-
1/8クルマの電動化は、多くの自動車ファンを魅了してきたポルシェでも着々と進む。ブランド初の量産型EVとして登場した「タイカン」(写真)の販売台数は今や、長年ポルシェの象徴とされてきた「911」のそれを上回っている。
-
2/8国内での新車価格が年々上昇してきた「ポルシェ911」だが、往年のオリジナル911をはじめとするクラシカルなモデルの価格も、近年は極めて高価になっている。
-
3/8高価なクラシックカーといえば、やはりフェラーリは外せない。写真は、モータースポーツにおける活躍と希少性から、邦貨にして数十億円もの価格で取引される名車「250GTO」。こうした内燃エンジンを搭載する貴重なクルマの価値は、電動車が主流の時代になると、どうなってしまうのか?
-
4/8国産の旧車価格も上昇中。1970年代の名車として知られる“ハコスカ”こと「日産スカイライン ハードトップ2000GT-R」は、状態のいいものであれば2000万円以上の値をつける。
-
5/8例えば、2012年12月までに500台限定で生産されたレクサスのスーパースポーツ「LFA」は、その多くが“そもそも納屋の中”といわれる。多くの貴重車は、街で乗れなくなったからといって、即価値を失うものでもないのだ。
-
ポルシェ 911 の中古車webCG中古車検索
-
6/8フェラーリが2021年11月に公開した限定車「デイトナSP3」。自然吸気のV12エンジン(最高出力840PS)がもたらすパフォーマンスもさることながら、フェラーリの最上位客やコレクター、アンバサダーだけにしか販売されないという事実が、その価値を約束する。
-
7/8R32型「日産スカイラインGT-R」は、日本が生んだ高性能車の傑作として広く知られ、海外のマニアには大人気。国内の中古車は、北米をはじめとする海外のマーケットに続々と運び出されている。
-
8/8日本の経済水準次第では、国内外を行き来しているコレクタブルカーが、海外に流出したままになる状況も考えられる。クルマの価値が高まること自体は、好ましいことではあるのだが……。(写真はイメージ。2018年に開催された、ポルシェのラリーイベントにおけるワンシーン)

西川 淳
永遠のスーパーカー少年を自負する、京都在住の自動車ライター。精密機械工学部出身で、産業から経済、歴史、文化、工学まで俯瞰(ふかん)して自動車を眺めることを理想とする。得意なジャンルは、高額車やスポーツカー、輸入車、クラシックカーといった趣味の領域。
ポルシェ 911 の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
ポルシェ718ケイマンGT4 RS(後編) 2023.6.1 谷口信輝の新車試乗 MRポルシェの最高峰「718ケイマンGT4 RS」に谷口信輝が試乗。この高性能スポーツカーを格別なものにしている、特筆すべき性質とは何なのか? 走りのプロが熱く語る。
-
-
ランボルギーニ・ウルスS(4WD/8AT)【試乗記】 2023.6.3 試乗記 スーパーSUV「ウルス」が、マイナーチェンジを機に「S」と「ペルフォルマンテ」の2モデル体制に。今回は前者を連れ出し、ランボルギーニのビジネスを飛躍的に拡大させた立役者のセリングポイントについて、あらためて考えてみた。
-
ポルシェ718ケイマンGT4 RS(前編) 2023.5.25 谷口信輝の新車試乗 見た目からも走行性能の高さが伝わってくる「ポルシェ718ケイマンGT4 RS」。第一線で活躍するレーシングドライバーである谷口信輝は、そのステアリングを握ってどんな印象を抱いたか?
-
スバル・クロストレック ツーリング(FF/CVT)【試乗記】 2023.5.12 試乗記 フルモデルチェンジを機にグローバルで統一された車名と、FFモデルの設定が関心を集めるスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」。ラインナップのなかで最もベーシックな「ツーリング」を郊外に連れ出し、先代「XV」からの進化とFFの走りを確かめた。
-
TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング911