性。(左下)圧力を分散する柔軟性。(右上)腰のズレに寄り添う流動性。(右下)エクスジェルがどこに搭載されているかの解説図。 -
5/8運転は、ただ座っているのではなく「腰を中心にして手や足を使う全身運動」。ハグドライブは骨盤をサポートして、正しいドライビングポジションを自然に実現してくれる。
-
6/8HUG DRIVE
BACK CUSION(写真上)
価格:1万4040円
骨盤、腰椎、仙骨、3つのサポート機能を実現。
HUG DRIVE
SEAT CUSION(写真下)
価格:1万1880円
最も圧力のかかる坐骨(ざこつ)部付近、エクスジェルでサポート。
-
7/8HUG DRIVE SLIM CUSION
価格:1万7280円
シートのサイド部が大きく張り出している最近のクルマを考えて開発されたのが、この「スリムクッション」モデル。購入を検討している人には、製品を一度に2点まで、1週間試用できる無料のお試しサービスもある。インターネットや電話で申し込みができる。 -
8/8これはフルサポートタイプの「ハグドライブ シートクッション&バッククッション」。一般的なシート形状で標準体形の人に適合する。
-
NEW
次期フラッグシップはハイブリッドに! ランボルギーニの戦略についてキーマンが語る
2021.2.26デイリーコラム環境問題にコロナウイルスの影響。スーパースポーツカーを取り巻く環境が厳しさを増すなか、ランボルギーニはどう時代を乗り越えていくのか? 「アヴェンタドール」後継モデルの情報もあわせ、日本のトップに話を聞いた。 -
NEW
第640回:個性よりもバランス グッドイヤーのミニバン専用タイヤ「エフィシェントグリップRVF02」を試す
2021.2.26エディターから一言快適性を追求したミニバン専用タイヤ「グッドイヤー・エフィシェントグリップRVF02」が登場。13インチから20インチの全40サイズが2021年3月1日に発売される。早速、クローズドコースでその実力を確かめた。 -
NEW
ランドローバー・レンジローバー イヴォークSE P250(4WD/9AT)【試乗記】
2021.2.26試乗記ランドローバーが擁するプレミアムSUV製品群の「レンジローバー」シリーズ。その中にあって最もコンパクトなモデルが「レンジローバー イヴォーク」だ。東京から雪の群馬・嬬恋へのドライブを通し、そのボディーに凝縮されたレンジローバーの魅力に触れた。 -
三菱の最新電動SUV「エクリプス クロスPHEV」「アウトランダーPHEV」の魅力に迫る
2021.2.25電気の力を多彩に活用 三菱の最新PHEVを味わう<AD>三菱自動車のプラグインハイブリッド車は電気の使い方が多彩だ。環境対応は当然として、走りの楽しさと上質さも追求。さらにクルマ自体を“電源”としても使えるようにしている。「エクリプス クロスPHEV」と「アウトランダーPHEV」、2台の最新モデルでその世界を味わってみた。 -
第695回:欧州カーシェアリングの切ない傷跡 ピニンファリーナのブルーカーにささげる言葉
2021.2.25マッキナ あらモーダ!かつて欧州におけるカーシェアの先駆けとしてパリで展開されていた「オトリブ」の車両に、イタリア・トリノで出会った大矢アキオ。「どうしてこんなところに?」と考えるうちに、同市のカーシェアを巡る意外な事実が判明したのだった。 -
ポルシェ・タイカン ターボ(後編)
2021.2.25谷口信輝の新車試乗高性能を誇るポルシェのEV「タイカン ターボ」にすっかり感心した様子の谷口信輝。しかし、試乗を続けるなかで、走りの特性にちょっと気になる点もあるという。それは一体……?