-
1/18
-
2/18AMGのエントリーモデルとして新たにラインナップされた「35シリーズ」。2018年10月のパリモーターショーでワールドプレミアされた「メルセデスAMG A35 4MATIC」が、その第1弾モデルとなった。
-
3/18「AMG A35 4MATICエディション1」のダッシュボードには、同モデル専用となるアルミニウムシルバー/ブラックのストライプが入る。
-
4/18「エディション1」にはハイグロスブラック仕上げのリアウイングやリアエプロン、リアディフューザーなどを有す「エアロダイナミックパッケージ」が標準装備される。
-
5/18今回の試乗車は、前後235/35R19 サイズの「ピレリPゼロ」タイヤを装着していた。
-
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
-
6/18標準仕様の「AMG A35 4MATIC」の価格が628万円であるのに対して、限定600台の販売となる「エディション1」は743万円という設定。
-
7/18「AMG A35 4MATICエディション1」には、「マットテックゴールド」と呼ばれるカラーのサイドデカールが標準装備される。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4436×1797×1405mm、ホイールベース=2729mm。
-
8/18「AMG A35 4MATIC」に搭載される2リッター直4ターボエンジン「M260」は最高出力306PS、最大トルク400N・mという実力。「AMGスピードシフトDCT」と呼ばれる7段DCTが組み合わされる。
-
9/18荷室容量は後席使用時の370リッターから、後席バックレストをすべて倒した状態(写真)で、最大1210リッターにまで拡大できる。
-
10/18インテリアデザインはベースとなった「Aクラス」と基本的に同一。「エディション1」には360°カメラシステムやヘッドアップディスプレイ、アドバンスドサウンドシステム、「AMGアドバンスドパッケージ」「ナビゲーションパッケージ」などが標準装備されている。
-
11/18「AMG A35 4MATICエディション1」には、アクセントステッチが入ったツートンカラー(レザーと人工皮革「DINAMICA」のコンビ)を用いた「AMGパフォーマンスシート」が装備される。
-
12/18後席のシートバックは40:20:40分割可倒機能が備わる。スポーティーモデルでありながらベースとなった「Aクラス」と同様に、乗員や荷物の積載量によって自由にアレンジが可能。
-
13/18ステアリングホイール右下には「AMG DYNAMIC SELECT」の走行モードスイッチ、左下にはサスペンション、ESPなどの調整を行えるスイッチが配置されている。
-
14/18「マットテックゴールド」のカラーリングが採用された19インチホイールは「エディション1」の専用装備アイテム。
-
15/1810.25インチのコックピットディスプレイには、AMG専用デザインも表示可能。ラップタイムやターゲットタイムなどを表示、確認できるサーキット走行時に役立つ「AMGトラックペース」も標準装備されている。
-
16/18「エディション1」の外装色は、「デニムブルー」と呼ばれるメタリックペイントのみの設定。
-
17/18メルセデスAMG A35 4MATICエディション1
-
18/18リアゲート左下に「AMG」、右下に「A35」のエンブレムが配置される。

高平 高輝
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
関連記事
-
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2023.2.27 画像・写真 メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発売した。新しいデザインをまとったAクラスとBクラスの姿を写真で紹介する。
-
-
メルセデス・ベンツの「Aクラス/Aクラス セダン」「Bクラス」がマイナーチェンジ 2023.2.27 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。
-
アバルトから「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」が登場 2023.3.14 自動車ニュース ステランティス ジャパンがアバルトのラインナップに「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」を設定。最高出力180PSのエンジンを搭載した上級スポーツモデルで、695コンペティツィオーネには5段MT仕様も設定される。
-
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.3.16 試乗記 メルセデス・ベンツの屋台骨を支えるミドルクラスSUV「GLC」がフルモデルチェンジ。キープコンセプトゆえに変化を感じづらいが、電動化を推進するメルセデスにおいて、それはエンジンを搭載する最後のGLCにふさわしい出色の出来栄えだった。
-
フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/7AT)【試乗記】 2023.3.10 試乗記 300PSオーバーの高出力エンジンとトルクベクタリング機構付きの4WDシステムを組み合わせた、新しい「フォルクスワーゲン・ゴルフR」。速さ、操作性、乗り心地と、従来型から全方位的に進化を遂げた新型は、まさに万能マシンと表すべきクルマに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングAクラス