-
1/3メルセデス・ベンツV220dマルコ・ポーロ ホライゾン
-
2/3ダッシュボード中央に10.25インチのワイドスクリーンを配置。コントローラーはダイヤルとタッチパッドの併用式から、面積が拡大されたフルタッチバッド式に変更された。
-
3/3ポップアップルーフは、展開するとルーフ上にフラットな就寝スペースを確保できる。
メルセデス・ベンツ Vクラス の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
メルセデス・ベンツV220d(FR/7AT)【試乗記】 2016.2.15 試乗記 走行性能や快適性、安全性など全ての領域でリファインが図られた、新型「メルセデス・ベンツVクラス」。試乗してみると、そこには、日本の高級ミニバンには見られない独自の世界が広がっていた。
-
-
メルセデス・ベンツV220dアバンギャルド ロング(FR/7AT)【試乗記】 2020.7.1 試乗記 内外装デザインのアップデートとともに、安全装備の充実が図られたメルセデス・ベンツのミニバン「V220d」。快適性と高級感を向上させたという2列目セパレートシート「エクスクルーシブパッケージ」採用モデルに試乗し、その仕上がりを確かめた。
-
メルセデス・ベンツGLB250 4MATICスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.8.21 試乗記 主要な自動車ブランドの例にも漏れず、さまざまなSUVをラインナップするメルセデス・ベンツ。その一翼を担う新型車「GLB」とは、どんなクルマなのか? ガソリンターボの「GLB250 4MATICスポーツ」に試乗して確かめた。
-
メルセデス、現行「Vクラス」に初のガソリンモデルを設定 2018.11.5 自動車ニュース 乗用ワンボックスの「メルセデス・ベンツVクラス」に特別仕様車「V260ロング」登場。日本に導入される現行型Vクラスとしては初のガソリンモデルで、運転支援システムの「レーダーセーフティパッケージ」や本革シートなど、装備も充実している。
-
メルセデス・ベンツE300カブリオレ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2021.1.15 試乗記 メルセデス・ベンツが綿々と歴史を紡ぐ4シーターオープンモデル「Eクラス カブリオレ」がマイナーチェンジ。アップデートされた運転支援システムやユーザーインターフェイスの出来栄えを確かめながら、開放感あふれる走りを味わった。