-
1/18
-
2/18「レクサスUX」のマイナーチェンジモデルが発売されたのは2022年7月7日のこと。今回の試乗車「UX250h“Fスポーツ”」(FF車)の車両本体価格は504万1000円。
-
3/18今回のマイナーチェンジでは外装に関しての変更点がなく、走行性能の強化と、機能装備の強化(に伴う内装デザインの小変更)が中心となっている。
-
4/18ランフラットタイヤの新規開発によって静粛性強化が図られている。外装ではタイヤのサイドウォールのデザインが変わったともいえる。
-
5/18サイドドアおよびバックドアまわりに溶接ポイントを20カ所追加。そのうえでEPSやショックアブソーバーを最適合し、あらゆるシーンでドライバーの指示に忠実でリニアな応答性を目指している。
-
レクサス UX の中古車
-
6/18新たに搭載された12.3インチの大型タッチスクリーンが目を引くダッシュボード。随所に施された赤のステッチは”Fスポーツ“専用の仕立て。
-
7/18センターアームレスト前端のオーディオコントローラーとシフトセレクター左のタッチコントローラーがなくなり、跡地を埋めるようにシートのヒーター/ベンチレーターとステアリングヒーターのスイッチが移設された。
-
8/18カップホルダー前方には2基のUSBタイプCポートが設けられた。これもセンターコンソールまわりの最適化の恩恵だ。
-
9/18“Fスポーツ”ではかつてオプションだった可変制御ダンパー「AVS」と「パフォーマンスダンパー」が標準装備となった。
-
10/18L texのスポーツシートは“Fスポーツ”の専用装備。オプションで本革シートも選べる。
-
11/1812.3インチのタッチスクリーンを使ったインフォテインメントシステムは「NX」などと同じ最新世代。対話型の音声認識機能も備わっている。
-
12/18ステアリングホイールはディンプルレザー巻き。シフトパドルを使って有段変速感が味わえる。
-
13/18試乗車のボディーカラーは「ヒートブルーコントラストレイヤリング」。今回のマイナーチェンジで「ソニックイリジウム」と「ソニッククロム」も選べるようになった。
-
14/18メーターパネルはセンターの一眼の中に液晶がレイアウトされる。スイッチ操作でシルバーのリングが動いて表示パターンが変わるギミックを備えている。
-
15/18“Fスポーツ”にはアルミペダルが標準装備。アルミのフットレストは今回のマイナーチェンジで新規設定された。
-
16/18「250h“Fスポーツ”」の荷室容量は268リッター。デッキボードはもっと低い位置で固定することもできる。
-
17/18レクサスUX250h“Fスポーツ”
-
18/18

高平 高輝
レクサス UX の中古車
関連記事
-
トヨタが「レクサスNX」を一部改良 ボディー剛性を強化してドライバビリティーを改善 2023.3.1 自動車ニュース トヨタが、レクサスブランドのクロスオーバーSUV「NX」に一部改良を実施。ドライバビリティーを改善するべくボディー剛性を強化した。これに合わせて空力や足まわりのセッティングも変更。予防安全装備の拡充も図っている。
-
-
レクサスRZ450eプロトタイプ(4WD)【試乗記】 2023.3.15 試乗記 すべてを電気自動車(BEV)にという道筋には懐疑的な姿勢を貫くトヨタだが、2035年にレクサスをBEV専業ブランドにすることはすでに公表している。その実質的なスタートといえるのが初のBEV専用車「RZ」だ。プロトタイプモデルをサーキットで試した。
-
ランドローバー・レンジローバー スポーツ ダイナミックHSE D300(4WD/8AT)【試乗記】 2023.3.11 試乗記 旗艦「レンジローバー」に続いて、「レンジローバー スポーツ」もフルモデルチェンジ。第3世代となる新型では内外装デザインのモダニズムをさらに推し進めたほか、シャシーの刷新によってドライバビリティーの強化も図っている。山口県を舞台に試乗した。
-
トヨタGRカローラRZ(4WD/6MT)【試乗記】 2023.3.2 試乗記 ボディーもパワートレインも専用仕立て……なのだが、「GRカローラ」を走らせてみると、どこか懐かしい感じがする。何かが突出しているわけではなく、すべての要素が高バランス。この味わいはまぎれもなくカローラだ。ただし、その速さはとんでもない。
-
トヨタ・アクアGRスポーツ(FF/CVT)【試乗記】 2023.3.28 試乗記 TOYOTA GAZOO Racingが手がけた「アクア」のスポーツコンバージョンモデル「アクアGRスポーツ」に試乗。モータースポーツで得られた知見を生かし、トヨタ屈指の“凄腕(すごうで)の匠(たくみ)”が味つけした、その仕上がりを確かめた。
注目のキーワード
注目の記事
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングUX